-
SONY
- ヘッドセット > SONY
- ゲーミングヘッドセット > SONY
SBH50
- NFCに対応し、対応スマートフォンやタブレットなどを簡単に接続できるBluetooth対応ヘッドセット。
- FMチューナーが内蔵されており、本機単体で使用することができる。周波数をディスプレイに表示可能。
- ディスプレイに、着信電話番号と発信者名を表示可能。ヘッドセットから着信応答、音楽の再生操作、曲送り戻し、ボリューム調整などもできる。



初めまして。こんばんは。
今、私はXPERIA Z UltraのWALKMANアプリ+BluetoothオーディオレシーバーLBT-PAR400+beats tour V2という環境で楽しんでいるのですが、
Bluetoothオーディオレシーバーでの、音質劣化(イントロで音がデカくなり、サビなどでは音が小さくなり迫力に欠けてしまう。)が激しくうんざりしてしまい
他のBluetoothオーディオレシーバーの購入を検討したのですが、
上記の音質劣化の現象がBluetoothの仕様だと無意味になるので質問しました。
また、この機種では低音が弱くなるなどありますでしょうか?
長文失礼いたしました。
書込番号:18327431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。
>音質劣化(イントロで音がデカくなり、サビなどでは音が小さくなり迫力に欠けてしまう。)
これは、
@LBT-PAR400+beats tour V2というBluetoothレシーバーで生じる
AXPERIA Z Ultraのイヤホンジャックから直接聞いたときは生じない
という理解でよいでしょうか。
@とAを両方満たす場合は、LBT-PAR400固有の問題が強く疑われます。私が、他のいくつかのBluetoothレシーバーで音楽を聞いた経験では、あらりゅうさん が挙げられたような感想を持ったことはありません。
ただし、Bluetoothレシーバーは、メーカーや製品によって作りや性能が全然違うとは思います。その「作りや性能」とは、音質という個人の感性・主観による部分の話ではなく、通信品質や、公称バッテリーの保ちに対する実稼働時間、操作性といった部分です。
書込番号:18327642
0点

MarsScytherさんありがとうございます!
他のDAPでも起きるのでおっしゃる通りかもしれません!
これで、好きなオーディオレシーバーを選ぶことが出来そうです!
ありがとうございました!
書込番号:18327661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに、私の数少ない経験値からなので一概とはいかないと思いますが、PC系サプライ系より、オーディオメーカーのBluetoothレシーバーのほうが性能は高いです。これまた音質的配慮を除いた、もっと基本的な部分;バッテリーの保ち、ペアリング確立直後の再生、操作性、複数機器の登録機能などの部分で、名の通ったオーディオメーカーのもののほうがしっかりとしています。
安さには安さなりの理由があると感じており、ロジテックやエレコム、サンワサプライあたりには痛い目に遭わされています。例え安くても、もう私は手を出さないと決めました。家電量販店でペアリングを試せるなら、迷わず試したほうがよいです。
書込番号:18327813
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





