COOLPIX W100
- 水深10mまでの防水性能と、1.8mの耐衝撃性能を実現した、有効画素数1317万画素のタフデジタルカメラ。水辺や海中などにおいて、親子で楽しめる。
- 専用アプリ「SnapBridge app」に対応。「BLE」によりスマートフォン/タブレットと常時接続し、カメラで撮影した画像を自動で転送できる。
- 撮影した写真に、マンガのようなスピード感や心情を表す斜線、スタンプを入れられる「写真であそぶ」機能を搭載している。

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 3 | 2017年3月25日 11:42 |
![]() |
10 | 2 | 2016年12月26日 15:16 |
![]() |
18 | 3 | 2016年12月15日 06:46 |
![]() |
26 | 6 | 2016年12月10日 11:42 |
![]() |
17 | 2 | 2016年11月23日 11:19 |
![]() ![]() |
668 | 154 | 2020年3月1日 09:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX W100
付属の充電器はお持ちですね。100-240Vと記載されているはずです。
差し込みさえ合えば、どこでも使えます。
ホテルなどでは、洗面に平行刃形受けのシェーバ用コンセントがありますので、そこへ差します。
ない場合はベッドルームの壁回りコンセントの一部が上記コンセントになっている場合があります。
平行刃形のコンセントがない場合は、貼付のプラグ(コンセント)アダプタをカメラ店・眼鏡店で購入してください。
空港で予め購入もありです。
※貼付のものはローマで購入しましたが、立派に中華製です。
書込番号:20765417
2点

商品ページには低圧専用(100−120)なのかマルチ(100−240)なのか
表示がありませんね
これこそメーカーに電話するしかないかな
http://www.nikon-image.com/support/contact/phone.html
海外からは電話はできないようです。
USB端子を使うなら一般的なスマホ用もOKだとおもいますが
ユーザー責任になります
書込番号:20765432
2点

ひろ君ひろ君 様
うさらネット 様
早速のご返信誠にありがとうございます。
付属のACアダプターをネットで調べたところ、100−240Vでした。
また、念のため電話にて質問したところ、240Vまで対応との回答を得られました。
お陰様で安心して購入できます。
ありがとうございました。
書込番号:20765508
4点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX W100
COOLPIX W100の動画フォーマットを調べるとMP4(映像:H.264/MPEG-4 AVC、音声:AACステレオ)となっていて解像度は最大でFull HDかつフレームレートは30fpsです。小(むかし風) 640×480の15fpsだけはちょっと微妙ですが、その他の画像サイズならOKでしょう。
この仕様ならほぼ2011年以降のDIGAであればSDカードからの取り込みは可能ですね。以下のリンクのDIGAの欄に記載してあるDMR-BR130を除くDMR-BZT9000/BZT910/BZT810/BZT710/BWT510/BRT210より上の機種であればCOOLPIX W100のSDカードからの動画取り込みは問題無いです。お持ちのDIGAの品番をご確認下さい。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/video/connect/d_hv/mp4_iframe.html
書込番号:20502630
5点

ご丁寧にありがとうございます。対応しているみたいですので購入したいと思います。ありがとう御座いました。
書込番号:20515780
2点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX W100
S32を2年間使っています。
壊れたらまたニコンの防水カメラ買おうと思っています。
Wifi機能追加で実質値上がりなのですか?
発売直後だからでしょうか。
大手メーカの中では防水防塵・耐衝撃付で比較的安価のため良いなと
思っていたのですが。
2点

たしかに型番が変わってW100になったら突如価格帯が上がった感がありますね(^_^;)
オモチャぽさが増したマリン柄もキモい…
無地ホワイトで良かったのにね。
S32とS33を買った者の感想です。
書込番号:20483326
9点

価格.comには「初値」データがありますよ。
それによれば、
W100(ブルー)で\17,586(2016年10月)
http://kakaku.com/item/K0000910421/pricehistory/
S33(ブルー)で\14,092(2015年3月)
http://kakaku.com/item/K0000742097/pricehistory/
S32(ブルー)で\14,199(2014年2月)
http://kakaku.com/item/K0000620056/pricehistory/
S31(ブルー)で\13,012(2013年2月)
http://kakaku.com/item/K0000463224/pricehistory/
S30(ブルー)は記録なし
ということで、W100はS33までに比べて値上げされてます。
ただ、これを「実質値上がり」と言ってよいものかどうかはわかりません。
何故ならご指摘の通りWi-Fi機能が搭載され、その他改良点や変更点もあるはずですので、
それに見合う値上げなら「コストアップに伴う値上げ」なのでしょうから。
(最近円安ですから今後はその影響もあるかもしれません。W100に限ったことではありませんが。)
書込番号:20483641
5点

いたずら黒鰹さん
そうなんゃろな、、、
書込番号:20484671 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX W100
もうすぐ6歳の娘がカメラを欲しがっているので、考えています。先日店頭で触ってみたら、オートでしたが、どうもピントがちゃんと合いませんでした。
実際持っている方、使っていてそういうことはありませんか?
書込番号:20468973 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

店内試し撮りの範疇でしかも前機種のCOOLPIX S33がCOOLPIX W100と画質的には同じであるという前提の話ですがタブレットサイズ位で見るなら最広角でそこそこ、3倍光学ズームでかなり厳しいという印象でデジタルズーム性能がいいスマホのXperia Z5より劣るかもしれませんね。但し手荒に扱えそうだと言う点では子供向きであるとは言えるでしょう。
書込番号:20469264
4点

こんばんは。COOLPIX W100 は持ってませんが・・・。
同じレンズとイメージセンサーと思われる COOLPIX S33 では、稀に普通のスナップ風でもピンボケになることはあります、例写真の逆光気味のイチョウみたいな。
落ち着いて「シャッターボタンの半押し、そして全押し」と意識して撮る時はピンボケは起こりにくい、半押しとばしの一気押しの時に起こりやすいみたいな気もしますが、確信は持てません。再現性を確認するほど頻繁に起こるでなく、同じ被写体を何枚か撮ったり撮影後に背面液晶モニターで確認、撮り直ししているのでさほど気にならないのかもしれません。
この類の事は、一眼レフを含む他のデジカメでも(稀に)あることのような気がするので、気にするほどではないようにも。
S33 では[普通のオート]のままでも、[マクロモード(アップでとる)]とほとんど同じ距離まで近づいて撮れます。が、半押しで背面液晶モニターで一度ピントが合ったように見えた直後モニターがピンボケになって、全押しでは撮れた写真もピンボケってのはままあります。これは[マクロモード]では起こりません。
{マクロモード]でも、例写真のでんでん虫のように背景に明るい所があって中心被写体が極端に暗いとピントが合いにくいことはあります。写真は内蔵フラッシュの強制発光です。
お店での試し撮り、背景に天井の照明(蛍光灯)があって人物が逆光気味になると、同様のことが[マクロモード]でなくても起こるかもしれません、確かめてはいません。
<余談>
子供に使わせているわけではありませんが、子供が使うカメラ、子供を撮るカメラとしても、結構いけるんでないかと思います。
小生はお手頃価格の防水カメラ、気難しく使わなくてもよいカメラとして購入しました。最初は S30 だったか乾電池タイプの中古をカメラ屋で取り寄せてもらったのですが、不良品だったので新品 S33 にした次第です。
S33 のでよければ、S33 の口コミ掲示板の写真をどうぞ。
書込番号:20469678
5点

ありがとうございます。隣に置いたあった1万円の普通のデジカメは綺麗に撮れたんですよ。ただ、落として瞬殺も悲しいので、どうしようかなぁと。。悩みますね。
書込番号:20470115 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。店内で蛍光灯は入っていない状態で店全体をとる感じで何枚か撮ってみたんですが、みんなピンぼけでした。得意不得意はあると思うんですが、隣の普通のデジカメは綺麗に撮れたので、あれ?ってなった次第です。娘がカメラを落とすのは目に見えているので、こういう商品がコンセプトとしては素晴らしいんですがねぇ。。写真とても参考になりました。もう少し悩んでみます。
書込番号:20470125 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

展示品だから個体に問題が有るのかもしれません。
店員さんに聞いてみましょう。
書込番号:20470126
4点

背面液晶で見ると、元々のドット数も粗いからボケてるように感じるかもですね。
当機は持ってませんが、S32とS33を買った者です。
書込番号:20470584
2点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX W100
>88_shoさん
スマホでカメラ画像を見ながらシャッター切ったり、データをスマホに送ったりなどです。
スナップブリッジはブルートゥース接続なので遅いので、Wi-Fiも残しているようです。
書込番号:20419564
10点

回答ありがとうございました。
もしかしてEye-fiのようにパソコンに転送できるのかと期待しましたがスマホ経由、ニコンのクラウドへ保存ができるということですね。
書込番号:20419608 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX W100
買ってあげたい(^_^)/
そして、一緒に撮影会したいです\(^o^)/
マリンが良さげ…\(^o^)/
http://s.kakaku.com/item/K0000910423/images/
書込番号:20203289 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

センス良いですね、パパと呼ばせてくださいw
弟子1号さんが誕生ですか?羨ましいです。
書込番号:20203309 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

来年の夏はこれ持って海水浴に・・・。
マリン欲しい!
書込番号:20203312
13点

実は僕もコレいいなぁ〜と思ってました♪
防水コンデジが行方不明なので来年には新調しないといけないんです(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
書込番号:20203330 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

「パパを写ちゅしてあげる♪
煤y◎】ω・`)パシャッ
書込番号:20203331 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


パパさんが、防水カメラ持った時点で犯罪臭プンプン
!Σ( ̄□ ̄;)
書込番号:20203356 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

こんなん
使ってもらえる人いないし(´ . ; . `)
使う根性も無いわ :-(:(ヽ(`Д´)ノプンプン
なので見なかったことに汁。\(^o^)/
書込番号:20203382
6点

娘さんも喜ぶでしょう!!!
是非、買ってあげて下さい( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:20203390 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

S33からの進化ってスナップブリッジだけ?
でも・・・マリンがあるからW100がいい!
書込番号:20203399
11点

若い娘と撮影会って、なんかアブナイにおいが。
書込番号:20203404
10点

アクセルベタ踏みさん♪
現場監督(フィルム機)の頃から夏の定番だったので防水カメラの無かった今夏はとてもつまらなかったです(ーー;)
今年は代わりにアクションカムを持ち出しましたが、カメラの時とは周りの目線や意識が違う気がしました(笑)
書込番号:20203459 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

カメオタならカメオタらしく、メカの話をするのだ!
書込番号:20203469 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

そうかも?
書込番号:20203539 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

娘に買ってたまに自分が使おう・・・(^_^;)(^_^;)(^_^;)
書込番号:20203558
12点

皆様、レスあざーすm(_ _)m
娘は まだ2歳なので2〜3年後だと思いますが、デジカメ デビューは このシリーズで…と思ってました!
次は、動いていれば LUMIX GF7 を譲りたいと考えてます( ロ_ロ)ゞ
書込番号:20203600 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

これを口実に、パパは1D2を買うのだ(* ̄ー ̄)キッパリ
書込番号:20203605
9点

うちの娘は小1ですが、まだデジカメは持っていません。
でも、タブレットで写真や動画撮っているので、カメラ持たせたら使いこなすかなぁ。
そのようなわけで、そろそろカメラデビューも面白いかと思っています。
ちなみに息子(中1と小5)は2人ともデジカメ持っています。
長男は以前はチャレンジのポイントでゲットしたデジカメだったのですが、今はニコンのP600(私のお下がり・たまに使わせてもらっています)を、次男はCanon PowerShot A2400 IS(2年位前に安かったから・・・)を使っております。
どうでもいい情報でした(^_^;)(^_^;)(^_^;)
書込番号:20203620
8点

だから初心者マークでスレ建てんのやめなさいってのw
スレ主様…今のGF7にしても、このコンデジにしても6Dを買われた後で私がカメラ板スレでオススメしたんだよなぁ。懐かしい…
書込番号:20203639
11点

>S33からの進化ってスナップブリッジだけ?
Wi-fi機能などのスナップブリッジ機能がメインの様ですが、少し防水機能がアップして、
動画がMP4形式になって、星空の流れを撮る25秒程度の長時間露光が追加したようですね。
スマートフォンと繋がる様にしたので今回は大人にも使って欲しいようですが、
機能を上手に合わせて使えばトイカメラ風の仕上がりにできそうですので、
子どもも大人も楽しめるし、カメラを向けられた人が緊張しないデザインはいいでしょうね…
書込番号:20203845
9点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





