2016年10月20日 発売
KI-GS50
- スリムなボディに「高濃度プラズマクラスター25000」を搭載した加湿空気清浄機。
 - 前方向に集中的に高濃度プラズマクラスターイオンを放出する「プラズマクラスターパワフルショット」運転に対応。
 - 「スピード循環気流」により、遠くのホコリも引き寄せて吸引。静電気を除去しながら、効率良く集じんできる。
 
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
この手の機械は@空気清浄の為のフィルターとA加湿するとき水の入った所に回転するフィン(不織布系またはスポンジ系)がある。
加湿するパーツはどうしても菌が繁殖するので臭くなる。お手入れが必要になる。プラズマクラスター25000でも銀入れても臭くなる。
 私は、除菌するために加湿部のパーツはスプレー式のキッチンハイター(多分アルカリ性)、スポンジ部は除菌のある食器洗い洗剤(中性)を使っています。このお手入れで、しばらくは臭いません。スポンジはよくすすいでいますが洗剤が少し残留するのでしばらく効果が続くと思う次第です。
 より良いお手入れ方法があったらご意見くださいませ。
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





