-
SONY
- ヘッドセット > SONY
- ゲーミングヘッドセット > SONY
SBH50
- NFCに対応し、対応スマートフォンやタブレットなどを簡単に接続できるBluetooth対応ヘッドセット。
- FMチューナーが内蔵されており、本機単体で使用することができる。周波数をディスプレイに表示可能。
- ディスプレイに、着信電話番号と発信者名を表示可能。ヘッドセットから着信応答、音楽の再生操作、曲送り戻し、ボリューム調整などもできる。



http://juggly.cn/archives/94598.html
Androidニュース »
Sony Mobileの「Bluetoothミュージックレシーバー BM10」と
「Bluetoothヘッドセット SBH52」が技適を通過
Sony Mobileの国内未発表Bluetothデバイス「RD-0030」と「RD-0060」が技適認証を取得しました。
「RD-0030」はIFA 2013で発表された「Bluetoothミュージックレシーバー BM10」。「RD-0060」はスマートフォンの子機としても利用できるBluetoothヘッドセット「SBH52」のことです。技適を通過したことから、国内でも発売が予定されていると予想されます。
「BM10」は、RCAオーディオ端子を備えたスピーカーをBluetoth対応のワイヤレススピーカーに変えるアダプタ製品。Bluetooth v3.0で、最大通信距離100mのclass1に対応しています。apt-Xコーデックにも対応しているので、音質は悪くなさそうです。また、本体上部にはNFCチップが埋め込まれており、NFC対応のスマートフォンやタブレットをかざすだけで、BluetoothのペアリングやBluetoothの接続/接続解除を実行できるワンタッチ接続も可能です。
「SBH52」は、Xperia Z Ultraと共に発表されたBluetooth v3.0対応のワイヤレスヘッドセット。Bluetooth対応のスマートフォンやタブレット、音楽プレイヤーとワイヤレスで繋がり、それらの音楽をワイヤレスで視聴すること、ハンズフリー通話を利用すること、単体ではFMラジオとして機能します。
OLEDパネルを搭載した本体には通話用スピーカーとマイクが備えられており、本体を耳の位置に持っていくと子機として通話することもできます(HDボイス、スピーカーフォン対応)。先日国内で発表された「SBH50」に子機としての機能を追加したような製品です。
Source : 総務省
書込番号:16575679
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





