『ノイズキャンセリングについて』のクチコミ掲示板

2014年 6月27日 発売

Voyager Edge

  • 微調整が可能な3つのマイクと高性能ノイズキャンセル機能を搭載。音声を最適化し、風切り音や周囲の雑音を最小限に抑えるBluetooth対応ヘッドセット。
  • 即応性の高い「スマートセンサーテクノロジー」を搭載し、ヘッドセットを耳に装着するだけで自動的に携帯電話からの着信に応答できる。
  • P2i社の撥水ナノコーティングが施されており、水滴や汗、湿気によるダメージから守る。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:インナーイヤー 装着タイプ:片耳用 接続方式:ワイヤレス リモコン:○ Voyager Edgeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Voyager Edgeの価格比較
  • Voyager Edgeの店頭購入
  • Voyager Edgeのスペック・仕様
  • Voyager Edgeのレビュー
  • Voyager Edgeのクチコミ
  • Voyager Edgeの画像・動画
  • Voyager Edgeのピックアップリスト
  • Voyager Edgeのオークション

Voyager EdgePlantronics

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Carbon Black] 発売日:2014年 6月27日

  • Voyager Edgeの価格比較
  • Voyager Edgeの店頭購入
  • Voyager Edgeのスペック・仕様
  • Voyager Edgeのレビュー
  • Voyager Edgeのクチコミ
  • Voyager Edgeの画像・動画
  • Voyager Edgeのピックアップリスト
  • Voyager Edgeのオークション

『ノイズキャンセリングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Voyager Edge」のクチコミ掲示板に
Voyager Edgeを新規書き込みVoyager Edgeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズキャンセリングについて

2015/02/11 16:05(1年以上前)


ヘッドセット > Plantronics > Voyager Edge

スレ主 gensan01さん
クチコミ投稿数:2件

現在、SONYのMDR-EX31BN を使用しており、片耳のノイズキャンセリングイヤホンが欲しくてこちらに辿りつきました。

用途は電車内等で音楽を聞くことです。マイクは使用することを余り考えておりません。

そこで商品紹介のホームページを読んで気になったのですが、このイヤホンはマイクにノイズキャンセルが付いているのでしょうか? 例えば、電車内で音楽を聞いている時に雑音(電車のガタンゴトンの音等)を軽減するのでしょうか?

また、ノイズキャンセルはどのくらいのものなのでしょうか?

書込番号:18464449

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:34件

2015/02/11 16:33(1年以上前)

ホームページに書いている事ですが、ノイズキャンセルは、
イヤフォンに効くのではなく、マイクのようです。

放送局で街頭インタビュー用に開発された、周囲の音は消して、
話す人の声を明瞭に相手に伝えるマイクです。

構造的には2つ以上のマイクを上と下に反対側に付けて、
2つのマイクの出力の差分を取り出すと、
話す人の口は上に近いので、はっきりと聞こえ、
周囲の音は、上と下にほぼ同じ音が入るので、打ち消し合って、
周囲の音は弱くなります。

このマイク・イヤフォンは、更に三つ目のマイクを付けて、
かつ、デジタルプロセッサーで周囲のノイズを低減している、
と書かれています。

書込番号:18464532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4958件

2015/02/11 17:09(1年以上前)

片耳タイプはどのメーカーでも通話メイン/音楽再生はおまけなので、NC機能がある場合はマイク側に付いている。
それと片耳タイプだともう片方の耳は背景音を全部拾ってるわけだから、仮にイヤホン側にNC機能が付いていても意味がない。

書込番号:18464649

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 gensan01さん
クチコミ投稿数:2件

2015/02/11 19:35(1年以上前)

2人方、返信ありがとうございます。

以前、片耳タイプのイヤホンを付けていて、外では音量を高くしないと聞き取りにくかったので片耳タイプのNC機能が付いているものを探していましたが、諦めます。凄く参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:18465239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Voyager Edge
Plantronics

Voyager Edge

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月27日

Voyager Edgeをお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング