-
SONY
- ヘッドセット > SONY
- ゲーミングヘッドセット > SONY
SBH50
- NFCに対応し、対応スマートフォンやタブレットなどを簡単に接続できるBluetooth対応ヘッドセット。
- FMチューナーが内蔵されており、本機単体で使用することができる。周波数をディスプレイに表示可能。
- ディスプレイに、着信電話番号と発信者名を表示可能。ヘッドセットから着信応答、音楽の再生操作、曲送り戻し、ボリューム調整などもできる。



昨日、いつも使っている本品のイヤホンジャック付近をよく見るを
ヒビが入っていて今にも割れそうになっていました。
普段、そんなところを凝視して見ていなかったのでいつヒビが入った
のかわかりませんが、買って2年弱で電池の持ちが悪くなって
いたので、いい機会だと思い同じ機種に買い換えました。
買うときに、他の機種も考えましたがいいのが見つかりませんでした・・・・
ここの読者?の方で「この機種は?」と言うのがあったら参考までに
教えてください!
今後(壊す&紛失等で買うとき)の参考にしたいです。
書込番号:19701171
0点

これはというか、もう50>52ときて最新のXperia連携通知ドットディスプレイ付きBluetoothレシーバ、
Sony Mobile直系後継機種、SBH54でしょう。
http://pur.store.sony.jp/headphone/products/SBH54/SBH54_product/
通知機能自体は進歩無いと思います。
ハンドヘルド(外部スピーカー付き)は52の代替わり機種ですが、
今回のウリはノイズキャンセリング機能対応ですね。
50に比べると値段は高いですが52やノイキャン付きレシーバーからするとさほど値が張るとまでは言えません。
私は丁度注文したばかりですが、まだモノは届いてません。
書込番号:19702743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACテンペストさん
情報ありがとうございます。SBH54、コンパクトで良さそうですね。
是非、使用後に何処かで書き込み・レビューをお願いします!
書込番号:19703381
1点

こんばんは。
まだ、SBH54は入荷待ちで届いていないのですが、
Sony Mobile側のサイトを見ていて勘違いしていた部分に気づいたので訂正いたします。
ノイズキャンセリング機能についてですが、Sony Mobileの仕様諸元表には括弧書きで通話時のみと書いてあります。
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/sbh54/
(仮にミュージックに対応しているとして)ヘッドフォンは従来と同等品のようだったので、持っていない人はノイズキャンセリング対応ヘッドフォンを買う追加投資が必要だな。と調べてましたら気づきました。
大変残念です。
通話ノイズキャンセリングは本体のマイクで騒音サンプリングが出来るのか?はたまたやはりノイズキャンセリングヘッドフォンが必要なのか?更に疑問が湧きますが…
書込番号:19713308 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





