COOLPIX W100 のクチコミ掲示板

2016年10月28日 発売

COOLPIX W100

  • 水深10mまでの防水性能と、1.8mの耐衝撃性能を実現した、有効画素数1317万画素のタフデジタルカメラ。水辺や海中などにおいて、親子で楽しめる。
  • 専用アプリ「SnapBridge app」に対応。「BLE」によりスマートフォン/タブレットと常時接続し、カメラで撮影した画像を自動で転送できる。
  • 撮影した写真に、マンガのようなスピード感や心情を表す斜線、スタンプを入れられる「写真であそぶ」機能を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1417万画素(総画素)/1317万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:220枚 防水カメラ:○ COOLPIX W100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX W100の価格比較
  • COOLPIX W100の中古価格比較
  • COOLPIX W100の買取価格
  • COOLPIX W100のスペック・仕様
  • COOLPIX W100の純正オプション
  • COOLPIX W100のレビュー
  • COOLPIX W100のクチコミ
  • COOLPIX W100の画像・動画
  • COOLPIX W100のピックアップリスト
  • COOLPIX W100のオークション

COOLPIX W100ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2016年10月28日

  • COOLPIX W100の価格比較
  • COOLPIX W100の中古価格比較
  • COOLPIX W100の買取価格
  • COOLPIX W100のスペック・仕様
  • COOLPIX W100の純正オプション
  • COOLPIX W100のレビュー
  • COOLPIX W100のクチコミ
  • COOLPIX W100の画像・動画
  • COOLPIX W100のピックアップリスト
  • COOLPIX W100のオークション

COOLPIX W100 のクチコミ掲示板

(257件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX W100」のクチコミ掲示板に
COOLPIX W100を新規書き込みCOOLPIX W100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

B500で撮った写真

2020/01/16 12:47(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX W100

クチコミ投稿数:1739件 COOLPIX W100のオーナーCOOLPIX W100の満足度2

標記をSDカードごと本機に移して、本機のスタンプ機能で遊べますか?
カシオのカメラで撮った画像は、本機でスタンプ機能が使えました。

書込番号:23171708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/01/16 21:56(1年以上前)

店頭でW150でですけれど実機確認しましたがB500で撮影したフォルダー丸ごとの写真はスタンプ機能が使えませんでした。他に画素数の少ないTG-6も仕込んでおいたのですがこちらも同様にアイコンがグレーアウトして不可でした。

書込番号:23172725

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1739件 COOLPIX W100のオーナーCOOLPIX W100の満足度2

2020/01/16 21:58(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

大変助かりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:23172730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

白飛び

2020/01/13 22:05(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX W100

クチコミ投稿数:1739件 COOLPIX W100のオーナーCOOLPIX W100の満足度2

買って二年、順光で屋外で撮ると白飛びするようになりました。逆光なら大丈夫です。
また、屋内も大丈夫。フラッシュ撮影も問題ありません。
イメージとして、絞りが開きっぱなしか、シャッタースピードが速くならない感じです。
レンズ前のガラスを掃除しても、設定をリセットしてもダメです。
寿命でしょうか?子供ががっかりしていて。

書込番号:23166627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/01/13 22:14(1年以上前)

>サルbeerさん

昔から露出計の故障は多かったです。
露出計が故障したらシャッター速度はめちゃくちゃに制御されます。

晴天 順光で
ISO100 1/250秒 F11で普通の明るさに写らなかったら故障です。

フラッシュ撮影は
TTL調光でシャッター速度は関係しない事が多いので
露出計が故障してても通常に写ります

書込番号:23166657 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2020/01/13 22:25(1年以上前)

実用型のコンデジでは、NDフィルタが絞り機能をしているものが多いです。
至近真正面からLEDライトなどを当てると、小さくカシャなんて音がしてNDフィルタが入ります。
その機能が損なわれたとか?

書込番号:23166698

Goodアンサーナイスクチコミ!3


holorinさん
クチコミ投稿数:9914件Goodアンサー獲得:1300件

2020/01/14 00:08(1年以上前)

露出計と言っても、この機種でセンサーとは別体の露出計はなく、像面での露出測定ですね。よって露出計が壊れているなんてことはあり得ません。

絞り制御は2段のNDフィルターでやっているので、ND機構が壊れているとワイド側でシャッタースピード1/2000s、F値F3.3、ISO感度125が最大?露出になります。
晴天の露出は大雑把にシャッタースピード1/250s、F値F8、ISO感度100ぐらいですので、ギリギリですね。もう少し明るいと白飛びしそうです。ND機構がおかしい説に一票です。

書込番号:23166960

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4691件Goodアンサー獲得:412件 フォト蔵 

2020/01/14 00:21(1年以上前)

別機種
別機種

[オート]で[明るさを変える]

[逆光でとる]

こんばんは。COOLPIX W100 は持ってませんが・・・

[明るさを変える](露出補正)が効いていたり、[逆光でとる](HDR)だと明るくなります。

個々の設定を確認するのが面倒なら、前機種のS33にある[設定クリア]っての、W100にもあるだろうから、たぶん。
それでも駄目なら故障かも。

<余談>

写真はS33での画面表示を撮ったモノ

[オート]で[明るさを変える]などが効いている時、上端、[フラッシュAUTO]の右に[絵の具のチューブ]が出ます。
[逆光でとる]だと、右下端、[人物とお日様]が出ます。

書込番号:23166987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/01/14 18:39(1年以上前)

ISO感度が高く設定されてませんか?

書込番号:23168220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

ホーム画面?から動かない

2019/02/20 11:31(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX W100

クチコミ投稿数:5件
機種不明

子供が何か触ったのか、撮れないと言うので見ると
電源を入れると「ピピピッ」て音とともに
左上に「!」と出たまま何を触っても動きません。
どうすれば良いでしょうか。

書込番号:22480700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2019/02/20 12:20(1年以上前)

みぬまさいさん こんにちは

どのような状態かは 分かりませんが いったん電池を抜いて 少したってから 電池を入れなおし電源を入れても駄目でしょうか?

書込番号:22480779

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:54件

2019/02/20 14:14(1年以上前)

みぬまさいさん こんにちは

電池の寿命かもしれません

電池の充電をして、充電ランプが早い点滅を繰り返す場合は…

活用ガイドのP13に説明があります

書込番号:22480974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/02/20 15:54(1年以上前)

何度かしたのですが、変わらずでしたが
充電してみるとつきました!
電池系統のお知らせだったんですね、、
ご返信ありがとうございました。

書込番号:22481150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2019/02/20 15:55(1年以上前)

>Mアッチャンさん
買って一ヶ月くらいなのでそれで寿命の場合初期不良ということになりますよね、、
とりあえず充電したらついたので、様子を見てみようと思います!
ご返信ありがとうございました!

書込番号:22481153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 防水性能

2018/11/09 18:17(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX W100

クチコミ投稿数:5件

今迄、Fuji filmのFinePix XPで防水性能15メートルぐらいで価格2万ぐらいのを2つ買って使ってきたのですが、それぞれ大体3年で海水がリークしてきてつぶれてしまいました。 1年でだいたい旅行に3回ぐらい行って1回の旅行でいろいろなビーチ近くで合計10時間ぐらい水中撮影していたと思います。ですから、3年X3回の旅行X10時間で合計90時間ぐらいで防水性能がなくなるのではないかと思ってますが。このCoolpixの前のバージョンやこれを使ってた方に聞きたいんですが、どれぐらいで防水性能がゼロになってきて海水が漏れてくるのか知りたいんですが。2万円の防水カメラで3年しか持たないならこの1万ぐらいのカメラのほうがいいかなと思ってます。

書込番号:22241664

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/11/09 19:43(1年以上前)

機種不明

写ルンです。
にも水深10mの防水タイプが有った。

あと 簡易防水ケースも
そんなに高価じゃないのを
どこかで見た覚えがあります。

書込番号:22241829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2018/11/09 21:39(1年以上前)

防水カメラは防水性能を維持するために特別の注意とメンテナンスを要します。

例えば富士フイルムXP130の場合、
使用説明書の8〜11ページに『このカメラの特徴と使用上のご注意』が詳細に記載されてます。(以下のページからDL可)
https://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/finepixxp130.html#ancDescription

なかでも、10ページの『使用後のご注意/ご確認事項』が重要です。
>カメラを海中で使用したときや、砂、泥、ほこりなどがカメラに付着するような場所で使用したときなどは、バッテリーカバーをしっかり閉めて、水道水を少し流しながら水洗いするか、容器にためた真水の中で10分程度、つけ置き洗いをしてください。

とあり、使用後のメンテナンスが特に重要であることがわかります。

その上で、富士フイルムのQ&Aの『XPシリーズ機種のメンテナンスについて』によれば、
>XPシリーズ機種の防水パッキンは、カメラのご使用を開始して1年以上経過すると劣化する場合がございます。1年に1度、防水パッキンの交換をお勧めします。(有償)
http://digitalcamera.support.fujifilm.jp/app/answers/detail/a_id/19941

となってますので、万全を期すなら費用がかさみますが1年に1回、防水パッキンの交換をする必要があります。

これらの注意事項はどのメーカーのどの防水カメラでもほぼ共通の注意事項となっているはずです。
3年前後ごとの買い替えを覚悟の上で購入するのも一案かと思いますが、
上記したような注意事項(防水パッキンの劣化対策)を毎回、そして毎年行っていれば、
3年以上浸水しないこともかなり期待できるのではないでしょうか。
(もちろん、そうであっても浸水事故を完全に防げるものでもない、とは思います。)

なお、スレ主さんの書きぶりから「少なくとも、防水パッキンの交換は行っていない」と解釈いたしましたが、
もしも上記したような注意事項は行った上で、どのカメラも3年で浸水したということでしたら、異論はありません。

書込番号:22242122

ナイスクチコミ!5


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2018/11/09 22:00(1年以上前)

ニコンは防水タイプのコンパクトデジカメについてはオリンパスに次いで大きなシェアを持っています。

COOLPIX W100は 水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能があります。

でも 残念ながら純正品のハウジング [防水ケース] は無いようです。

書込番号:22242184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2018/11/09 23:05(1年以上前)

COOLPIX W100で防水カメラの性能として十分ならば水にぬらすカメラは壊れる前に買い替えるのがよいのでは?
メーカーが一年ごとにパッキンの交換を推奨していますが、具体的に料金の説明がなく、修理扱いで結局一万円ほど掛かるようですので、それならばこわれたら新品を購入の方が賢いとおもいます。

書込番号:22242371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/11/11 19:24(1年以上前)

>謎の写真家さん
どうも返事ありがとうございます。
一番初めに水中写真を始めた時はCanonのデジタルカメラに防水ケースを取り付けて撮影してました。それで4年ぐらいやったと思います。全然海水がリークするということはありませんでした。フィルムカメラに防水ケースを取り付けて撮影した事もあります。そういう場合リークの心配は全然ありませんでしたがただリュックサックに防水ケースを入れるとかさばるのでこのCoolpix w100のような防水カメラを買うようになりました。最近Goproに似た感じの防水ケースがついているアクションカメラが5000円ぐらいで売ってるようなのでそれも買おうかと思ってます。

書込番号:22246913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/11/11 19:39(1年以上前)

>しおしおだにさん
どうも返事ありがとうございます。
一応カメラの説明書とかよく読んでその通り水中撮影の後はメンテナンスしてるのですがダメでしたね。私の勘違いでしたが、実際はFujifilmのFinePix XPを3台使ってましたね。1代目はこういったカメラが出始めたころで防水性能も水深5メートルぐらいだったと思いますがそれで4年ぐらいは持ったと思うのですが、最近のは防水性能が15メートルで3年ぐらいでしたね。どうなってるのかわからないです。1年でパッキンを交換というのはきついですね。交換に1万ぐらいかかるというのもきつい。2万円もするのが3年ぐらいしか持たないというのはきつい。それでもうFujifilmのFinePix XPを買うのはやめにします。COOLPIX W100を買うことにしました。それでどれぐらい持つか試してみます。

