『フィット感、本当にいいですか?』のクチコミ掲示板

2014年 2月21日 発売

M70

  • 音声アラートや使用状況通知の言語を、英語、日本語、韓国語から設定できるBluetooth対応ヘッドセット。
  • スマートフォンに触れることなく、ヘッドセットのボタンから音楽再生時のトラック操作や音量調整が可能。
  • ペアリングした端末が通信範囲外になると節電機能「DeepSleepモード」が動作し、バッテリーを最大6か月間持続できる。
M70 製品画像

拡大

M70 [Red Side Band] M70 [White Side Band]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:耳かけ 装着タイプ:片耳用 M70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • M70の価格比較
  • M70の店頭購入
  • M70のスペック・仕様
  • M70のレビュー
  • M70のクチコミ
  • M70の画像・動画
  • M70のピックアップリスト
  • M70のオークション

M70Plantronics

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Red Side Band] 発売日:2014年 2月21日

  • M70の価格比較
  • M70の店頭購入
  • M70のスペック・仕様
  • M70のレビュー
  • M70のクチコミ
  • M70の画像・動画
  • M70のピックアップリスト
  • M70のオークション

『フィット感、本当にいいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「M70」のクチコミ掲示板に
M70を新規書き込みM70をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 フィット感、本当にいいですか?

2015/05/29 01:11(1年以上前)


ヘッドセット > Plantronics > M70

クチコミ投稿数:1件

先日Jabraを紛失し乗り換えました。
フックなしでも安定感は抜群なのですが、結構耳が痛いです。
ゴムが大きいのか、通話の時だけ付けて使っていても、1日に3回目にもなると痛くて付けるのが苦痛なレベルです。

サイズ違いのイヤーパッド?も売っているようですが、上のリングの部分しか違わないとの書き込みを見たりして手を出せずにいます。右耳も左耳も同様です。

何か付け方にコツがあるのでしょうか。
以前耳介血腫になったことがあるので不安です…

書込番号:18819317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/30 00:14(1年以上前)

こんばんは。

ホワイトサイドを約1年程使ってます。
車での営業なので、長い時は3時間弱着けっぱなしですが、私は耳は痛くなりません。

耳に触れる部分は、かなり柔らかい素材なので、長い時間着けてもそんなに痛くならないのでは?と思います。
また本体が軽いことも、少なからず寄与してるかな?と思います。

私はヨドバシで買いましたが、耳に触れるストッパーを触らせてもらいましたよ!
耳に軽くのせる様な感覚でも、簡単に落ちるという事はなく、それでいて圧迫感は少ないという、コストパフォーマンスの良い製品です!

書込番号:18821951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M70
Plantronics

M70

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月21日

M70をお気に入り製品に追加する <541

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング