2016年10月20日 発売
KC-G50
- 独自の空気浄化技術「高濃度プラズマクラスター7000」を搭載した、加湿空気清浄機。
- 部屋全体に風の流れが素早く行き渡る「スピード循環気流」により、遠くのホコリも引き寄せて背面全体で吸引する。
- 加湿をしていないときは、加湿フィルターが送風で乾燥されるため、フィルターを清潔に保つことができる。
以前、KC-G50の加湿機能を使っていましたが、湿度はそれほど上げなくてもいいと思って使わなくなりました。それから2年ほど物置にしまっていましたが、加湿機能なしで再度空気清浄機を稼働させようと思っています。
そこで気になっているのは、KC-G50の加湿機能の経路上にカビが発生していないかなのですが、このまま稼働させていても、KC-G50の内部にあるかもしれないカビが部屋中に拡散されてしまうなんてことはないでしょうか?
書込番号:23733429
4点
正確に経路がどういう状態かはバラしてみるしか無いでしょう。
加湿しなくとも、再度使い始めるなら、集塵フイルター・脱臭フイルターなどの点検。
時間が経っているものは交換し、掃除するものはする。
https://jp.sharp/support/air_purifier/doc/kcg50_mn.pdf?productId=KC-G50&_ga=2.74899088.365252189.1602987840-1967685366.1591584573
書込番号:23733625
![]()
2点
>MiEVさん
返信ありがとうございます。集塵フィルターと脱臭フィルターは新しいものを使う予定です。加湿する機能の経路としては、トレーと加湿フィルターがあり、これは水洗いできるようですので、清掃して再度使ってみようと思います。
書込番号:23733660
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > KC-G50」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/10/08 16:03:40 | |
| 0 | 2024/03/16 23:35:34 | |
| 2 | 2020/10/18 11:56:06 | |
| 2 | 2019/06/25 20:01:53 | |
| 2 | 2019/04/20 5:26:03 | |
| 6 | 2019/02/27 21:10:28 | |
| 4 | 2019/02/20 22:11:20 | |
| 1 | 2018/12/15 9:47:49 | |
| 10 | 2018/11/24 15:08:00 | |
| 1 | 2018/11/16 20:01:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)







