『iphone3GSで使い始めました。』のクチコミ掲示板

2010年 5月21日 発売

MW600

  • 単独でもラジオが楽しめるFMチューナーを内蔵した、ワイヤレスステレオヘッドセット。密閉型インナーイヤーヘッドホンが付属する。
  • 着信電話番号、電池残量、FMラジオ周波数、日本語楽曲タイトルなどを表示できる有機ELディスプレイを搭載。
  • 接続機器を3台まで登録できる「マルチペアリング」に対応。通話用・音楽用など別用途で使用する場合、2台同時接続が可能。
MW600 製品画像

拡大

MW600 [ブラック] MW600 [ホワイト]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:カナル型 MW600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • MW600の価格比較
  • MW600の店頭購入
  • MW600のスペック・仕様
  • MW600のレビュー
  • MW600のクチコミ
  • MW600の画像・動画
  • MW600のピックアップリスト
  • MW600のオークション

MW600SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 5月21日

  • MW600の価格比較
  • MW600の店頭購入
  • MW600のスペック・仕様
  • MW600のレビュー
  • MW600のクチコミ
  • MW600の画像・動画
  • MW600のピックアップリスト
  • MW600のオークション

『iphone3GSで使い始めました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MW600」のクチコミ掲示板に
MW600を新規書き込みMW600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone3GSで使い始めました。

2010/08/31 07:38(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

クチコミ投稿数:18件

●デザイン好きだし、電池もそこそこ持つし、電話かけてきた人の名前が出るのが最高だ!
 普段は時計を表示するとこもGOOD。 

●カナル式のイヤホンは耳の穴が塞がって周りの音が聞き取りずらいので
 個人的に好きじゃないが
 好みのイヤホンに差し替えられるので問題なしです

●あとはOSのバージョンUPで、以下が改善されれば完璧ですね♪
  曲送り・戻し:不可  早送り・巻き戻し:不可  曲名表示:不可


1・電話着信時は通話後、音楽が再度鳴るのですが
  発信した後は止まってしまうのはしょうがないのでしょうか?
  (たまに再ベアリングしなきゃならないときもあって面倒)

2・FMラジオを聴いてる時は着信音が鳴らない様ですが自分だけかな?

3・友達のiphoneと2台同時にベアリング仕様と思ったのですが、片方しか反応しない。
  なぜだろう・・・;

PS: クリップ部分は意外にもろいです。
   自分は初日に角に引っ掛けてクリップがバネと共にすっ飛んで
   探すのに苦労しました。なんとか元通りになりましたが
  (皆さんは注意して大切に扱ってくださいねw)

書込番号:11839698

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件

2010/09/07 03:00(1年以上前)

しばらく使ってみて・・・微妙って思えてきました

電話を自分からかけると終わってから
まともに反応しなくなるのです。

「このデバイスを登録から解除」で解除して
MW600も再起動して、認識しなおさなきゃいけなくなります。

かなり面倒な作業を繰り返す日々。

MW600でボタンをおして電話に出てるのに
イヤホンから聞こえず本体から声がして
慌てて本体を引っ張り出さなきゃならない事があったり

ぜんぜんブルートゥースの意味な〜い!!
って事が多々ありました。

通話が終わって音楽を聴こうとしたら
どちらからも聞こえず、またもや繋ぎ直し・・・

同じ症状の人っています?
みんなのはちゃんとストレスなく常時認識してますか?

書込番号:11872384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/17 03:03(1年以上前)

operanagaseさん

MW600は、接続する機器を切替できる事はご存知ですか?

音楽受信(A2DP)の切替は、音楽再生ボタンを長押し、ELディスプレイに接続機器が3つまで表示されるので、これをボリュームスライダで切り替えます。

通話音声の切替は、発着信ボタンを長押しします。後の操作は音楽受信機器の切替方法と一緒です。

書込番号:11922247

Goodアンサーナイスクチコミ!2


S-PROGRAMさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/17 06:26(1年以上前)

おこごみさんがおっしゃるようにこのMW600は3台までの機器をペアリングできます。
で、2台まで同時に使用できます。

ただオーディオ機器と携帯を同時接続する場合などはMW600での切り替えが必要になります。
オーディオと携帯をそれぞれ別々に切り替えなければならないため、慣れないうちはリンク切れを起こしやすいです。

ユーザーガイドの中央下に機器の切り替えという項目があるので一度試してみてください。

あと本体のリセットも試してみてください。何度かすると正常に機能することがあります。かくいう自分も買ってきた状態では動作がおかしかったですがリセットで正常になりました。

またリダイアル以外は携帯本体から発信しますがその際Bluetoothに切り替えなければなりません。

と大体怪しいところは書きましたが、一番有効なのは本体リセット→再ペアリング→携帯本体側のBluetoothの設定の見直しを試してみることが良いと思います。

書込番号:11922409

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2010/09/17 23:33(1年以上前)

おこごみさん、S-PROGRAMさん お返事ありがとうございます。

そうあくまでも切り替えになってしまいます。
両方、同時にベアリングして 同時に操作は出来るはずなのに(2台まで)
どうもうまくいきません。

またiphone1台だけのときも、通話後や電波範囲より遠くに行き一回ベアリングが切れた後
再度、音楽鳴らそうとしても音が鳴らなかったり、本体から音が鳴って
イヤホンから鳴ってしまったりという現象が度々起こります。

その度にMW600の電源を一度落としブルートィースを一回OFFにして
両方を電源入れなおして再ベアリングしないと再接続されなかったりして
非常に面倒です。

勿論、リセットも何度かしています。

3GSの方をiOS4にアップデートしてないので
それをしてもう一度試してみたいと思っています。

お二人とも詳しく書き込んでいただき感謝いたします。

書込番号:11926034

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MW600
SONY

MW600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月21日

MW600をお気に入り製品に追加する <1103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング