KI-GS70 のクチコミ掲示板

2016年10月20日 発売

KI-GS70

  • 独自の空気浄化技術「高濃度プラズマクラスター25000」を搭載した、加湿空気清浄機。
  • 集中的に高濃度プラズマクラスターイオンを放出する「プラズマクラスターパワフルショット」運転が可能。
  • 加湿をしていないときは、加湿フィルターが送風で乾燥されるため、フィルターを清潔に保つことができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):31畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ KI-GS70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

KI-GS70 の後に発売された製品KI-GS70とKI-HS70を比較する

KI-HS70
KI-HS70KI-HS70

KI-HS70

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 9月21日

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):31畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KI-GS70の価格比較
  • KI-GS70のスペック・仕様
  • KI-GS70の純正オプション
  • KI-GS70のレビュー
  • KI-GS70のクチコミ
  • KI-GS70の画像・動画
  • KI-GS70のピックアップリスト
  • KI-GS70のオークション

KI-GS70シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト系] 発売日:2016年10月20日

  • KI-GS70の価格比較
  • KI-GS70のスペック・仕様
  • KI-GS70の純正オプション
  • KI-GS70のレビュー
  • KI-GS70のクチコミ
  • KI-GS70の画像・動画
  • KI-GS70のピックアップリスト
  • KI-GS70のオークション

KI-GS70 のクチコミ掲示板

(40件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KI-GS70」のクチコミ掲示板に
KI-GS70を新規書き込みKI-GS70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ドンキー与野で安かった。

2019/01/02 09:28(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-GS70

スレ主 otoku111さん
クチコミ投稿数:53件

【ショップ名】
ドンキー与野
【価格】
18144円税込
【確認日時】
1/1
【その他・コメント】
5台限り
色はグレーのみ。
昨日昼過ぎで3台ありました。
グレーだからなのか、KC-G40が安いからなのか、
チラシの裏に掲載されてるからなのか、意外と見落としている人が多い。

日替わりのKC-G40が10778円税込を買いに行ったのですが、フィルターが2年しか持たない事が判明し、こちらを購入。

KC-G40は妹夫婦が欲しいとの事で、そちらも購入しました。※こちらも5台限定で、すぐなくなりました。

書込番号:22364953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > シャープ > KI-GS70

スレ主 1akiさん
クチコミ投稿数:179件

新品購入1ヶ月、加湿使用10日ほどで悪臭がし始めました。
フィルターを見るとオレンジ色っぽいちょっと固めの汚れが広範囲に付いており、どうもこの型番は過去の製品よりフィルターが汚れやすく、更に最初から付いているAg+イオンカートリッジが不良品なのか、全く効いていない模様。

2012年製のKC-Z45も持っており、それは加湿使用から1年後に悪臭がし始めて「Ag+イオンカートリッジなんてのがあるんだ…」と知ってカートリッジを購入した(当時の本体には付いていなかった)くらいですので、勘違い等ではありません。
んでカスタマーに電話するも12分経っても繋がらず……年末で電話が多い+故障が多いのでしょうか、全然繋がらない。

「加湿使用してからすぐに臭くなった〜ワンシーズンも持たず臭くなった」という方はおりますか?
自分だけの不具合なのか、この機種が臭くなりやすいのか、気になります。

書込番号:22350667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > シャープ > KI-GS70

クチコミ投稿数:128件

【ショップ名】
au WALLET Market
【価格】
17,980円(税込み・クーポン利用・送料648円)
【確認日時】
2018/11/18 23:30
【その他・コメント】
すいませんauユーザなので他の方は会員登録(たぶん無料)必要かもです。

書込番号:22263568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:79件

2018/11/21 18:08(1年以上前)

こちらはauユーザーしか購入できないんでしょうかね?
欲しいのですが残念です!

書込番号:22269187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2018/11/21 18:34(1年以上前)

>らいおんたいが〜さん

こんばんは。
問い合わせしましたところ(サイトでチャット質問)auユーザのみが利用可能との事でした。
一部の人しかしか利用できない情報を掲載してしまい申し訳ありません。

書込番号:22269241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機 > シャープ > KI-GS70

スレ主 Rissaさん
クチコミ投稿数:276件

既に何件か音に関するスレッドがありながら、しつこくてもうしわけありません。
「音がうるさい?」スレでのSameSameSameさまのご回答のとおり「うるさい」というのは騒音レベル(音圧=dB SPL)もさることながら、それ以上に音質(周波数=Hz)のほうが実際にはより問題になると思います。
わたしは昨年他社の空気清浄機からKC-G50に買い換えました。
それまで家の中に空気の汚れやにおいをあまり感じたことがなかったのでどれほど効果があるのかわかりませんでしたが、引っ越したマンションのキッチンの配置のせいか料理の後のにおいが他メーカーのものを運転しても長い間消えないのでKC-G50に替えてみたところ、非常に消臭効果を実感できました。
今回家を新築し、18畳のリビング用に空気清浄機を置きたいのですが、この経験からメーカーはシャープに決めています。
「KI-GS70」にしようと思いましたが、ここでの書き込みを読ませていただき、音に問題があるのなら、リビング用にもう1台「KC-G50」を買ってはどうだろう?とも思いはじめています。
KC-G50ではわたしとしては音は気になりません。(強はうるさいですが、そうなることはまずないですから)
KC-G50でも空気清浄機能だけでいえばプラズマクラスターは7000ですが最大適用床面積は23畳です。

そこでそもそもなんですが、空気清浄機の「最大適用床面積」ってどういうことなんでしょうか?
構造的にはごく単純で扇風機の前にフィルターがあるようなものですよね?
最大適用床面積が大きいモデルはそのファンが大きいとか、より高速で回転するということなのでしょうか?
しかしサイズ的にはファンの大きさや、それを受けるフィルターのサイズも「KC-G50」とそうちがいはないと思われます。
仮にちがいがあっても窓を閉めていれば清浄にかかる時間がちがうだけのことですよね?
エアコンの2.2kWと6.3kWなら理屈としても明らかにちがうのはわかりますが、空気清浄機の能力って、喫煙所に置くというのならともかく、喫煙しないふつうのリビングで加湿は除いて空気清浄機能だけを考えたときそんなに「KC-G50」と「KI-GS70」の差は問題になるものなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:22109693

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/09/15 06:07(1年以上前)

そういうご発想なら、

既存の一台あれば、家中まかなえるのでは?

書込番号:22109732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2018/09/15 07:20(1年以上前)

>空気清浄機の「最大適用床面積」ってどういうことなんでしょうか?

適用床面積はJEMAで規定されているので、各社それを基に算出しています。
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/15031/related/1/session/L2F2LzEvdGltZS8xNTM2OTYyOTczL3NpZC9mVWFyQUZFZnpmNm45ZGdFa1dSWkFVc09DMjQ5Nzh3Ukh3NjVSeUkyQVNHViU3RTZEUnBoMHFmN0tXbkgxaW9xeEVuQiU3RWJteUxYRGFjQVFWMXFBWUwlN0VRbHBzWGY1SEE1ckhUZXBPUlpSRmE2TFVRb2R4dTlLcnl5YkElMjElMjE%3D

換気するのに時間がかかっても良いなら、最大適用床面積が小さいものでも問題ないと思います。

書込番号:22109796

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2018/09/15 11:04(1年以上前)

こんにちは。

能力差に関しては、仰るように、時間の差です。
能力が小さくとも時間がかかれば(計算上は)
ただ、実際は風量が少ないと効果的に循環が出来なかったりという可能性も大きくなるので、
オーバースペック目の物を選んた方が無難です。
目安としては、空気清浄機の能力の1/2よりも小さいお部屋の広さで使う感じでしょうか。
こうすることによって、ファンの騒音も低く抑えられます。

書込番号:22110254

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Rissaさん
クチコミ投稿数:276件

2018/09/18 12:44(1年以上前)

みなさま ご回答ありがとうございます。
たしかに話としてはat_freedさまがおっしゃっているようなことを言っているわけですが、さすがに空論ですよね。
しかし現実的には18畳の空間においての「KI-GS70」と「KC-G50」との差について伺いたいのです。

>ぼーーんさん
ダイソン板でもお世話になりありがとうございました。
「能力の1/2よりも小さいお部屋の広さで使う感じ」はなんとなく実感としてわかります。
でもそれでいうなら両者の差は4畳程度ということになりますが大きく問題になるでしょうか?

