
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2013年1月2日 10:30 |
![]() |
5 | 4 | 2012年12月15日 08:42 |
![]() |
0 | 2 | 2013年5月2日 10:21 |
![]() |
4 | 2 | 2012年11月17日 00:34 |
![]() |
1 | 1 | 2012年11月11日 16:55 |
![]() |
0 | 0 | 2012年11月9日 23:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > SONY > DRC-BTN40K
スマホF-04EでNFC動作しました。
・タッチさせると、電源ON&接続。
・もう一度タッチさせると、解除。
この時点では電源はOFFにならないが、5分接続なしで自動で電源OFFになるようである。
実質タッチのみで電源ON&接続と切断&電源OFF、なかなか快適。
3点

ちなみにスマホ側のBuluetoothはオフになりますか?
そこまでできれば、完璧なんですけどね。
書込番号:15558028
1点

OFFになります。
タッチした時のスマホ側の挙動は以下です
・Bluetooth ON&接続
・Bluetooth 接断&OFF
書込番号:15558497 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます!
Xperia AXよりも相性がいいみたいですね…
書込番号:15559069
1点



ヘッドセット > SONY > DRC-BTN40K
USB充電ケーブルは機器側はマイクロUSBですか?
標準のマイクロUSBケーブルが使えますか?
SONYのデジカメを持っていますがマイクロUSBそっくりなのに違います
旅行の際にたくさんの(Ipod、Galaxy、デジカメ、bluetooth機器)充電ケーブルを
持ち歩くのが大変で 最近はマイクロUSB対応に機器だけにしようと思っています
0点

>SONYのデジカメを持っていますがマイクロUSBそっくりなのに違います
この機種もマイクロUSBと記載されているのでしょうか?
レシーバー部
http://www.sony.jp/headphone/products/DRC-BTN40K/feature_1.html
マイクロUSBと記載されていますよ。
書込番号:15478642
3点

標準と言われてもわかりませんが、SBのシャープのスマホのマイクロUSBは
簡単に入りますが、SONY製(エリクソン?)の別のヘッドセットはかなり
入りにくかったりします…
もう、どれがどれかわからなくなってきているのですが付属のケーブルも
入りにくかったような気がします…
デジカメのように、完全に違う大きさではありませんので入りますが
相性はかなりあるような感じですね。
書込番号:15478659
2点

回答ありがとうございました
古い話ですがVHSとベーターの規格の時 またメモリースティック
デジカメのマイクロUSBもどきケーブル
ノートパソコンのメモリーやハードディスクの規格
ソニーは独自の規格が好きなようで困っています
最近はなるべく他社の製品で選ぶようにしていますがデザインが気に入っていたりして
迷っています
書込番号:15479759
0点

確かに、言いたい事はよく分かります。
我が家ではウォークマン以外SONY製品は無いです。
デザインは良いですよね。
書込番号:15480319
0点



ヘッドセット > SONY > DRC-BTN40K
語学学習用に早送り、巻き戻し機能を持ったBluetooth対応のイヤホンを探しているのですが、このイヤホンは対応しているのでしょうか?
トラックの送り、戻し機能は大概のイヤホンが持っている様ですが、早送り、巻き戻し機能を持ったイヤホンは数が少ないようで、良さそうなものが見つけられていません。
出来ればバッテリーも8時間程度保つものが良く、いろいろ探した結果これはどうだろうかと思った次第です。
どなたがご存知の方いらっしゃいましたら、お願いいたします。
書込番号:15386641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再生機器、アプリによりますが、xperia AXでは長押しで対応します。
http://helpguide.sony.net/mdr/drc-btn40k/v1/jp/contents/04/01/03/03.html
書込番号:15402473
0点

エクスペリアacroでも早送り・巻き戻しはできますが,プリインストールのミュージックアプリに限られます(他のアプリでもできないか色々試しましたが,今のところ,プリインストールアプリだけです)。
私はラジオを録音して聞くのですが,コマーシャルのスキップには早送りは非常に便利です。
エクスペリアのプリインストールアプリでしか早送りできないとなれば,機種変更の際もエクスペリアとなってしまいますが,他の機種にも魅力を感じています。
エクスペリアのプリインストールアプリ以外でも早送り・巻き戻し(曲送り・曲戻しではなくて)ができたよという情報があれば機種・アプリ名をお教えいただくと嬉しいです。
書込番号:16084551
0点



ヘッドセット > SONY > DRC-BTN40K
実際のところ、『3.0』と『2.1』では音の遅延に差がありますか?
『2.1』は、持っていますが音楽PVやゲームに使用するのは・・・。
『3.0』ならば、と期待しています。
遮音性も、教えていただけると助かります。
0点

より転送速度の大きいBluetooth Ver 3.0+EDRのほうが遅延は減ると思いますが原理上、
遅延には差がありますがA2DPはいずれの場合も遅延が生じます。
http://bluetoothmaniax.net/?p=605#more-605
実際にどのレベルで発生するかについては許容範囲などの個人差も大きいと思います。
私はBluetooth Ver 3.0+EDR対応のBSHSBE18とBSHSBE13をパソコンゲームなどで利用していますが個人的には許容範囲内だと感じています。
BSHSBE13
http://kakaku.com/item/K0000320238/
BSHSBE18
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000320192/SortID=14234214/
書込番号:15346284
4点

ご返答ありがとうございました。
確かに個人差はあるかもしれませんね。
自分で確かめるしかないですね。
書込番号:15350355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ヘッドセット > SONY > DRC-BTN40K
・Mac OSX 10.7
・Win 7 64bit (Boot Camp 3.3)
BootCamp(Win7 64bit)環境で、デバイスの追加までは出来るのですが
"Bluetoothデバイスの表示" で該当デバイスに「!」マークが表示され
該当機器が使用出来ない状態です。
(Macでは使用可能)
そこからプロパティで確認すると、
"デバイスの機能"に"Blutooth 周辺デバイス"が3つ表示され、
全てに「!」が表示されている状態です。
ドライバのインストール等試みてみたのですが改善に至っておりません。
同様な症状から使用可能になった方はいらっしゃいますでしょうか。
お手数おかけしますが宜しくお願い致します。
0点

自己レスです。
Atheros のドライバインストールで使用可能になりました。
Bluetooth_Atheros_7.4.0.96_W7x86 x64
何かのご参考になれば幸いです。
書込番号:15326069
1点



ヘッドセット > SONY > DRC-BTN40K
説明書には、スマホや携帯から発信するとなっていますが、発信しても
スマホ本体(003SH)でしか通話できませんでした。
色々試すと、スマホ本体で発信してから電話ボタンを押すとヘッドセットで
電話する事ができましたが、こういうものなのでしょうか?
それと、電話ボタンを長押しすると、前にかけた電話番号に電話をするみたいですね。
便利かもしれませんが、誤作動しそうで怖いです…
スティックも反応がいいので、誤作動防止のために、ロックボタンが欲しいですね…
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





