-
SONY
- ヘッドセット > SONY
- ゲーミングヘッドセット > SONY
SBH50
- NFCに対応し、対応スマートフォンやタブレットなどを簡単に接続できるBluetooth対応ヘッドセット。
- FMチューナーが内蔵されており、本機単体で使用することができる。周波数をディスプレイに表示可能。
- ディスプレイに、着信電話番号と発信者名を表示可能。ヘッドセットから着信応答、音楽の再生操作、曲送り戻し、ボリューム調整などもできる。



HFP1.6規格でスカイプ(PC)通話を利用したかったので、HFP1.6対応が標準化されたbluetooth4.0のUSBドングルを2つ(一つずつ試し、取り換え時には完全にデバイスを削除する。)用意し、利用できるか試しましたが、うまくいかず困っております。お知恵を拝借できたら助かります。
試験環境は以下の通り。
・PC:自作PC
・OS:Windows7ultimate x64 すべてのウィンドウズアップデートは適用済み
・これまでのBluetoothアダプタ:2.1EDR規格品。
A2DPおよびHFP1.5は正常に動作。
・Bluetooth4.0アダプタ: @ ロジテック LBT-UAN04C1BK A Planex BT-Micro4
いずれも公式サイトから最新版のスタック(ソフトウェア)をDL,インストールして利用。
上記の状態で、アダプタ@では、「再生デバイス」「録音デバイス」にSBH50が表示されるものの、規定のデバイス・通信デバイスに設定しても機能せず(音が出ない、マイクが機能しない)
A2DP接続しても、音楽再生不能。
アダプタAでは、A2DP接続による音楽再生には成功。しかし、ハンズフリーとして接続すると@と同様「再生デバイス」「録音デバイス」に機器名は表示されるも、機能せず。
故障も考えましたが、スマホ(Xperia-AX)ではマイク含め、正常動作しております。
実験2
今までMW-600と接続して、スカイプ通話ができていたBluetooth2.1のアダプタ(ロジテック)とSBH50をペアリングしてみた。
>A2DP接続は正常に機能することを確認。HFPでの接続をしても、@、Aのアダプタの時と同様にマイク・ヘッドフォン出力ともに機能しない。
上記現象につき、推測でもいいので、ご意見頂けますでしょうか。
長文乱文失礼いたしました。
書込番号:16422180
0点

本来Bluetoothはバージョン/プロファイルさえ適合すればどの機器とも接続できるもの。
でもSONY(SMC)のことだから独自機能を目立たせるためスマホ以外の通話はできなくなっている可能性が高い。
サイト/マニュアルを見ても通話に関してはスマホのことしか書いてないし、未だに詳細な仕様を公表していない。
Bluetoothを名乗ってはいるが通話に関してはスマホ専用と考えるべき。
書込番号:16422380
0点

Hippo-cratesさん
ご指摘ありがとうございます。
レスが遅れまして、すみません。
その後いろいろと検証をしてみましたが、やはりPCとのHFP接続は無理のようです。ソニーのサポートセンターでも携帯・スマホとしか接続試験はしていないとのこと。
今後のアップデートで対応してくれたり・・したら嬉しいです。。
bluetooth の規格の横に、HFP接続はスマホ上でアプリがないと動きませんよ、と明示して欲しかった>< いずれにせよ、調査不足でしたm(__)m
PCスカイプでクリアな音で通話しようとしている方(PCにクリアな音質でマイク入力しようとしている方)はお気を付け下さい。。
追記:HFP1.6で話したくて、JVCのHA-FBT30買ってHFP1.6接続を試行してみました。こちらは正常に接続できております。
書込番号:16439230
0点

HA-FBT30では大丈夫というところでなんとなくなんですが・・・
PC Skypeに関してはBluetoothスタックの要HSPサポートを強調しているので
HFPのみのSBH50が弾かれているのでは?とちょっと思ったり・・・
書込番号:16450289
0点

ぼぶるべさん
超カメレスですみません。コメントありがとうございます。
ん〜、確かにSKYPEはそうなのだけれども。。
しかしPCとの接続に関しては、関係ない・・ハズ?
ちょっとHSPで接続して調査してみます。
そもそもマイクの音声入力がされていない状態なんですよねぇ。。
これって私だけなのかな?
どなたか、PCでマイク入力使えてますよって方いらっしゃいましたら、
PCの型番(or Bluetoothアダプタの型番)+Bluetoothスタックの種類&バージョン
辺りを教えて頂けると・・嬉しいですm(__)m
書込番号:16721552
0点

本来Bluetoothはプロファイルさえ適合できればなんでもつながる”Universal Connection”のはず。
でもSONYはその特徴を無視して特定の機種にだけつながる仕様に改変(改悪)しているフシがある。
このシリーズの前に出たMW1は当初HPに「スマホ専用」と書いてあった。現在その表示は無くなっている。
たぶんBluetooth SIGからクレームがきて外したと思われる。
それとMW1もSBH20/50とも未だに仕様書は存在しない。仕様を表に出すとSONYにとって困ることがあるからだろう。
書込番号:16732068
0点

JVCのHA-FBT30にて、HFP1.6の接続が正常に出来ているとの事ですが、
ご使用のアダプタは
@ ロジテック LBT-UAN04C1BK A Planex BT-Micro4、どちらになりますでしょうか?
最近、HA-FBT30を購入し、アダプタでPCとの接続を試みたのですが、
Ver.3.0のバッファロー BSHSBD04BK、ロジテック LBT-UAN03C2BK8共に、
HA-FBT30の信号を認識せず使用出来なかった為、教えて頂けると幸いです。
また、FBT30でPCの音源を再生する事は可能でしょうか?
大分時間が過ぎていますが、よろしくお願い致します。
SBH50と関係のない質問になってしまってすみません。
書込番号:17179260
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





