![]() |
![]() |
¥6,380 | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



K26Pを使用してとても気に入っていたのですが、
プラグのところが断線してしまい、
買い替えを検討しています。
そこで二点質問があるのですが、
まず一つ目が、K26Pは遮音性がとても気に入ってたのですが、
こちらの製品はK26Pと比べてどうでしょうか?
K26Pは音漏れもなく、外部からの音(電車のアナウンス等)は聞こえる程度。
同等の、出来ればそれ以上の効果を期待しています。
二つ目が、こちらの製品はリモコンが付いているとのことですが、
公式サイトにはiPod nanoは第4世代からとのこと。
私が持っている第3世代のiPod nanoで使用することは可能でしょうか?
以上二点になります。
宜しくお願い致します。
書込番号:14146866
0点

まず、音質はヨドバシカメラなりビックカメラなりの大型店舗で実際に聞いて確かめるしかないと思います。
両者を聞き比べたことのある人は少ないでしょう(まして片方は販売されていないのですから)。また、どうしても遮音性・ノイズや音の重低音・高音特性については好みや許容差の問題が出るから評価も難しいと思います。
リモコンは第3世代のiPod nanoで使用することはおそらく不可能でしょう。
iPod nanoの両者の技術仕様を見る限りアクセシビリティに異なる部分があり、また4世代からコントローラ付きイヤフォンが採用されています。
http://support.apple.com/kb/SP14?viewlocale=ja_JP
http://support.apple.com/kb/SP497?viewlocale=ja_JP
なお、熱烈なK26Pユーザーの中にはDIYで壊れたK26Pを修理した人もいます。もし本当にお気に入りでしたら修理もありだと思います。
http://homepage.mac.com/isaak1/iblog/B56609797/C1988784814/E20070604063250/index.html
書込番号:14161494
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





