『PS Vita (PCH1000) への イアホン直接接続』のクチコミ掲示板

2013年 9月 5日 登録

MDR-EX31BN

  • 騒音を約98%カット(※メーカー測定)するワイヤレスのノイズキャンセリングステレオヘッドセット。
  • 周囲の騒音を分析し、3つのモードの中から最適なモードを自動で選択する「AIノイズキャンセリング機能」を搭載。
  • ドライバーユニットを外耳道に対して垂直に配置する装着方式「密閉型バーティカル・イン・ザ・イヤー」を採用している。
MDR-EX31BN 製品画像

拡大

MDR-EX31BN (B) [ブラック] MDR-EX31BN (R) [レッド] MDR-EX31BN (W) [ホワイト]
最安価格(税込):

¥9,800 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥9,800¥9,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:カナル型 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤレス リモコン:○ MDR-EX31BNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • MDR-EX31BNの価格比較
  • MDR-EX31BNの店頭購入
  • MDR-EX31BNのスペック・仕様
  • MDR-EX31BNのレビュー
  • MDR-EX31BNのクチコミ
  • MDR-EX31BNの画像・動画
  • MDR-EX31BNのピックアップリスト
  • MDR-EX31BNのオークション

MDR-EX31BNSONY

最安価格(税込):¥9,800 [ブラック] (前週比:±0 ) 登録日:2013年 9月 5日

  • MDR-EX31BNの価格比較
  • MDR-EX31BNの店頭購入
  • MDR-EX31BNのスペック・仕様
  • MDR-EX31BNのレビュー
  • MDR-EX31BNのクチコミ
  • MDR-EX31BNの画像・動画
  • MDR-EX31BNのピックアップリスト
  • MDR-EX31BNのオークション

『PS Vita (PCH1000) への イアホン直接接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「MDR-EX31BN」のクチコミ掲示板に
MDR-EX31BNを新規書き込みMDR-EX31BNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PS Vita (PCH1000) への イアホン直接接続

2014/05/26 23:25(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MDR-EX31BN

クチコミ投稿数:2件

本アイテムを使っています。
非常に気に入っておりますが1点。
先日、MDR-EX31BNの充電がきれたので、
イヤホンをはずして直接 PS Vita (PCH1000)へ接続したところ
まったく音がでませんでした。

これはPS Vitaの端子が対応していないから?でしょうか?
当方のVitaの調子?なのでしょうか?

てっきりノイズキャンセリングのみ未対応で普通に音がでるものとおもっていたので、、

書込番号:17560685

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15186件Goodアンサー獲得:7144件

2014/05/27 00:08(1年以上前)

通常のイヤホンでは正しく音が出ますか。もしそうならノイキャン専用の5極プラグがPS Vita(PCH1000)と合わないからです。オーディオテクニカのAT3A45STを中継すると正しく音が出ます。高くもなく、嵩張るわけでもないので必要ならお買い求め下さい。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=1414

書込番号:17560888

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/05/28 23:45(1年以上前)

通常のイアホンでは問題なく音はでます。
ご指摘のとおり5極プラグがあってないようです。
充電を気にしながら使うようになるとは思わぬ落とし穴でした。

延長ケーブルてきなものをかませれば音はでることが確認できました。
個体差があるのかは不明ですが、PS Vita (PCH1000)でお使いをお考えのかたはくれぐれもご注意を。

書込番号:17568128

ナイスクチコミ!0


Lomeyさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2014/05/30 12:47(1年以上前)

ノイズキャンセリングヘッドフォンは個体差ではなく使用するハードによって普通のヘッドフォンとして使えたり使えなかったりします。
このセットに付いてる物に限らずソニーの全てのノイズキャンセリングヘッドフォンに言えます。
ノイズキャンセリングのために追加されてる、普通のヘッドフォンには不必要なプラグの2極があるせいですね。(普通のヘッドフォンは3極)
なので使えない機器で聞こうとするとおかしな音になったりします。

他にはスマホのSHARP SH-02Eでは使えましたが、WindowsタブレットのLenovo Miix2 8やASUS VivoTab Note 8でも使用不可能でした。

基本的にノイズキャンセリング機能搭載機器のためのヘッドフォンなので他の機器では聞けたらラッキーくらいに思っておいた方が良いですね。

あとBluetoothはWi-Fiなどと同じく電波でデータをやり取りするので本体側のバッテリー消費も結構大きくなります。
PS Vitaは元々稼働時間が短いので、よりバッテリー消費が早くなり、電源が取れない場所でのBluetoothヘッドフォンでの使用には向いてないでしょうね。
そのために直接ヘッドフォンを挿そうと思っての話だと思いますが、その方が賢明だと思います。

ただ、Bluetoothでも画面を消灯して音楽を聴くとかだけであれば多少は持つとは思います。
本体をカバンの中とかに入れててもある程度の操作が出来るのでそういう使用方法ならいいと思います。

ゲームなどやっているとあっという間だと思います。

書込番号:17573264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MDR-EX31BN
SONY

MDR-EX31BN

最安価格(税込):¥9,800登録日:2013年 9月 5日 価格.comの安さの理由は?

MDR-EX31BNをお気に入り製品に追加する <1899

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング