HALO SMART
- フル充電で最大17時間の連続通話や最大15時間の音楽再生が可能なBluetooth対応ヘッドセット。
- 風切り音を防止したマイクや防滴設計を採用し、どこでも快適な通話が可能。10mmスピーカーを搭載する。
- スマートフォンの「Siri」や「Google Now」を起動・使用できる専用のヘッドセットボタンを搭載する。

![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ヘッドセット > Jabra > HALO SMART
色々調べましたが、音声コーデックがの仕様が見つかりませんでした?
お分かりの方がおられましたら、ご教示宜しくお願い致します。
ちなみに、音楽の音的にはどんな感じでしょうか?
書込番号:21161786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品はBluetooth対応のヘッドセットというだけで、これ自体が音楽プレーヤーではなく、スマートフォンなどのBluetooth経由で音声出力が可能な再生機が別途必要です…ってことではないかと。
書込番号:21161850
0点

この製品は、単なるヘッドセットで、エンコード機能もデコード機能も持たないため、コーディックには関係がありません。
書込番号:21161872
0点

同類の商品に圧縮コーデックとしてSBC、apt-Xにて、高音質と、書いてあったので、確認しました。Bluetoothで音声を送受信するのに音声圧縮は無いと言うことでしょうか?
書込番号:21161951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プロトコルはA2DPとありますので。転送コーデックはSBCかと。
オーディオ用音声コーデックですが、非圧縮ではないです。apt-xについては喜寿差されていないので、未対応かと。
にしても、イライラするメーカHPだなぁ…客は製品の詳細が読みたいのであって、お前の自己満足なデコレーションを見せびらかしたいのなら余所でやれ!と言いたい。
書込番号:21161989
0点

>KAZU0002さん
解説ありがとうございます。
aptXコーデック対応ではないということと理解しました。
それ以外は、自分の選択基準を満たしていたので、残念です。
他の機種を探してみます。
因みに、私もメーカーwebサイトは、肝心な情報が記載しておらず、イライラしました。
書込番号:21162136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KAZU0002さん
解説ありがとうございます。
apt-X対応ではない旨理解しました。
他の機種を探してみます。
書込番号:21165694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お早うございます。
本来の通話用片耳ヘッドセットからスタートしたメーカーはaptXに関心が無いみたいだし、両耳ヘッドセットからスタートしているオーディオ系のメーカーはマイクミュートを想定していないみたいだしという事ですが取り敢えず片っ端から取説をダウンロードして確かめた所、Mee Audioの製品がaptX搭載且つマイクミュートが可能である製品が有る事が分かりました。
その中の1つであるX7 Plusは過去に試聴したことが有って心地よいドンシャリでした。僕が試聴したのはeイヤホンでしたがヨドバシでもそこそこ試聴は可能なようです。
http://kakaku.com/item/K0000911025/
http://www.miyaji.co.jp/MID/C-audio/item.php?item=X7%20Plus
http://www.yodobashi.com/product/100000001003387006/
先に挙げたHalo SmartやBackbeat 105との違いはネックバンドではなく一般的なボックスレスであること、装着がいわゆるシュア掛けである事です。この辺りがケンコロンさんに差し障りが無いようでしたら有力候補の1つです。3機種分のミュート動作が記載されているページのショット画面を貼っておきますので参考にご覧下さい。
書込番号:21186605
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





