『アコースティックな音色には難ありか?』のクチコミ掲示板

2013年 9月 5日 登録

MDR-EX31BN

  • 騒音を約98%カット(※メーカー測定)するワイヤレスのノイズキャンセリングステレオヘッドセット。
  • 周囲の騒音を分析し、3つのモードの中から最適なモードを自動で選択する「AIノイズキャンセリング機能」を搭載。
  • ドライバーユニットを外耳道に対して垂直に配置する装着方式「密閉型バーティカル・イン・ザ・イヤー」を採用している。
MDR-EX31BN 製品画像

拡大

MDR-EX31BN (B) [ブラック] MDR-EX31BN (R) [レッド] MDR-EX31BN (W) [ホワイト]
最安価格(税込):

¥9,800 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥9,800¥9,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:カナル型 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤレス リモコン:○ MDR-EX31BNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • MDR-EX31BNの価格比較
  • MDR-EX31BNの店頭購入
  • MDR-EX31BNのスペック・仕様
  • MDR-EX31BNのレビュー
  • MDR-EX31BNのクチコミ
  • MDR-EX31BNの画像・動画
  • MDR-EX31BNのピックアップリスト
  • MDR-EX31BNのオークション

MDR-EX31BNSONY

最安価格(税込):¥9,800 [ブラック] (前週比:±0 ) 登録日:2013年 9月 5日

  • MDR-EX31BNの価格比較
  • MDR-EX31BNの店頭購入
  • MDR-EX31BNのスペック・仕様
  • MDR-EX31BNのレビュー
  • MDR-EX31BNのクチコミ
  • MDR-EX31BNの画像・動画
  • MDR-EX31BNのピックアップリスト
  • MDR-EX31BNのオークション

『アコースティックな音色には難ありか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MDR-EX31BN」のクチコミ掲示板に
MDR-EX31BNを新規書き込みMDR-EX31BNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 アコースティックな音色には難ありか?

2014/09/16 21:31(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MDR-EX31BN

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:1774件

量販店のデモ機で聴いたところ、膜を貼ったような、少しコモッタような音色でした。
正直なところ、聴いたらアレッ?という感じでした。
ですが、さほど音質にこだわりがなく、ケーブル・レスとノイズキャンセリング環境を手頃に構築したいユーザーにとって、この機種は最有力候補になるかもです。
イヤホンやヘッドホン選びは、本当に難しいですよね。

書込番号:17945032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2620件Goodアンサー獲得:199件

2014/09/17 11:04(1年以上前)

私的にはノイキャンそのものが邪道。

書込番号:17947050

ナイスクチコミ!1


jay0327さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:27件 MDR-EX31BNのオーナーMDR-EX31BNの満足度4

2014/09/17 20:26(1年以上前)

音質を語るのであれば、
・本機の音質モード(3段階)はどれだったのか
・接続端末は何でイコライザー設定はどうなっていたのか
・ソースは何でビットレート等はどうだったのか
といった情報が伴わないと意味がないんじゃないでしょうか。
あと、この製品に限らずカナル型はイヤーピースのフィット具合でも音がかなり変わります。

書込番号:17948783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/17 21:35(1年以上前)

ノイズキャンセルやapt-xは有効な状態で聴かれたのでしょうか?

有効にした場合や無効にした場合の聴き比べを詳しく教えて頂ければ参考になります。

書込番号:17949202

ナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:1774件

2014/09/18 22:05(1年以上前)

こんばんは。
たくさんのアドバイスを、有り難うございました。
私が試した環境は、スマートフォンのGalaxy S2 LTEに保存したMP3ファイルを、標準のSBC(高音質)モードで聴いたものでした。
試し聴きした楽曲はクラシック音楽で、ヴァイオリンやピアノの協奏曲などです。
私の聴いた感じでは、音質が良いラジオのAM放送と同等の音質のようでした。
ですが、外出時は静寂で高音質なリスニングを望むべきも無いので、モバイル環境の利便性では、この機種はノイズキャンセリングの効いた、コストパフォーマンスに優れている機種だと思いました。

書込番号:17953356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2014/09/28 03:50(1年以上前)

>AM放送と同等の音質
いやいや、それは言い過ぎですよ。AM放送はもっともっとこもってます。電話よりちょっといいくらいですよね、AM放送

でも、スマホ本体にもよるのでしょうか?データ圧縮の際のデータ量の設定が携帯電話メーカによって差異があるのか
気になるところですね。ちなみに私はXperia Aです。
それと、apt-xとそうでないのでははっきり違いがわかるようなので、できたらapt-x対応機器で使用したいものですね。

書込番号:17989868

ナイスクチコミ!1


jay0327さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:27件 MDR-EX31BNのオーナーMDR-EX31BNの満足度4

2014/10/13 16:56(1年以上前)

>膜を貼ったような、少しコモッタような音色

わかる気がします。
私はボーカル曲ばかり聴いており「女性ボーカルのハイトーンが耳に刺さらなくていい」くらいに思ってたんですけど、ヴァイオリンやピアノの協奏曲だと引用したような印象を受けてもおかしくありませんね。
同じ再生端末&同じソースで、有線接続した場合と聴き比べると、よりわかりやすいかも。

書込番号:18047778

ナイスクチコミ!2


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:1774件

2014/10/17 18:24(1年以上前)

皆様、こんばんは。
ご返信を、有り難うございました。
この製品は飛ぶように売れているので、以前に試聴した店ではなく、別の複数の量販店で改めて試聴しました。
その結果、オーテクの有線のノイズキャンセリングの機種と比較して、ノイズキャンセリング効果は本製品が上回っており、音質では、ほぼ同等のレベルだと感じましたので、イキオイで購入しました。
私の使い方だと、3日に1買い程度の充電の頻度になるので、おそらく、1年半後には買い換えが必要だと思います。
どうも、お騒がせいたしまして、申し訳ございませんでした。

書込番号:18061992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

MDR-EX31BN
SONY

MDR-EX31BN

最安価格(税込):¥9,800登録日:2013年 9月 5日 価格.comの安さの理由は?

MDR-EX31BNをお気に入り製品に追加する <1900

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング