KC-G50 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2016年10月20日 発売

KC-G50

  • 独自の空気浄化技術「高濃度プラズマクラスター7000」を搭載した、加湿空気清浄機。
  • 部屋全体に風の流れが素早く行き渡る「スピード循環気流」により、遠くのホコリも引き寄せて背面全体で吸引する。
  • 加湿をしていないときは、加湿フィルターが送風で乾燥されるため、フィルターを清潔に保つことができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):23畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ KC-G50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

KC-G50 の後に発売された製品KC-G50とKC-H50を比較する

KC-H50

KC-H50

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年12月

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):23畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KC-G50の価格比較
  • KC-G50のスペック・仕様
  • KC-G50の純正オプション
  • KC-G50のレビュー
  • KC-G50のクチコミ
  • KC-G50の画像・動画
  • KC-G50のピックアップリスト
  • KC-G50のオークション

KC-G50シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト系] 発売日:2016年10月20日

  • KC-G50の価格比較
  • KC-G50のスペック・仕様
  • KC-G50の純正オプション
  • KC-G50のレビュー
  • KC-G50のクチコミ
  • KC-G50の画像・動画
  • KC-G50のピックアップリスト
  • KC-G50のオークション

KC-G50 のクチコミ掲示板

(71件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KC-G50」のクチコミ掲示板に
KC-G50を新規書き込みKC-G50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

二度と SHARP 買わない!

2024/10/08 16:03(11ヶ月以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-G50

スレ主 ALONE13さん
クチコミ投稿数:1件

シャープ製の空気清浄機 KC-G50 を購入して6年目で壊れました。
今年の春、いきなりバグって夜中にピーていう音が続き寝れませんでした。電源オフにしても、時々音が鳴ります。
あっちこっちのランプがついたり、消えたりして、音が鳴ります。 仕方なく電源ケーブルを抜きました。
いろいろやってもだめでした。メーカーに修理代を確認しましたら ¥19,000 からって書いてました。
新しいのを買ったほうがいいです。
フィルター交換は 10年間不要って書いていますけど、機械がそんなにもたない。 残念です。

書込番号:25919107

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > シャープ > KC-G50

クチコミ投稿数:6件

温湿度センサーとニオイセンサーの型番を教えてください。

書込番号:25663208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機 > シャープ > KC-G50

クチコミ投稿数:83件

以前、KC-G50の加湿機能を使っていましたが、湿度はそれほど上げなくてもいいと思って使わなくなりました。それから2年ほど物置にしまっていましたが、加湿機能なしで再度空気清浄機を稼働させようと思っています。

そこで気になっているのは、KC-G50の加湿機能の経路上にカビが発生していないかなのですが、このまま稼働させていても、KC-G50の内部にあるかもしれないカビが部屋中に拡散されてしまうなんてことはないでしょうか?

書込番号:23733429

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2020/10/18 11:37(1年以上前)

正確に経路がどういう状態かはバラしてみるしか無いでしょう。
加湿しなくとも、再度使い始めるなら、集塵フイルター・脱臭フイルターなどの点検。
時間が経っているものは交換し、掃除するものはする。
https://jp.sharp/support/air_purifier/doc/kcg50_mn.pdf?productId=KC-G50&_ga=2.74899088.365252189.1602987840-1967685366.1591584573

書込番号:23733625

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2020/10/18 11:56(1年以上前)

>MiEVさん
返信ありがとうございます。集塵フィルターと脱臭フィルターは新しいものを使う予定です。加湿する機能の経路としては、トレーと加湿フィルターがあり、これは水洗いできるようですので、清掃して再度使ってみようと思います。

書込番号:23733660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 目に見えるほこりの除去について

2019/06/24 19:40(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-G50

スレ主 lowtimeさん
クチコミ投稿数:33件

こちらの製品を使用して目に見える大きさのほこりは除去されますでしょうか?

書込番号:22757032

ナイスクチコミ!5


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/06/25 09:31(1年以上前)

取れないか取れるかでいえばとれます。

空気清浄機は、部屋の空気を循環させ、フィルターで埃をこしとるだけの単純な機械です。
大きなほこりは重いですから、動きにくく、すぐに下に落ちて溜まります。
したがって、相対的に残りやすくなります。
ほこりが全く見えなくなるとか、家具に積もらなくなるとかいえば、そういうことはないです。

書込番号:22758198

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lowtimeさん
クチコミ投稿数:33件

2019/06/25 20:01(1年以上前)

P577Ph2mさん
とても分かりやすいご回答を戴きありがとうございます。

書込番号:22759182

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ホコリセンサーはありますか?

2019/04/17 23:53(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-G50

スレ主 skyplayさん
クチコミ投稿数:110件

いろんな機種から購入を検討中です。

こちらはホコリセンサーは付いていますか?
臭いセンサーはついている感じですが。
やはり、ホコリセンサーはあった方が省エネにもなりますし、いいですよねぇ?

書込番号:22609139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:712件 KC-G50のオーナーKC-G50の満足度4

2019/04/18 08:39(1年以上前)

過去に同様のスレがありますが、高感度ホコリセンサーは省略されていますね。
https://www.hi-song.jp/entry/2018/03/24/101550

私は前機種と比べたことがないので、効果の程はよく分かりませんが、おそらく買って設置してしまえば、あまり気にならなくなるような気もします(笑)。

そもそも空気清浄機自体、効果絶大!って感じのものでもないと思いますし…。(^^;

書込番号:22609563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2019/04/20 05:26(1年以上前)

>skyplayさん
こんにちは。

これ検討されているなら、多少大きくなっても良いのであれば、これなんて安いですがどうでしょう?
KC-F70
https://kakaku.com/item/J0000017096/

書込番号:22613651

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ59

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 加湿器は使わないです

2019/02/24 16:57(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-G50

クチコミ投稿数:173件

加湿器は使わないつもりですが、使わなくても問題ないですか?

書込番号:22490951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/24 17:18(1年以上前)

>ゆうりん05さん
聞くとこ間違えてるけど、問題ないんちゃう?どうせなら加湿機能も使たらええのに。

書込番号:22491004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2019/02/24 17:18(1年以上前)

>ゆうりん05さん
問題ありません。

書込番号:22491006

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:712件 KC-G50のオーナーKC-G50の満足度4

2019/02/24 18:02(1年以上前)

こんばんは。
ご質問の意味は、「加湿機能を使わなくても、空気清浄機としての使用に支障はないか?」という趣旨ですよね?
であれば問題ないと思います。

ただ、私も地下室(※湿度が高め)での使用なので、加湿機能は要らないかと思っていましたが、タンクに水を入れて「おまかせ」で使用していると、結構すぐに水がなくなります。
部屋の湿度計からしてもそう加湿の必要もないと思うのですが、これだけ減るということは、空気清浄機能にも何らかの役目を果たしているのかな?と。

なので、頻繁な給水が面倒であれば、そのまま(水なしで)使用されればいいと思いますが、試しに水を入れて使ってみられてもいいかもしれませんね。
私は、おまかせで使うと給水ランプが点灯するので気になって入れていますが(笑)、手動で加湿をオフにしておけばランプも点きませんし。

書込番号:22491110

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:173件

2019/02/24 18:19(1年以上前)

回答ありがとうございます。確かに今の季節なら使うかもしれませんが、購入はまだ先になりそうです。

書込番号:22491156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:10件

2019/02/24 20:31(1年以上前)

加湿、脱臭、ナノイー、プラズマクラスターまで
機能全部入りの機種を買うのが当たり前のようになってますが
加湿機能無しのスリムタイプを買う手も当然あります。

加湿は部屋全体とかそういう大雑把なのではなくて、
美容家電のスチーマーでピンポイント補修というのが今の流行です(謎)(^^;

書込番号:22491470

ナイスクチコミ!2


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3195件Goodアンサー獲得:47件

2019/02/27 21:10(1年以上前)

 
 遅レスですが、このメーカーの物を何台か使っています。
当家では冬の乾燥期だけ加湿機能を使って言いますが、年間を通して何の支障もありませんね。

 ただ、加湿機能を使用すると加湿フィルターがすぐに黄色い水垢の様なものがこびりついて難儀をしますから
使わないで済むのならそれに越したことはないですね。

書込番号:22498033

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「KC-G50」のクチコミ掲示板に
KC-G50を新規書き込みKC-G50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KC-G50
シャープ

KC-G50

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月20日

KC-G50をお気に入り製品に追加する <1159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング