2014年 6月27日 発売
Voyager Edge
- 微調整が可能な3つのマイクと高性能ノイズキャンセル機能を搭載。音声を最適化し、風切り音や周囲の雑音を最小限に抑えるBluetooth対応ヘッドセット。
- 即応性の高い「スマートセンサーテクノロジー」を搭載し、ヘッドセットを耳に装着するだけで自動的に携帯電話からの着信に応答できる。
- P2i社の撥水ナノコーティングが施されており、水滴や汗、湿気によるダメージから守る。

Voyager EdgePlantronics
最安価格(税込):¥15,984
[Carbon Black]
(前週比:±0 )
発売日:2014年 6月27日



ヘッドセット > Plantronics > Voyager Edge
こちらの商品を購入いたしました。
付属品のイヤーチップ、どのサイズを装着してもシックリきません。
なのでイヤーチップを外してイヤーループのみで装着してみましたら結構いい感じに装着できました。
音声も良く聞こえて、耳も痛くありません。
でもスピーカー部分に保護が無くスピーカーにゴミ、耳垢など入ったり故障になりませんかね?
書込番号:20420334
0点

お早うございます。
ヘッドセットはスピーカー部分の網々を通過するとPET素材というプラスチックの振動板に当たります。これ自体、導体部分を持たなくて汚れや湿気に強いですし、イヤーチップを付けた所で音道がある限りは同じように耳垢が到達するでしょう。
メンテとしては普段から風呂で耳もしっかり洗う、汚れが気になって来たらスピーカーの網々の部分をセロテープでペッタンペッタンして汚れを取り除くようにする等で十分です。
書込番号:20422253
2点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





