
※左開きモデルとなります。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルピュアホワイト] 発売日:2016年 9月20日

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2018年10月2日 14:01 |
![]() |
5 | 2 | 2018年1月4日 19:45 |
![]() |
13 | 9 | 2017年10月28日 21:53 |
![]() |
13 | 3 | 2017年8月20日 07:59 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2016年12月6日 20:06 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 Bシリーズ MR-B46A
ヤマダ電機LABI1なんばで、元々気になっていたこの機種が、現品限り10.5万円になっており購入。
しかし、
・税込と思っていたら税別で、結局11.3万円と会計時に気づく
・案内メールで10万円以上購入なら1万円の商品券バックがあると見て行ったのに対象外店舗と判明
・ポイント一切つかない
ということで、皮算用との差にかなりがっかりしております…
商品券かポイントどちらかでもあれば、実質10万円台で買えて、展示品だとしても満足できたのですが。。
・展示品11.3万円で1年保証しかついてないこの機種、それでも買いだと思いますか?
(十分お得感のある適正価格でしょうか…?)
・一週間とはいえ展示品の一年保証はやめた方がいいですか?
5000円程度払えば五年保証にはしてくれるみたいですが、正直冷蔵庫以外の家電でもこれまで保証してもらうようなことが全くなかったし、結局別料金かかることもあると聞いたことがあるので、保証ってどうなの?と疑問に思ってもいます。
皆さんだったらどうするかでも結構ですので、ご意見・上記の情報よろしくお願いいたしますm(._.)m
▼展示品についての補足
販売員によると、追加で発注した5台のうち1台を展示して残り4台はもう少し高い値段で売れてしまい、一週間展示した現品だけこの値段とのこと。
展示品なんて買ったことなく不安でしたが、通電もしていないし、案内したのも10〜15組程度とのことだったので購入にしました。
書込番号:22153815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買った後にごちゃごちゃ言ってもしょうがない。
五年保証は自分なら入るけど。
それは個人の考え方だから、自分で判断しないと。
それとも搬入されてないからキャンセルでもするのでしょうか???
書込番号:22153907 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 Bシリーズ MR-B46A
こちらの商品の購入を考えています。
検索したのですが、結果を見つけることが出来なかったため、質問させて下さい。
切れちゃう瞬冷凍についてです。
アルミトレイがありますが、その上に置くことで効果的に冷やしていると思います。
中身の置き方ですが
アルミトレイの上に何か置き、さらにその上に置いた場合でも効果を発揮するのでしょうか?
一段目だけにしか効果がないのであれば、思ったより量が置けない気がしまして…。
2点

こんにちは。
仕組み的には、弱冷凍を時間をかけて行い、過冷却現象を使って最終的には一気に凍らし、
細胞破壊を防ごうってアプローチですから、
上から継ぎ足し継ぎ足し物を増やすって使い方よりも、
一時にまとめて物を入れて弱冷凍するって使い方が本来の使い方ですから、
トレイの上に置けるものと、置けないものでは効率は変わるでしょうが、
トレイに乗っている物と、そうでないものが混在していると、入れる人が最初からわきまえて時間を取っていれば、
そう問題になることでもないと思います。
それに、このトレイって、むしろ熱いものをそのまま瞬冷凍に対応してる物っぽい感じがするのですが。
書込番号:21482286
3点

>ぼーーんさん
回答ありがとうございました!
モヤモヤしていたので大変助かりました。
書込番号:21483690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 Bシリーズ MR-B46A
愛用していた東芝の冷蔵庫が壊れてしまい、泣く泣く新調しようと近くの電器屋さんに見に行った所、新製品のMR-B46Cが置いてあり、機能的に東芝より良いような気がして三菱の購入を検討しています。
当たり前ですが新製品よりこちらの方が安いのでどこかでまだ取り扱っているお店があれば伺いたいと思うのですが、どこかで見かけたという方がいらっしゃいましたらお教えいただけたらありがたいです。
3点


>FOXTESTさん
はい、実店舗がある家電量販店での取り扱いがあればなぁと思ってます。。
書込番号:21306837
0点

>はんばぐさん
なるほど。
おそらくですが、ここに掲載されているショップすべてがネット販売のみの店ではないと思います。
大手家電量販店みたいに、まるでショールームのような店の造りではないかもしれないけど、
直接出向いて購入できるショップはあると思います。
私も昔、ネット販売が中心だけど直接購入もできる、みたいな店に行って薄型テレビを買ったことがあるんですが、
そこはもう、箱に入ったたくさんの商品がただ山積みされているだけの店内でした。
もちろんこの時、商品については十分調べてからの購入でしたし、
家電量販店みたいに商品の説明をしてもらうなんてのは一切ないし、こちらも求めませんでした。
でも、家電量販店より安かった。
必ずしも家電量販店でなくても良いなら、こんな感じの店も検討してみたらいかがでしょう。
実物をみたいということならやはり家電量販店になるんでしょうけど、この型落ち品がもうどこにも置いてない場合は、
メーカーか家電量販店に現行型との違いを教えてもらうか、ネットで調べるかしかないのかなと思います。
書込番号:21306979
1点