また「KC-G50」では空気清浄能力に問題があるとする場合、他のスレッドでも問題とされている音の問題は、それを上回るレベルの問題なのでしょうか?(いちばん静かな運転で問題がなければそれでいいのですが)

書込番号:22118625

ナイスクチコミ!0


猫100匹さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/23 19:30(1年以上前)

KC-F70-T買ったけど
変に音が響くので返品したことあります
中のファンが安定しないんだか 省電力電力設定でわざと安定させてないのかも
それもあって中のファンがでかいと音がすごい響くみたいです
FU-G51は音が静かではあるんですけどやっぱり中のファンは安定しませんね。
ダイキンとか慣れてる人は気になるかも
ホテルとかはKC-G50系の空気清浄機多いけどそこまで音気になりませんしKC-G50でいいんじゃないですか?
もう少し大きいの欲しいならシャープはおすすめしませんよ(自分は
周波数もあるけど問題は無理なコンパクト化と軽量化それにモーターの設定の問題
モーターの設定はダイキンも昔に問題起こしたことあって自動で弱だと安定しなくてうるさいと
結構クレーム入ったみたいでそれからは弱ではそんなシャープみたいな音はしなくなってますね
まあリコールとか多くてそっちのが問題ですけど(汗


書込番号:22131404

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ESHY24Gさん
クチコミ投稿数:1929件Goodアンサー獲得:60件

2018/12/03 23:26(1年以上前)

最大適応面積とは30分で元の85%程度綺麗に出来る能力ですがここに落とし穴があります、最強運転での能力ですので音も電気代も高く最強運転では短時間でしか使わないと思います。

70のタイプの中運転が3.5ですが風量3で(単位は立方センチメートル)適応面積14畳程度ですのでそれより少し大きい程度です。

又ヘパフィルタは2年で20%能力が落ちて10年で元の50%になる試算ですが2年で強運転の能力は31畳から25畳程度に落ちると言うことです。

書込番号:22298941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ESHY24Gさん
クチコミ投稿数:1929件Goodアンサー獲得:60件

2018/12/03 23:27(1年以上前)

分速立方センチメートルです。

書込番号:22298950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ESHY24Gさん
クチコミ投稿数:1929件Goodアンサー獲得:60件

2018/12/03 23:30(1年以上前)

あっ秒速でした

書込番号:22298958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うるさいけど…。

2018/09/03 13:23(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-GS70

クチコミ投稿数:7件 KI-GS70の満足度4

子猫を飼い始めたため、リビング用に検討。
加湿時の動作音がうるさいとのレビューがありましたが、使用するつもりがないので参考にせず購入しました。
清浄動作を強にするとさすがにうるさく、テレビの音も聞こえないくらいでしたが、通常使用する分には全く問題ありませんでした。
Amazonにて17,800円。さらにセールで1,000円引き。
非常に安価で購入できて満足しています。

書込番号:22080143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

かなり安くなりましたが

2018/05/30 07:15(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-GS70

クチコミ投稿数:77件 KI-GS70のオーナーKI-GS70の満足度1

絶対に買わないほうがいいと思います。

低速回転時のモーター音がかなりうるさいです。
ヴヴヴヴヴとかなり耳障りな音がします。
この機種より廉価なKCー50シリーズ。FUー51シリーズのほうが静かで、この機種より優秀だろうと思って買うと後悔します。

また、音だけでは返品や交換をするのはかなり難しく、店舗によってはメーカーの点検を受けてからでないと一切受け付けないという店舗もあるようです。
なんで、性能が高い機種が廉価機種より安いのか。
値段の下り方が加速している点からも不自然です。
十分ご注意ください。

書込番号:21861245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「KI-GS70」のクチコミ掲示板に
KI-GS70を新規書き込みKI-GS70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KI-GS70
シャープ

KI-GS70

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月20日

KI-GS70をお気に入り製品に追加する <435

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング