MDR-EX31BN
- 騒音を約98%カット(※メーカー測定)するワイヤレスのノイズキャンセリングステレオヘッドセット。
- 周囲の騒音を分析し、3つのモードの中から最適なモードを自動で選択する「AIノイズキャンセリング機能」を搭載。
- ドライバーユニットを外耳道に対して垂直に配置する装着方式「密閉型バーティカル・イン・ザ・イヤー」を採用している。



ヘッドセット > SONY > MDR-EX31BN
製品自体大変気に居ており、毎日使っています。
1点どうにかできないかなと思っている点があります。
それは題名にも書いたとおり、コードの長さです。
もう少し長いほうが良いと感じる使用シーンがあります。
何か良い方法はありますでしょうか?
・イヤホンを変える
・延長アダプタを付ける
の2点くらいでしょうか?
良い方法があれば教示ください。
以上、よろしくお願いします。
書込番号:20979500
0点

追記失礼します。
端子が五極のため、やはり以下の1択になってしまいますかね。。。
MDR-NWNC33 | ポータブルオーディオプレーヤー WALKMAN ウォークマン | ソニー
http://www.sony.jp/walkman/products/MDR-NWNC33/
書込番号:20979510
0点

こんにちは。
え〜っとですね、うってつけのものがあります。
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/mdr-nc31em/
こちらは統合される以前のXperia storeの頃からXperia用付属品扱いの商品です。
Xperia本体に直差し用なのでアダプター無しの1m長となっております。
Xperia用の触れ込みですが、はっきり言ってこのレシーバー付属のものと(おそらくご提示のWalkman用のものとも)長いという以外はなんら違いはありません。
私はこのレシーバーの赤色ヘッドホンが使い減りするのが惜しいので、敢えてこれをつなげて使用してますが、当たり前な話しスマホをポケットに入れていても届く長さなので、レシーバーを胸に差したりして使うつと却って長すぎて使い辛く感じます。
スレ主さんと反対に私は普通の長さが丁度よいなぁ。という感想です(笑)
書込番号:20979600 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

沢山ナイスをいただいている僕の返信を紹介します。5極プラグ用の延長ケーブルは普通には売ってませんがWalkman用のノイキャン対応イヤホンであるMDR-NWNC33付属の50cm延長ケーブルが部品として取り寄せ可能なので、それで対応する方法があります。部品番号は1-837-999-11で価格は2,367円です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020903/SortID=17972252/#17972317
書込番号:20979949
3点

>sumi_hobbyさん ACテンペストさん
回答ありがとうございます。
ベストな長さってなかなか難しいものですね。。。
どちらかで検討してみようと思います!
書込番号:21004904
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





