HALO SMART のクチコミ掲示板

2016年 8月 5日 発売

HALO SMART

  • フル充電で最大17時間の連続通話や最大15時間の音楽再生が可能なBluetooth対応ヘッドセット。
  • 風切り音を防止したマイクや防滴設計を採用し、どこでも快適な通話が可能。10mmスピーカーを搭載する。
  • スマートフォンの「Siri」や「Google Now」を起動・使用できる専用のヘッドセットボタンを搭載する。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ヘッドホンタイプ:カナル型 装着タイプ:両耳用 リモコン:○ HALO SMARTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HALO SMARTの価格比較
  • HALO SMARTのスペック・仕様
  • HALO SMARTのレビュー
  • HALO SMARTのクチコミ
  • HALO SMARTの画像・動画
  • HALO SMARTのピックアップリスト
  • HALO SMARTのオークション

HALO SMARTJabra

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [赤] 発売日:2016年 8月 5日

  • HALO SMARTの価格比較
  • HALO SMARTのスペック・仕様
  • HALO SMARTのレビュー
  • HALO SMARTのクチコミ
  • HALO SMARTの画像・動画
  • HALO SMARTのピックアップリスト
  • HALO SMARTのオークション

HALO SMART のクチコミ掲示板

(14件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HALO SMART」のクチコミ掲示板に
HALO SMARTを新規書き込みHALO SMARTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

音声ガンダンスの音割れについて

2017/09/28 12:37(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > HALO SMART

クチコミ投稿数:12件

こちらの商品、とても快適に使っているのですが1点気になる部分があります。

マルチペアリングさせると音声で、
「2台の機器が接続されました」と話してくれるのですが、
この音がかなり割れて聞こえる事があります。
なんか2回同時に再生されているような感じです。

ただ、普通に綺麗に聞こえる事もあります。

最初首のバイブレーションも同時に動くのが原因かと、
切ってみたのですがそれでも音割れは改善されませんでした。

皆さんはこういった経験ないでしょうか?

書込番号:21235477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2017/09/28 14:41(1年以上前)

すいません。説明不足でした。

WindowsとAndroidでマルチペアリングした場合になります。

主順としましては、
1 PCにペアリング
2 Androidスマホにペアリング(←ここで流れるガイダンスが音割れします)

逆にスマホ→PCの順序で数回試したところ、音割れすることはりませんでした。

書込番号:21235697

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/10/08 08:22(1年以上前)

量販店内で実機確認しましたけれどiOSとAndroidの組み合わせなのでキヤノン部さんの使用方法と一致しませんが書き出してみます。

2台目が繋がった時に「Two devices connected」、接続を1つ外した場合に「Disconnected」と言うメッセージが流れますが、どの順番で接続しても「Two devices connected」は普通の音、「Disconnected」はボリューム大き目の歪っぽい音だったです。

それからこの音声ガイダンスはHFP/HSP即ち通話の接続に対してのみ有効のようで、A2DP即ち音楽の接続に対しては無効のようです。これらの点も踏まえながらキヤノン部さんが遭遇している現象はJabraの方での想定外の何かがあると言う事なのでしょうかね。

書込番号:21260666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

音声コーデックは?

2017/09/01 19:42(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > HALO SMART

クチコミ投稿数:332件

色々調べましたが、音声コーデックがの仕様が見つかりませんでした?
お分かりの方がおられましたら、ご教示宜しくお願い致します。
ちなみに、音楽の音的にはどんな感じでしょうか?

書込番号:21161786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2017/09/01 20:06(1年以上前)

この製品はBluetooth対応のヘッドセットというだけで、これ自体が音楽プレーヤーではなく、スマートフォンなどのBluetooth経由で音声出力が可能な再生機が別途必要です…ってことではないかと。

書込番号:21161850

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/01 20:14(1年以上前)

この製品は、単なるヘッドセットで、エンコード機能もデコード機能も持たないため、コーディックには関係がありません。

書込番号:21161872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件

2017/09/01 20:49(1年以上前)

同類の商品に圧縮コーデックとしてSBC、apt-Xにて、高音質と、書いてあったので、確認しました。Bluetoothで音声を送受信するのに音声圧縮は無いと言うことでしょうか?

