『購入したてでよくわかりません。ご教授ください。』のクチコミ掲示板

2013年 7月中旬 発売

SBH50

  • NFCに対応し、対応スマートフォンやタブレットなどを簡単に接続できるBluetooth対応ヘッドセット。
  • FMチューナーが内蔵されており、本機単体で使用することができる。周波数をディスプレイに表示可能。
  • ディスプレイに、着信電話番号と発信者名を表示可能。ヘッドセットから着信応答、音楽の再生操作、曲送り戻し、ボリューム調整などもできる。
SBH50 製品画像

拡大

SBH50 (B) [ブラック] SBH50 (W) [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:カナル型 装着タイプ:両耳用 リモコン:○ ゲーミング:○ SBH50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SBH50の価格比較
  • SBH50の店頭購入
  • SBH50のスペック・仕様
  • SBH50のレビュー
  • SBH50のクチコミ
  • SBH50の画像・動画
  • SBH50のピックアップリスト
  • SBH50のオークション

SBH50SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 7月中旬

  • SBH50の価格比較
  • SBH50の店頭購入
  • SBH50のスペック・仕様
  • SBH50のレビュー
  • SBH50のクチコミ
  • SBH50の画像・動画
  • SBH50のピックアップリスト
  • SBH50のオークション

『購入したてでよくわかりません。ご教授ください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SBH50」のクチコミ掲示板に
SBH50を新規書き込みSBH50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > SONY > SBH50

スレ主 goro0105さん
クチコミ投稿数:22件

ネットで調べながらやっとNEXT7で音楽が聞けるようになりましたが
いくつかわからないことがあります。ご教授ください。

1)スマートコネクト、Stereo Bloetooth Headset SBH50の2つをダウンロードしましたが
 スマートコネクトのアイコンしかありません。もう1つは「設定」-「アプリ」
 -「ダウンロード済」を見るとSBH50というのがありますがこれでいいのでしょうか。

2)スマートコネクトアイコンをタップすると、夜間モード、移動中に音楽を聞く、
 家で音楽を聞くの3種類があり、OFF/ONを切り替えるようになっていますが
 どう使い分けたらいいんでしょうか。(今は3つともOFF状態です。)

3)歩きながら音楽を聞くと、ウォンウォンと歩いている音を拾う?ような感じになるのですが、
 みなさん歩きながら普通に聞けてますか?

4)ラジオが聞けるようですがどのようにすればいいんでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:16968238

ナイスクチコミ!0


返信する
RYO*RYOさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/18 11:47(1年以上前)

NEXT7?Nexus7ですかね?

自分はXperiaZ1と接続して使っていますが、Z1にはスマートコネクトが最初から入っていたので少し状況が違うことをご了承下さい。

1)スマホ側に入れたStereo Bloetooth Headset SBH50はドライバ(OSにSBH50はどんなものかを教えるソフト)
みたいなものなのでアプリリストになくても問題ありません(自分のもありません)。
スマホ側のBluetoothをOnにしてSBH50と接続すると、通知センター(上をスワイプして出すアレです)上に、
「SBH50 接続されました」と出てそれをタップすることで、SBH50の設定が出来るようになります。

2)スマートコネクトはSBH50や有線のイヤフォン等をスマホに接続した際に予め決めたセッティングやアプリを
動作させるもので、イヤフォン等との接続だけでなく時間によってもセッティングが変えられるものです
(ここまでは大丈夫だと思いますが念のため)。
で、例えば朝7:00〜8:00までは朝食時のBGMで音楽を聞くので音量は控えめにしてWalkmanアプリを起動、
8:00〜9:00は電車で移動中として、SBH50と接続して音量は中程度に設定、23:00〜翌日7:00までは
夜間モードで着信音をサイレントにする。こんな使い方になるかと

3)ウォンウォンというのはイヤフォンのケーブルが風を切る音でしょうか? 自分は付属のケーブルで使ってますが
あまり気になりません。付属のイヤフォンですが、カナル型なので耳への挿れ方で全然音質が変わります。
深めに指すと回りの音が気にならなくなり、ウォンウォン音も気にならなくなるかもしれません。

4)ラジオは巻き戻し・再生・早送りボタンの隣の丸いボタンを押して、メニューの一番右のアイコンを選べば聞けます。
(詳しくは説明書をみてください)

書込番号:16970376

ナイスクチコミ!0


スレ主 goro0105さん
クチコミ投稿数:22件

2013/12/19 20:11(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
あっ、Nexus7でした。失礼しました。

1)アプリリストに出てこなくていいんですね。安心しました。

2)このような使い方ができるのは知りませんでした。もっと勉強します。

3)電源を入れずにイヤホンを耳に入れた状態でも同じです。
  指を耳に刺したような感じで足音が響いているようです。
  こんなものなのか、イヤホンのサイズがあっていないのか?ということでしょうか。

4)ラジオはわかりました。

丁寧に説明いただきましてありがとうございました!

ところでみなさん持ち運びはどのようにされてますが?
コードをぐるぐる巻いてポケットに入れているのですがからまったりしますよね。
小さい袋に入れたりしているのでしょうか?

書込番号:16975625

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SBH50
SONY

SBH50

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月中旬

SBH50をお気に入り製品に追加する <614

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング