![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



こんにちは。heavensです。
このたび、ATH-BT02を購入しました。
iPhone 3GSとペアリング後にN04Aとペアリングをして動作を確認しました。
N04Aでの動作確認中(音楽再生中)に終話ボタンによる待ち受け画面への終了をしたところ、ATH-BT02の操作ができなくなってしました。
[現象]
・青LEDが点滅状態である。
・電源OFFをはじめ一切の操作が効かない。
・充電のケーブルをさしてもLEDが充電状態に移行しない。
・ペアリングを行った両端末から接続要求をしてみても機器が見つからない。
雰囲気としては、機器を探し続けている状態に陥ってるように見えます。
とりあえず一切の操作が効かないので、充電が切れるのを待っていますが、最長200時間待たなければならないので困っております。
他にもこのような状況になった方や解決方法に心当たりのある方おしえていただければ光栄です。
購入して30分でこんな状況になってしまい、おちこんでおります。。。
書込番号:10569143
1点

自分も購入した直後、あるミスをしたために操作不能に陥りました。
青のLEDがどうだったかは記憶してませんがほぼ同じ状況でした。
それは・・・通話ボタンが埋まってたのです。
これは何だ・・?と押しても感覚がよくわからず、強く押しすぎたんでしょうねぇ。(恥)
ペアリングも充電もできずあせりましたが、さらに通話ボタンをいじっていたら
ビョコっと元に戻ったのでもしや・・と再度試したら再充電でき、ペアリングも無事に済んで
現在快適に使っています。
まあ簡単に埋まったまま戻らないボタンもどうかと思いましたが・・
一度同じ状況でないか確認してみてはどうでしょうか?
書込番号:10581219
2点

私も全く同じ状態で、使用開始1時間もしないうちに、青LED点滅のまま一切の操作を受け付けなくなっています。
これは、明らかに欠陥品ですね。明日、返品します。
書込番号:10583384
1点

SONY DR-BT100CXに交換してもらいました。操作性も作りも良いですし、更に2000円以上安いです。何故、ATH-BT02が売れ筋1位になってるか理解できません。
書込番号:10622508
1点

私も同じ現象で、操作不能に陥りました。
青色LED点滅で電源オフを含む一切の操作を受け付けてくれません。
しかしまぁこの状態になってから5日ほど経ちますが
まだ青色LED点滅状態です。
いらんときに無駄に電池の持ちがイイですねw
早く電池切れてくれたらいいのにね。
お正月を挟んでちょっと日にち挟んじゃいましたけど
そろそろ世間も営業モードになってきたところで
返品しようと思っています。
ー補足ー
ドコモのT-01Aと組み合わせて使っていましたが、
曲の次曲/前曲スキップはできますが早送り/巻き戻しができませんでした。
(WMPおよびKinoma Playで確認)
書込番号:10734495
0点

使い出してから1日、同じ現象でマイッテます
操作まったく受け付けず、青ランプ点滅しまくりで…返品もできそうにないし
いったいなんなんですか!!これは?元に戻った方、ぜひアドバイスをお願いします!!
書込番号:10754027
0点

ユーザーではないのですが、オーディオテクニカのサポートへは問い合わせされたでしょうか。
もしかすると何か解決法があるかもしれません。
書込番号:10754086
0点

メーカーのお客様相談室へ不具合の連絡をしたところ、不具合品をメーカーへ郵送することになりました。
数日後、いきなり自宅に直った(?)のが送られて来ました。
案内書には基盤ASSY交換となっておりましたが、新品だったりして…
その後まだ使用していないのですが、正直また同じ現象が出るのではないかという不安も少しありますが、オーディオテクニカさんの素早い対応には感謝いたします。
書込番号:10796709
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





