『Windows7で認識しない』のクチコミ掲示板

2010年 5月21日 発売

MW600

  • 単独でもラジオが楽しめるFMチューナーを内蔵した、ワイヤレスステレオヘッドセット。密閉型インナーイヤーヘッドホンが付属する。
  • 着信電話番号、電池残量、FMラジオ周波数、日本語楽曲タイトルなどを表示できる有機ELディスプレイを搭載。
  • 接続機器を3台まで登録できる「マルチペアリング」に対応。通話用・音楽用など別用途で使用する場合、2台同時接続が可能。
MW600 製品画像

拡大

MW600 [ブラック] MW600 [ホワイト]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:カナル型 MW600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • MW600の価格比較
  • MW600の店頭購入
  • MW600のスペック・仕様
  • MW600のレビュー
  • MW600のクチコミ
  • MW600の画像・動画
  • MW600のピックアップリスト
  • MW600のオークション

MW600SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 5月21日

  • MW600の価格比較
  • MW600の店頭購入
  • MW600のスペック・仕様
  • MW600のレビュー
  • MW600のクチコミ
  • MW600の画像・動画
  • MW600のピックアップリスト
  • MW600のオークション

『Windows7で認識しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「MW600」のクチコミ掲示板に
MW600を新規書き込みMW600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows7で認識しない

2011/02/01 15:18(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

スレ主 sugizonさん
クチコミ投稿数:3件 MW600のオーナーMW600の満足度4

Xperiaとはペアリングでき快適に使用しております。

3台までのBluetooth対応のハードとペアリングができるみたいなのですが

Windows7搭載のノートパソコンでは認識はするもののペアリングが完了しません。

メーカー自体は多分サポートしていないみたいなのですがどなたか接続できた方

いらっしゃいますか?

書込番号:12591015

ナイスクチコミ!1


返信する
nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件

2011/02/01 20:19(1年以上前)

スタート>コントロールパネル>デバイスとプリンタで追加しました?

認識されると、MW600がPC上で表示されているはずです

(私はDRC-BT60Pを使用しています)

書込番号:12592153

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugizonさん
クチコミ投稿数:3件 MW600のオーナーMW600の満足度4

2011/02/01 20:47(1年以上前)

レスありがとうございます。

デバイスの認識はしているのですが「認識に時間がかかっている」というメッセージが出てDriverのインストールができないみたいです。

Windows7の64bitは対応していないのでしょうか?

書込番号:12592326

ナイスクチコミ!0


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件

2011/02/01 22:16(1年以上前)

ヘルプとサポートでBLUETOOTHで検索してみて下さい

書込番号:12592904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2011/02/02 20:40(1年以上前)

当方 Win7 64bit で認識していますが、なぜか音とマイクは使えません。
デバイスでも出ているので、設定だけの問題かもしれませんが。

少しいろいろ試してみます。

PC-i5 で Bluetooth マウスと赤外線キーボードを使用しています。
干渉しているのかなぁ。

書込番号:12597000

ナイスクチコミ!0


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件

2011/02/02 21:14(1年以上前)

BLUETOOTHのPC側はどの様に設定してますか

出来ればPCのメーカー、機種を書き込んだ方がレスが付きやすいかも

書込番号:12597219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2011/02/02 22:43(1年以上前)

レシーバーの近くでMW600の再生ボタン長押しされました?

サウンドのデバイス再生、録音で通信デバイスとして登録したら使えました。

書込番号:12597780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 MW600のオーナーMW600の満足度5

2011/02/10 01:03(1年以上前)

Bluetooth周辺デバイスのドライバで恐らくドライバーなしになるはずです。
Bluetooth周辺デバイスのプロパティ>ドライバ>選択したデバイスを無効にします。
PC側の設定はこれでOKのはずです。
あとはヘッドフォン側の設定が音楽用機器になってるかどうかですね。

書込番号:12632447

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugizonさん
クチコミ投稿数:3件 MW600のオーナーMW600の満足度4

2011/04/26 15:24(1年以上前)

みなさん、いろいろありがございます。
結局、認識まではしたもののダメでした。

再度、挑戦してみます

書込番号:12939593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/16 12:39(1年以上前)

同じ問題で悩みました。ちょうど ThinkPad を使っていたこともあり、

http://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=76509

にあるとおりにドライバーを入れたら認識はしてくれたようです。
上記ページのリンクが切れていたので、実際に入れたのは

http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/MIGR-76249

にあったものです。

安定性など、これから試してみます。

書込番号:13634997

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/19 16:12(1年以上前)

これまで試した限り、まったく問題ないようです。

早送り等のキーも効きますし、マイクも通じています。
また、メディアプレーヤーで mp3 を再生すると曲名が
手元に表示されることも確認できました。

PCがビジーの時に音が飛ぶときがありますが、
概ね満足です。

書込番号:13648397

ナイスクチコミ!0


ta21Nさん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/27 18:29(1年以上前)

こちら認識はされるものの音が出ない症状でした。win7 64です。
コントロールパネルの
「ハードウェアとサウンド」-> 「デバイスとプリンター」-> 「Bluetoothデバイス」で、
MW600を選択、プロパティ->サービスのタブの中の
オーディオシンク 以外のチェックを外したら、
とりあえず音楽だけは聞けました。

書込番号:13948044

ナイスクチコミ!1


はしさん
クチコミ投稿数:1件

2012/05/27 17:39(1年以上前)

同じ現象で困ってました。たすかりました♥

書込番号:14611781

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MW600
SONY

MW600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月21日

MW600をお気に入り製品に追加する <1103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング