MDR-EX31BN
- 騒音を約98%カット(※メーカー測定)するワイヤレスのノイズキャンセリングステレオヘッドセット。
- 周囲の騒音を分析し、3つのモードの中から最適なモードを自動で選択する「AIノイズキャンセリング機能」を搭載。
- ドライバーユニットを外耳道に対して垂直に配置する装着方式「密閉型バーティカル・イン・ザ・イヤー」を採用している。



ヘッドセット > SONY > MDR-EX31BN
ワイアレスのヘッドセットを探しています。
自分はXperiaを持っているのですが、それよりも、パソコンでの使用を考えております。
書き込みや説明ページを見てみると、スマートフォンの文字はよく出てくるのですが、
パソコン機器に関しては見たことがありません。
当機はパソコンにも対応しているのでしょうか?
WindowsとLinux両方についてお聞きたいのですが。
宜しくお願いします。
書込番号:17313459
0点

Win 8.1 + BT-Micro4というBluetoothアダプタの組合せの場合ですが、ペアリングが取れてステレオで音も出ますし、ヘッドセットとしても使えます。接続時のハードコピーを貼っておきます。Linuxについては分かりません。
書込番号:17313696
0点

sumi_hobbyさん、ご回答ありがとうございました。
パソコンでも使えるということで安心しました。
自分の環境はWindows7なのですが、Windows8をご使用とのことですが、特にソフトのインストールなど無しで使用できましたでしょうか?
良く、購入時にCDでソフトウェアをインストールする作業がありますが、そういうのがあるのかな、と疑問に思いました。
書込番号:17317422
0点

BT-Micro4はWin 8.1でのドライバーのインストールは不要で自動認識されました。Win 7の場合は専用のドライバユーティリティのインストールが必要のようです。
書込番号:17317566
2点

Surface pro3を使用してBluetooth接続しようとしましたが、接続後10秒ほどで未接続となってしまい接続が出来ません・・・
機器を削除してもう一度接続しなおすと、つながると思いきややはり10秒ほどで未接続となってしまいます。
どうやらSurface pro3とは相性が悪く接続できないようです・・・
書込番号:18223379
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