書込番号:22246938

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/11/11 19:43(1年以上前)

>VallVillさん
どうも返事ありがとうございます。NikonやCanonやオリンパスなどのこういった防水カメラで4万円ぐらいする高級な防水カメラもやはり3年ぐらいで海水がリークしてくるんでしょうかね。それとも値段によって防水性能がだいぶ違うかもしれませんね。最近Goproに似た感じの防水ケースがついているアクションカメラが5000円ぐらいで売ってるようなのでそれも買おうかと思ってます。

書込番号:22246949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/11/11 19:47(1年以上前)

>あんぱらさん
修理扱いで結局一万円ほど掛かるというのはきついですね。こういった防水カメラはやはりビーチ近辺で水遊びをする程度で使用してたほうがいいようですね。結論的に言うとこのCoolpix w100を買うことにしました。1万円なら2,3年でつぶれても納得できると思うので。

書込番号:22246956

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24852件Goodアンサー獲得:1696件

2018/11/11 20:01(1年以上前)

使用回数で判断するものではないかと思います。
シーリングは必ず経時的に劣化していきます。
前回問題なかったから今回もと言うことではないので
性能を維持したいのであれば
メーカーの指示通りに
定期的にメンテが必要になってくるかと。


例えば1年でメンテナンスを表記しても
2年使えたから2年毎でもOKとはならないかと

書込番号:22246985

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について

2018/05/16 21:23(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX W100

クチコミ投稿数:2件

購入を検討しております。
夏の旅行で、スノーケル時とプールでの撮影に使用したいと思っております。
値段が手頃なので、子供と一緒に使用して、壊れても諦めがつきそうです。

充電の不具合についての口コミが散見されますが、
最近、購入された方、いかがですか?

壊れても諦めが…と言いつつ、充電できずに使用出来ないのは困るので。

最近購入された方からのコメントをお待ちしております。

書込番号:21829705

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:23件

2018/07/05 10:09(1年以上前)

>ふちぇちぇさん

充電中Oリングがむき出しになりホコリ付着が嫌なため
電池外して充電器で充電していますので参考にならないですが、
この方法では問題なく充電できています。

書込番号:21942222

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/08/06 22:13(1年以上前)

情報、ありがとうございます。
確かに、充電中開けっぱなしは不安かも。
むき出しも原因なのかもしれませんね。

書込番号:22013229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源がはいらない

2017/10/11 06:16(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX W100

クチコミ投稿数:4件

ニコンW100を旅行に持っていき、使おうと思いましたら電源がはいりません。充電しましたがやっぱり電源がはいりません。電池パックの抜き差しおよびメモリカードの抜き差ししましたが電源がはいりません充電中のLEDは点灯してません。買ってまだ2日目です。
対処方法をおしえてください。

書込番号:21268862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4件

2017/10/11 06:25(1年以上前)

捕捉です。購入した当日は充電できて動作も確認しております。

書込番号:21268868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2017/10/11 06:36(1年以上前)

購入したお店に御相談されることをお勧めします。

書込番号:21268876

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2017/10/11 07:01(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
やはり初期不良ですね。
購入店で交換してもらいます。
ありがとうございました。

書込番号:21268913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/10/11 14:02(1年以上前)

アマゾンで評価をみましたら同じ症状が結構
あるみたいですね。もしかしたら欠陥品ではと疑います。W100を購入予定のかた、参考になったらと思います。あのニコンニコン製品がねえ。これで締めます、ありがとうございました。

書込番号:21269587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/30 03:48(1年以上前)

私も壊れました。
同じように電源が入りません。
買ってから 1年以上たっていたので 保証範囲を過ぎているの一言で終わりました。
水中撮影などしていなかったのに 残念な製品です。

書込番号:21997299

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX W100」のクチコミ掲示板に
COOLPIX W100を新規書き込みCOOLPIX W100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX W100
ニコン

COOLPIX W100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月28日

COOLPIX W100をお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング