『送信側のイコライザについて』のクチコミ掲示板

2010年 5月21日 発売

MW600

  • 単独でもラジオが楽しめるFMチューナーを内蔵した、ワイヤレスステレオヘッドセット。密閉型インナーイヤーヘッドホンが付属する。
  • 着信電話番号、電池残量、FMラジオ周波数、日本語楽曲タイトルなどを表示できる有機ELディスプレイを搭載。
  • 接続機器を3台まで登録できる「マルチペアリング」に対応。通話用・音楽用など別用途で使用する場合、2台同時接続が可能。
MW600 製品画像

拡大

MW600 [ブラック] MW600 [ホワイト]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:カナル型 MW600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • MW600の価格比較
  • MW600の店頭購入
  • MW600のスペック・仕様
  • MW600のレビュー
  • MW600のクチコミ
  • MW600の画像・動画
  • MW600のピックアップリスト
  • MW600のオークション

MW600SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 5月21日

  • MW600の価格比較
  • MW600の店頭購入
  • MW600のスペック・仕様
  • MW600のレビュー
  • MW600のクチコミ
  • MW600の画像・動画
  • MW600のピックアップリスト
  • MW600のオークション

『送信側のイコライザについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「MW600」のクチコミ掲示板に
MW600を新規書き込みMW600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

送信側のイコライザについて

2011/01/28 22:02(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

クチコミ投稿数:16件

購入検討中なのですが、1つ疑問が湧いたので無知な私に教えて下さい。

当方Xperiaにてイコライザー機能付のアプリで音楽を聴いていますが、MW600に限らずBluetoothレシーバーで受信した場合には送信端末側のイコライザーの細かい設定は反映されて受信出来るのでしょうか?

また、ソニーのBT60と比較された方の感想を聞かせて下さい。

書込番号:12573947

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/02 22:23(1年以上前)

それは、イコライザで変更後の音声を、飛ばしてるかという、、送信側の
機能によりますよ。と、Xperia持っていていない、私の出るところじゃないでね

書込番号:12597664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:9件

2011/02/03 00:35(1年以上前)

Bluetoothヘッドセットで聴いた場合でもイコライザが効いた音が聴こえますよ。

書込番号:12598394

ナイスクチコミ!0


C.halさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:7件 MW600のオーナーMW600の満足度5

2011/02/05 06:52(1年以上前)

要は端末内で処理された音が直接刺したイヤホンに出力されるか、Bluetooth機器側に出力されるかの違いだけなので、イコライザーの設定がその途中で消えてしまう事は、わざわざそのミュージックアプリがそういう風に作られていない限りはありません。

自分はXperiaでPowerAMPと言う音楽アプリをイコライザー設定付きで使っていますが、問題ありません。

ついでですがもう既にお調べになっているかも知れませんが、早送り、巻き戻し、曲名表示にはXperia側の仕様により出来ませんのでご注意下さい。

書込番号:12607676

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MW600
SONY

MW600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月21日

MW600をお気に入り製品に追加する <1103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月15日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング