2016年11月下旬 発売
VEGETA GR-K460FW
- 野菜室の湿度環境を保ち、野菜の鮮度とおいしさを守る「新鮮 摘みたて野菜室」を搭載した6ドア冷蔵庫(フレンチドア)。
- 肉・魚などの鮮度とおいしさを長持ちさせる「速鮮チルド」を装備。冷凍室で凍らせた食品を約30分で、包丁で切れる状態に解凍する「解凍」モードを備える。
- コンプレッサーの能力を最適化することで停止回数を削減し、再起動によるエネルギーロスを低減。省エネ性能が向上している。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリアシェルホワイト] 発売日:2016年11月下旬



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-K460FW
普段の動作音は小さめで気になることはほとんどありませんが、1時間に数回あるモーターが起動するときの音「ブゥオオオオオーン」が大きくて特に夜は驚かされます。
みなさんは気になりませんか?
書込番号:21099657
2点

モーター音ですか?
夜に冷蔵庫の設置場所と同じ部屋で寝たりしますが
気になったことは全くないですね。(というかモーター音がなっていると感じることがないです。
中年になって聞こえていないだけなんだろうか?)
書込番号:21102872 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





