2014年 2月21日 発売
M70
- 音声アラートや使用状況通知の言語を、英語、日本語、韓国語から設定できるBluetooth対応ヘッドセット。
- スマートフォンに触れることなく、ヘッドセットのボタンから音楽再生時のトラック操作や音量調整が可能。
- ペアリングした端末が通信範囲外になると節電機能「DeepSleepモード」が動作し、バッテリーを最大6か月間持続できる。
M70Plantronics
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Red Side Band] 発売日:2014年 2月21日



ヘッドセット > Plantronics > M70
この商品とM90は何が違うのでしょうか?また、同ブランドで値段が高いモデルはどのようなところが性能で勝るのでしょうか?
書込番号:18405191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

eイヤホンの情報によると、色と付属品しか違わないとのことです。
http://ameblo.jp/e-earphone/entry-11795215612.html
M70の付属の充電用USBケーブルは普通の物ですが、M90の付属の充電用USBケーブルはデュアルケーブルといって充電中でもUSBの口が使えるタイプということです。
共通の取説を見ると音声アラートが日本語にも対応することやマルチポイント・A2DP・AVRCP対応(SCMS-T非対応)、ACアダプタが付属しない所など性能や付属品は同一です。
書込番号:18405265
0点

訂正です。
誤:付属品は同一です。
正:他の付属品は同一です。
書込番号:18405278
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