書込番号:21161951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2017/09/01 21:02(1年以上前)

プロトコルはA2DPとありますので。転送コーデックはSBCかと。
オーディオ用音声コーデックですが、非圧縮ではないです。apt-xについては喜寿差されていないので、未対応かと。


にしても、イライラするメーカHPだなぁ…客は製品の詳細が読みたいのであって、お前の自己満足なデコレーションを見せびらかしたいのなら余所でやれ!と言いたい。

書込番号:21161989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件

2017/09/01 21:49(1年以上前)

>KAZU0002さん
解説ありがとうございます。
aptXコーデック対応ではないということと理解しました。
それ以外は、自分の選択基準を満たしていたので、残念です。
他の機種を探してみます。
因みに、私もメーカーwebサイトは、肝心な情報が記載しておらず、イライラしました。

書込番号:21162136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件

2017/09/03 08:36(1年以上前)

>KAZU0002さん
解説ありがとうございます。
apt-X対応ではない旨理解しました。
他の機種を探してみます。

書込番号:21165694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/09/11 06:16(1年以上前)

Halo Smart

BackBeat 105

X7 Plus

お早うございます。

本来の通話用片耳ヘッドセットからスタートしたメーカーはaptXに関心が無いみたいだし、両耳ヘッドセットからスタートしているオーディオ系のメーカーはマイクミュートを想定していないみたいだしという事ですが取り敢えず片っ端から取説をダウンロードして確かめた所、Mee Audioの製品がaptX搭載且つマイクミュートが可能である製品が有る事が分かりました。

その中の1つであるX7 Plusは過去に試聴したことが有って心地よいドンシャリでした。僕が試聴したのはeイヤホンでしたがヨドバシでもそこそこ試聴は可能なようです。
http://kakaku.com/item/K0000911025/
http://www.miyaji.co.jp/MID/C-audio/item.php?item=X7%20Plus
http://www.yodobashi.com/product/100000001003387006/

先に挙げたHalo SmartやBackbeat 105との違いはネックバンドではなく一般的なボックスレスであること、装着がいわゆるシュア掛けである事です。この辺りがケンコロンさんに差し障りが無いようでしたら有力候補の1つです。3機種分のミュート動作が記載されているページのショット画面を貼っておきますので参考にご覧下さい。

書込番号:21186605

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件

2017/09/12 10:47(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
色々詳しく調べていただき、ありがとうございます。
巡りめぐって、結局 求めやすい
JPRiDE JPA MK-IIにしました。
マイクミュートも有り、音質もまあまあなので、当面がまんできそうですが、低音が薄く、いずれ、ご教示いただいた、MEE audio X7 Plus検討したいと思います。

書込番号:21189846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

PCには非対応

2017/05/24 07:52(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > HALO SMART

スレ主 bizit-cafeさん
クチコミ投稿数:17件

私がよく確認しなかっただけですが、PCとの接続については基本的に非対応(動作保証対象外)とのことです。
bluetooth接続で普通にPC繋がりますが、通話アプリなどとの連携については本領発揮出来ないようです。
私の環境ではskypeで音量調節出来ない(大きすぎる)、halo smart側からコントロール不能などの事象あります。
また、PC連携の管理ツールなどがないので仕様としてファームウェアアップデートなどは期待出来ないようです。

書込番号:20914455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コードのストレスから解放された

2016/11/06 15:48(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > HALO SMART

スレ主 monmon0108さん
クチコミ投稿数:1件 HALO SMARTの満足度4

以前から興味があったけれど、なかなか購入まで至らなかったワイヤレスイヤホン。実際使ってみると、使い心地は文句なしです。カバンを持ち替えたりするたびにどうしてもコードが邪魔になっていたので快適そのもの。寒くなるとどうしても着る服も増えたりするので、この辺はワイヤレスにして良かったー。

たぶん多くの人が気になる音質。周囲には「ワイヤレスは音質が悪い」と優先にこだわる人も多いのですが、個人的にはあまり気にならないかなと。クラシックやハイレゾ音源を聞くならまだしも、通常のデジタル音源ならそもそもとも思うので。

不満点は「接続された」とアナウンスがあっても、実際に音楽を流すとつながっていなかったり、人混みや混線しやすい場所ではブツブツ途切れることもある、そんなところかな。その辺はこのイヤホンが、というよりBluetooth製品全般にいえることですけど。

見た目以上に首回りはストレス感じないので(寝転んでも気にならない!)、運動なんかももってこいかな。まだそんなにランニングとかで活用してないけど、今後活用していきたいです。

書込番号:20367085

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HALO SMART」のクチコミ掲示板に
HALO SMARTを新規書き込みHALO SMARTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HALO SMART
Jabra

HALO SMART

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 8月 5日

HALO SMARTをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング