-
SONY
- ヘッドセット > SONY
- ゲーミングヘッドセット > SONY
SBH50
- NFCに対応し、対応スマートフォンやタブレットなどを簡単に接続できるBluetooth対応ヘッドセット。
- FMチューナーが内蔵されており、本機単体で使用することができる。周波数をディスプレイに表示可能。
- ディスプレイに、着信電話番号と発信者名を表示可能。ヘッドセットから着信応答、音楽の再生操作、曲送り戻し、ボリューム調整などもできる。



今使っているBluetoothのヘッドセットからこちらのヘッドセットに買い換えようとしているのですが
対応表に自分の機種〔docomoのsh-04f〕が一覧に載っておらず
ネットで出来るか探したところ他メーカーでも使えたというのが有りましたが
その中に書いてあった
繋ぎたい端末がBluetoothを搭載してHFPというデータの形式に対応していればとのことですが
自分の機種がそのプロファイルに対応しているのかが分かりません
自分と同じ端末やまた対応表に載ってないけど出来たという方、詳しい方の回答御願いします
書込番号:18258688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多メーカーの情報ですけれど、下記のオーディオテクニカの対応表によるとSH-04FのBluetoothイヤホン適合性は殆ど問題無いようです。
https://www.audio-technica.co.jp/images/cms/101/files/support/list/list_wl.pdf
また、僕がSBH50の接続実験をした所ではWalkman F885、Win 8.1 + BT-Micro4のノートPC、iPad miniの3機種で問題無く繋がりました。接続中の画面ショットを添付しますので参考にして下さい。
書込番号:18258768
0点

コメントありがとうございます
実は今使っているのがオーディオテクニカの物で
一応これも選んで買ったのですが
メールの知らせも音楽を聴いている際に音が極端に小さくなったり電話も表示が名前でなく番号のため
分からなかったり思い出せない番号だと
スマホを見ないといけないので
こちらに買い換えようとしていたので…
スクショの画像を参考にしてみます
書込番号:18258859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SH-04Fの取説みるとHFPは対応してますね。(取説75ページ)
今時のスマホなら問題なく使用出来ると思いますよ。
(機種固有の制限が有るかも知れませんが…。)
書込番号:18259070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Bluetoothの使用目的ごとにプロファイルというもので区別されていて、音声通話プロファイルはHFP/HSP、音楽再生のプロファイルはA2DP、リモコン操作はAVRCP。
このうちHFP/HSPとA2DPは親機/子機両方に搭載していれば問題なく機能するが、リモコンプロファイルAVRCPは規格が統一されていないのでAVRCPが揃っていても仕様の違いによって一部の機能が動作しない場合やまったく機能しないこともある。
それとSBH50/20はSONY本体の製品ではなく子会社SONY Mobile Communication(SMC)製、ここのBluetoothヘッドセットはトリッキーなものが多くBluetoothの汎用性をかなり無視した作りになっている(SBH50には仕様書というものがない)。
SONY製がいいならSONY本体が販売しているものを選んだ方がいい。
http://kakaku.com/pc/headset/itemlist.aspx?pdf_ma=76
書込番号:18259526
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





