KC-G50
- 独自の空気浄化技術「高濃度プラズマクラスター7000」を搭載した、加湿空気清浄機。
- 部屋全体に風の流れが素早く行き渡る「スピード循環気流」により、遠くのホコリも引き寄せて背面全体で吸引する。
- 加湿をしていないときは、加湿フィルターが送風で乾燥されるため、フィルターを清潔に保つことができる。



初めまして!
現在こちらの商品の購入を検討しています。そこで質問なのですが、表題の通りKC-F70との違いというのはあるのでしょうか?
何よりKC-F70の方が発売が一年以上早いにもかかわらず価格コムでも実店舗でもKC-F70の方が高いです。この差というか違いは何なのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:21461432 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

こんにちは
>表題の通りKC-F70との違いというのはあるのでしょうか?
大きな違いは、グレードの違いによる 最大適用床面積 の違いですね。
それ(パワー)によって清掃時間等も違っています。
ここの比較
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000017096_J0000021718&pd_ctg=2160
>何よりKC-F70の方が発売が一年以上早いにもかかわらず価格コムでも実店舗でもKC-F70の方が高いです。この差というか違いは何なのでしょうか?
根本的に機種のグレードが違うのと、多くは在庫関係(需要と供給のバランス)によるものです。
例えば、生産完了して在庫が薄くなると、転売屋がわざと高く売りに出すことも良くあるので、
ネット購入の際は購入先にも注意が必要です。
書込番号:21461639
11点

こんにちは。
ようは、送風能力の違いです。
空気清浄機は大は小を兼ねるので、お部屋のスペース的に置けるなら70の方が良いでしょう。
空気清浄機なんて数年でそう変わるものではないですから、オトクなものを選んだほうが良いですよ。
書込番号:21466703
13点

>ぼーーんさん
>LVEledeviさん
返信ありがとうございます。70の方は量販店ではもう取り扱いはなかったのと、G50が価格コムの最安値よりかなり安い値段であったのでG50を購入しました。
ありがとうございました!
書込番号:21467746 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > KC-G50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/10/08 16:03:40 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/16 23:35:34 |
![]() ![]() |
2 | 2020/10/18 11:56:06 |
![]() ![]() |
2 | 2019/06/25 20:01:53 |
![]() ![]() |
2 | 2019/04/20 5:26:03 |
![]() ![]() |
6 | 2019/02/27 21:10:28 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/20 22:11:20 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/15 9:47:49 |
![]() ![]() |
10 | 2018/11/24 15:08:00 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/16 20:01:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





