2010年 5月21日 発売
MW600
- 単独でもラジオが楽しめるFMチューナーを内蔵した、ワイヤレスステレオヘッドセット。密閉型インナーイヤーヘッドホンが付属する。
- 着信電話番号、電池残量、FMラジオ周波数、日本語楽曲タイトルなどを表示できる有機ELディスプレイを搭載。
- 接続機器を3台まで登録できる「マルチペアリング」に対応。通話用・音楽用など別用途で使用する場合、2台同時接続が可能。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



auのIS11SHがAVRCP ver1.3 だったので、楽曲表示が出ると思い購入したのですが、表示されません。
特別な設定が必要なのでしょうか?
書込番号:13279451
0点

楽曲表示には機器側でのBTプロファイルのAVRCP 1.3対応、且つ音楽アプリ側で
上記プロファイルを用いて楽曲名を送信する機能が必要となります。
AVRCP 1.3対応の端末は結構ありますが、楽曲名を送信してくれる音楽アプリは
今のところ存在していないと思われます。
書込番号:13283938
0点

うちのGALAXY S2はAndroid 2.3.3標準の音楽プレーヤーで普通に楽曲表示出来てるけど…。
まぁ、PowerAMPは表示出来ないからAndroid標準プレーヤーの方が対応は早いかも。
書込番号:13286470
0点

higagaさん、LOVE9CUBEさん、返信ありがとうございました。
楽曲表示は仕方ないですね
故障とかではなかったので安心しました。
書込番号:13286587
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





