
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2015年3月8日 23:43 |
![]() ![]() |
3 | 9 | 2014年7月9日 13:15 |
![]() |
0 | 1 | 2014年1月2日 17:26 |
![]() |
4 | 2 | 2014年1月2日 10:33 |
![]() |
0 | 2 | 2013年11月24日 01:10 |
![]() |
0 | 2 | 2013年11月23日 22:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > Jabra > Jabra EXTREME2
現在 PLANTRONICS M70を利用しております。利用目的は車の中での携帯での通話のみです。
最近、通話の音が小さくなり、音量調節が効かなくなった事と、通話相手から聞こえにくいと言われる事が有り、
買い替えを検討中です。候補は、PLANTRONICSのVoyager LegendとJabra EXTREME2のどちらかだとお考えてをります。
Legend の基本機能はある程度理解できました、EXTREME2の以下の点について教えていただきたいのです。
1.電源スイッチはスライド式か?
2.電源を入れた時、電源ON、電源を切った時、電源OFFというアナウンスが日本語で流れるか?
3.携帯から離れた時、「携帯が切断されました」というアナウンスが流れるか?
4.電話が掛かってきた時、応答のためにボタンを押す必要があるか?
以上です、宜しくお願いします。
1点

1.電源スイッチはスライド式か?
>>スライド式です。
2.電源を入れた時、電源ON、電源を切った時、電源OFFというアナウンスが日本語で流れるか?
>>日本語で流れます(日本語以外も可能)
3.携帯から離れた時、「携帯が切断されました」というアナウンスが流れるか?
>>流れます。
4.電話が掛かってきた時、応答のためにボタンを押す必要があるか?
>>PLANTRONICS Savor M1100を使っていましたが、音声で着信できました。
PLANTRONICSと違い、押さないと出れません。
下記URLにUPしてあります、後半に音声も入ってますので確認してください。
ちなみに「電源ON」・「接続完了」って感じです。
https://www.youtube.com/watch?v=xP69a_M19xY
書込番号:18557353
1点

HANOIROKSさん
早速のご回答有難うございました。EXTREME2 を購入しようと思います。
書込番号:18558549
0点



ヘッドセット > Jabra > Jabra EXTREME2
ドコモのギャラクシーs3との組合わせで使いたいと思っていますが、発信者通知機能は使えますでしょうか?
このヘッドセットに限らず、JabraのBluetoothヘッドセットには幾つか発信者通知機能かが使える製品がありますが、実際にギャラクシーs3で使えるのでしょうか?
また、下級グレードとEXTREME2の違いって明らかに素人の耳でも区別出来るだけの性能はありますか?
今までバッファローの型番の下が23というヘッドセットを使っていましたが、洗濯してしまい使いものにならなくなってしまったので、職業上、大至急購入しないとなりません。
予算は6000円程度で考えていますが、第一条件としては発信者通知機能の有無であり、第二条件としては価格を抑えたい感じです。
機能、性能について知っている方からの回答よろしくお願いします。
書込番号:17440831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発信者通知機能って、携帯本体で設定するんじゃないんですか?
イヤホン側ではできないのでは?
下級グレードはわかりせんが、今までのjabraの中でもクリアで聞き取りやすいと思います。
書込番号:17443677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体設定のことではなく本体設定した後のことで、この機種で、または下級グレードでも発信者通知機能が使えるかという質問です。
対応しているヘッドセットを探しています。
書込番号:17444527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

違ってたらごめんなさい。
要は、このjabraイヤホンから電話をかけた時に相手に番号が通知されるか?ってことでしょうか?
または、非通知にできるか?ってことでしょうか?
書込番号:17444619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そういうことなんです。
どんな感じでしょうかね?
宜しくお願いします。
書込番号:17445090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

でしたら、やはり本体の設定の通りになります。
通知にしてあれば通知で、非通知なら通知されないです。
書込番号:17445172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体設定で設定されていれば、このヘッドセットでも発信者通知機能が使えるということですか?
SC-06Dに発信者通知機能の項目が見当たらないみたいなんですけど…
書込番号:17445194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プリインの電話のアプリのメニューの中に通話設定があると思います。
その中のネットワークサービス→発信者番号通知→設定→する・しない、で良いかと
書込番号:17445404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JABRAの発信者通知って、自分に電話してきた相手の名前を教えてくれるんじゃないの?
bluetoothプロトコルのPBAPに対応してるってことでしょ?
書込番号:17713467
1点

プリインとか言葉が全く分からないので分かるように教えて頂けませんか?
B
luetoothくらいは理解出来ますが、ごめんなさい、何を言われているのか全く理解出来ません。
書込番号:17714170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ヘッドセット > Jabra > Jabra EXTREME2
このヘッドセットはSB-BT06-MBEX/BK(ソフトバンクセレクション)と同じ商品でしょうか?
カラー違いだけの様な気もしますが、価格も違うし、どうなのでしょう?
実はSB-BT06-MBEX/BKが近くのリサイクリショップで3150円で大量に並んでます。
購入しようか迷っていますが、なにせレビューが少ないのでお聞きしました。
0点

似てますね、OEMっぽいですね。
付属品まで、同じですから・・・
書込番号:17026445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ヘッドセット > Jabra > Jabra EXTREME2
ファームウェア更新すると、着信相手を英語で知らせるようにらるらしいのですが、やり方がわかりません。携帯の登録もローマ字で登録しましたが無理でした。
どなたか、ご存知の方いますか?
ちなみに8月に購入したばかりです。
2点

サポセンに気いたら英語バージョンにアップデートするとできるそうです。
ただし、アナウンスも全て英語になるとの事でした。
書込番号:15123576
0点

Jabra EXTREME2を日本語版を英語版に変更する方法は以下の通りです。
*Jabra EXTREME2をフル充電後以下の操作をしてください。
1:下記URL ダウンロード&ドライバーのJABRA EXTREME2 ファームウェア (英語)をクリック(最新版)
http://www.jabra.jp/support/JABRA-EXTREME2_100-95500000-60
2:ファイルのダウンロードの開くを選択
3:jabra_EXTREME2_v5.3.0-5-3-0-EN.zip 開くをクリック
4:jabra_EXTREME2_v5.3.0-5-3-0-EN.exeをクリック
5:実行をクリック
6:Welcome to the Jabra EXTREME2 v5.3.0 Firmware Upgrade Wizardの画面が展開したら次へをクリック
7:画面左下の I accept the terms in the License Agrreementのチェックボックスにチェックを入れて次へをクリック
8:
a)Plug in the USB cable.
→EXTREME2の電源をオフにした状態でUSBを繋げて、PCに接続します。
b)Your headset will illuminate red, yellow or green.
→EXTREME2のランプが赤または、黄色、緑のいずれかで点灯いたします。
c)Press and hold the Answer/End button, until the light turns purple.
→ランプが紫色になるまで応答ボタンを長押しします。
d)Release the Answer/End button.
→紫色のランプが点灯状態になりましたら、応答ボタンから手を離します。
9:自動でアップロードが開始
10:完了をクリック
電源を入れて音声ガイダンスが英語になっていれば成功です。
電話帳をローマ字に書き換えれば、着信相手を読み上げます。
書込番号:17025304
2点



ヘッドセット > Jabra > Jabra EXTREME2

Bluetoothヘッドセットにドライバは無いし必要ない。
PCにBluetooth機能が無い場合はUSBアダプタが必要。
例:Planex BT-Micro4 http://kakaku.com/item/K0000339123/
書込番号:16872862
0点

それもやりました。
Bluetoothのラジオデバイスが使用できません
と出ます。
書込番号:16872983
0点



ヘッドセット > Jabra > Jabra EXTREME2
初歩的な質問ですみません。本機種は携帯電話での使用を想定しているようですが、PCに接続してskypeを使用することは可能でしょうか。もし可能であれば接続方法を教えてください。よろしくお願いします。
0点

>PCに接続してskypeを使用することは可能でしょうか。
可能ですね。
>もし可能であれば接続方法を教えてください。
特に書くほどのものが無いのですが。
PCにBluetoothのレシーバを購入し、取り付ける。(Bluetooth内蔵であれば不要)
Jabra EXTREME2とペアリングを組む。
スカイプのオーディオ設定で、マイクやスピーカをJabra EXTREME2にする。
完了。
書込番号:16414125
0点

この製品はPCに接続できません。
PCに対応した製品一覧で確認してください。
私もこの書き込みをみて購入しましたができないことが今わかりました。
接続できないタイプがあるのも知らず、しったかぶりでコメントする奴の気が知れません。
非常に残念ですがあきらめつしかありませんね。
書込番号:16872224
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





