-
SONY
- ヘッドセット > SONY
- ゲーミングヘッドセット > SONY
SBH50
- NFCに対応し、対応スマートフォンやタブレットなどを簡単に接続できるBluetooth対応ヘッドセット。
- FMチューナーが内蔵されており、本機単体で使用することができる。周波数をディスプレイに表示可能。
- ディスプレイに、着信電話番号と発信者名を表示可能。ヘッドセットから着信応答、音楽の再生操作、曲送り戻し、ボリューム調整などもできる。



通勤途中の使用でずっと使っていますが、最近、だんだんとバッテリーの劣化が気になり、2日弱、合計で5時間ぐらいしか持たなくなりました。バッテリー残量が少なくなったアラーム音がなってからも5分ぐらいで使用不可です。
Bluetoothのヘッドセットはもう何個買い換えたか覚えていませんが、この機種は長持ちしました。
バッテリー交換可能なのか?いくらかかるのか?考えると後継機種を買った方がいいのか?後継機種はどれ?
皆さんならどうします?
書込番号:21470587 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もこの機種を愛用しています。週一ぐらいのペースですが…。この機種の価格はそんなに高くないので、バッテリー交換に出すぐらいなら、後継機種を購入する事をお奨めします。
後継機種ですが、私でしたら、比較的新しいSBH56もしくはSBH54から選択します。ですけど、この機種がお気に入りなら、未だに販売していますので、同じ機種を購入する手もあります。
書込番号:21470641
2点

こんにちは。
この機種ではないので正確な情報とは言えませんが、SONY売りの違うデバイスの修理を依頼しましたが、
結局のところこういう小物は修理やバッテリー交換のみはせず、交換品を送り返すとのことでした。
費用も希望小売価格よりは安めでしたが、市価より高めだったので、では買い直したほうが良いという結論で修理は諦めました。
書込番号:21470669 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ACテンペストさん、エネルギさん
ありがとうございます。
やはり修理より買い替えですよね。
改めてSONYのサイトを見てみましたが、数種類あるSBHXXの違いがよく分かりませんね。どれが上位というより、それぞれ違う味付けに見えました。
SBH50ホワイトならまだ現役\3,800で売っているようなので、もう少し様子を見て書い直しを考えたいと思います。まだ現役というのがすごいですね。
ありがとうございました。
書込番号:21471283
1点

>種類あるSBHXXの違いがよく分かりませんね。どれが上位というより、それぞれ違う味付けに見えました。
現状SBH50の正当な後継と言えるのは54でしょうね。
機能は殆ど変わりません。通話のノイズキャンセリング(音楽のではない)が付いたのが変わった点だったかな?
56は遠隔カメラシャッターは付きましたが文字情報機能はオミットされたようです。
それと、USBtypeCになったのが、最新のスマホと併せて使うならアドバンテージですね。
私は54は買いましたが、56は買ってません。
私のお勧めは50とほぼ同時期のリリースの52ですね。
50より薄く、縦長ですがイヤホン無しに手持ちのBluetoothレシーバーになるために外部スピーカーが備わってます。小型の受話器になる感じです。
モノラルですが、音楽等も流せますので簡易遠隔スピーカーにもならます。
まあ、外部スピーカーは56にも付いているらしいですがね。
書込番号:21471551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





