SBH20
- NFCに対応し、対応スマートフォンやタブレットなどを簡単に接続できるBluetooth対応ヘッドセット。
- 8台までのBluetooth対応機器をペアリングすることができる「マルチペアリング」と、2台のBluetooth対応機器と同時に接続できる「マルチポイント」に対応する。
- 通話相手側に起こるエコーを抑制する「エコーキャンセル機能」を搭載。通話相手側に聞こえる騒音を低減する「ノイズリダクション機能」も備える。



まだ購入前の質問です。
こちらのレビューや口コミなどを参考にしながら、SBH20、SBH50、DRC-BTN40K等を検討していて、ガラケーの機種F01Bに使ってみようと思っていたのですが…
Bluetoothのバージョンは互換性があるという事みたいなので、あまり深く考えずに携帯端末側の対応している各プロファイル(HFP,HSP,A2DP,AVCPR)は、確認しました。
ただ、規格上は[対応機器]になっていても動作確認のとれていない旧機種や一部のスマホ等では不具合がでる可能性ありという書き込みを見たので。
使用している方や、使用可能か?、ご存知の方が居られましたら教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。
書込番号:16641456
0点

他機種ですが、参考までに記しておきます。
ガラケーF01Cですが、音楽もワンセグも聞けました。
ただし、音楽の再生、一時停止、早送り、早戻しは機能しませんでした。
他の以前使用していたヘッドセットも同じなので、諦めて使っています。
音量の上げ下げは機能します。が、ワンクリックの上げ下げ量が大きいと感じます。
電話の受話と終話は、真ん中の再生/一時停止ボタンで操作出来ました。
他に、音楽を聴いている最中にメールを受信するとメールの着信音がします。
タブレットでビデオを見て(聴いて)いる際にF01Cに電話が掛かってくると呼び出し音に切り替わり、真ん中のボタンを押すと電話に出られます。
F01Cのドルビーモバイル設定も有効でした。
書込番号:16785279
1点

返信、アドバイスいただき有り難うございますm(_ _)m
全く使えなければ意味ないと思い、あれからショッピングサイトのカートに入れたまま放置してました^ ^;
通話着信の割込機能や音量の上げ下げについて等、実際に使用されている方の詳しい説明や、ご意見はありがたいです。
以前、SONYのサポートや家電量販店のdocomo担当スタッフにも「もしかしたら音楽の一時停止/早送り/戻し等が使えない(AVRCPが機能しない)かも…」
更に、量販店の担当スタッフの話では「01A/01B/01Cいずれも同じような動作になるはず…」的な事を言われましたが、はっきりした事は解らないという状況だったので大変助かりました。
参考にさせていただき、購入してみようと思います。
有り難うございました。
書込番号:16787421
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