>FOXTESTさん
有名店じゃなくても直接出向いて買えるお店もあるんですね!
安く買えれば基本的にはどこでも良いのですが、価格comでの安値のお店ですと、カードが使えなかったり家電量販店よりリサイクル料金が高かったり、階段での3階までの搬入という事もあり、商品は安くても他の部分で結構かかってしまうので、お店に在庫があるなら交渉して買うのも視野に入れたいなーと思いまして。
高い買い物なので、ケチくさいかもしれませんがただ振り込むよりカード払いのポイントが貯まる方が嬉しいですし笑
2ヶ月の赤ちゃんがいてあまりあちこち探しに動けないのでどこかにあるという情報があればそこを一直線に目指そうかと笑
もう少し早く壊れてくれれば在庫もあっただろうに残念です(>_<;)
書込番号:21307725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先週の土曜日ですが池袋のビックカメラで買いました。
目の前のヤマダと台数限定の値引き合戦をしていて、価格コムの最低値くらいで10年保証付きで買えましたよ。
ただ在庫処分的な面もあったかもしれませんのでまだあるかはわかりません。
赤ちゃん連れで池袋は大変ですが、行くだけ行ってみると良いかもしれません。
書込番号:21308884 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sayucinさん
情報ありがとうございます!
まだあるかわからないけど行ってみようと思います!
書込番号:21309492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
実際に出向いて行って無かったら時間と交通費がかなり勿体無いですよ。
まずは、お近くの量販店に片っ端から電話して確認される方が良いでしょう。
量販店なら他店舗の在庫とかも調べて教えてくれる、または、商品を融通してくれるところもあるはずですので、
そういう所だといちいち複数の店舗で問い合わせする必要もなくなります。
書込番号:21313010
2点

>ぼーーんさん
おっしゃる通り、近くの複数の店舗に電話で在庫確認して両方にあったらそちらに出向くという方が確実だったかもしれません。
昨日池袋のヤマダ電機で購入しました。ビックカメラには在庫が無く値引き合戦できず(>_<;)
商品があった事で舞い上がってしまい、ネットで購入した場合の見込み金額にちょっと足が出る価格で10年保証がつく形で買ってしまって、もっと粘るべきだったなぁと反省しております。
しかし、今日の分のポイントが+2%になると言われてプレミアム会員に入ったのですがそもそもポイントがついていないので意味が無い事に後で気付いて、店員に若干の怒りと気付けなかった自分にも腹が立っています。
交通費を考えるとお得だったのかは謎ですが、池袋を楽しんで来たので良しとします笑
書込番号:21313118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勘違いしてました。購入時にポイントがつかなくても税込価格の2%のポイントが翌日もらえるシステムでした。
勝手に店員さんを恨んですみません笑
現金値引き+ポイントをつけてもらう交渉をしなかった自分にはまだモヤモヤしてます(-_-;)
書込番号:21315234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 Bシリーズ MR-B46A
この機種好きですがカラーが好ましくなくて、かっこいいブラウン系がこの幅になくて残念です。今季の新型でも60幅がないようですし、他社の日立は62センチですかね??東芝は機能が劣るような気がしますし。。。どなたかご存知の方いますか?これから幅は65センチが主流なんでしょうか?団地サイズでないと入らなくて。。。悲しいです。
5点

(容量 400L以上で) 60センチ幅は、今のところ32機種ですね。
http://kakaku.com/kaden/freezer/itemlist.aspx?pdf_Spec211=400-500,500-&pdf_Spec301=500-600
60幅、ブラウン系だと 日立 R-S4000G (401L) や シャープ SJ-GT42C (415L) などがありますが…
http://kakaku.com/item/J0000021781/
http://kakaku.com/item/J0000020047/
60センチ幅、自体は各メーカーとも新型でも継続して販売されるとは思いますが、お好みの色が出るかどうかは?
正式発表までわからないですね。
(私の) 実家の父親のところの冷蔵庫も相当古くて (18年程度使用) 最近、買い替えましたが…
団地サイズ (60幅) でないと入らないので、パナソニック NR-E412PV (シャンパンゴールド色) を選択しました。
http://kakaku.com/item/J0000019996/
ネット上ではわかりにくいですが、実物はかなり格好良かったです。 (*^^)v
スレ主さんも、家電量販店などで実物をじっくりとご覧になってお好みの色に近い冷蔵庫を見つけてください!
書込番号:21123963
1点

こんにちは。
60幅ギリギリで置き場所を設定しているお宅って一定数ありますから、全廃って事は無いと思いますよ。
ただ、容量としては実質400Lクラス程度しか選べないでしょう。
書込番号:21130469
4点

容量と寸法、消費電力から各社比較してみました。
三菱 MR-B46A…
実容量も一番多い(他社よりも30L程度多い)
一番省電力(ダントツ)
外形が一番でかい
日立 R-S4000G…
実用量が一番少ない
一番奥行きが少ない
一番高さも低い
イメージと違って意外と消費電力は高い
パナ NR-E412PV…
実容量は中程度だが、冷蔵室が狭い
東芝 GR-K41G…
レイアウトからして仕方が無いが消費電力の効率はダントツに悪い。野菜真ん中が必要な人以外は私はお勧めしない。
シャープ SJ-PW41C…
外寸からの実容量率が低い。
唯一製氷スペースが大きいぐらい
書込番号:21130495
3点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 Bシリーズ MR-B46A

>tomosh5さん
こんにちは。
リサイクル込みなんですかね?
配送設置とリサイクル。
延長保証はケーズですので内容は良い方。
さらなる値引きが可能だったかはわかりませんが、
市場価格を見ますとそんなに悪くはないと思いますが。
書込番号:20458009
0点

>ポテトグラタンさん
返信ありがとうございます。
設置送料は込みでリサイクルだけ別なので実質22万と言うところでしょうか。
保証の面でケーズを選んだので価格は多少の妥協も必要ですかね!
書込番号:20458404 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tomosh5さん
こんにちは。
この時期でこの値段ならまあそんなものだと思いますよ。
私も保障面を重視するならケーズで買うと思いますし、
価格次第ではありますが、店の選択はベストに近い選択だと思います。
書込番号:20458527
0点

>ぼーーんさん
返信ありがとうございます。
この時期だとまだ安くならない時期ですかね?
あまり後悔しないようにしようと思います笑
書込番号:20459948 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





