NW-A36HN [32GB] のクチコミ掲示板

2016年10月29日 発売

NW-A36HN [32GB]

  • 3.1型タッチパネル&サイドキーを採用し、高い操作性を実現したハイレゾ対応オーディオプレーヤー。11.2MHzまでのDSD再生に対応。ヘッドホンが付属する。
  • フルデジタルアンプ「S-Master HX」の進化により、ヘッドホン出力が従来機約3.5倍の35mW+35mWに向上。ノイズが低減され、繊細な音もクリアに表現。
  • 「再生スピードコントロール」のほか、任意の箇所をリピートする「A-Bリピート」、3秒、10秒戻りや5秒送りの「クイックプレイ」など、語学学習にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A36HN [32GB] の後に発売された製品NW-A36HN [32GB]とNW-A46HN [32GB]を比較する

NW-A46HN [32GB]
NW-A46HN [32GB]NW-A46HN [32GB]NW-A46HN [32GB]NW-A46HN [32GB]NW-A46HN [32GB]

NW-A46HN [32GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年10月 7日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:32GB 再生時間:45時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A36HN [32GB]の価格比較
  • NW-A36HN [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A36HN [32GB]のレビュー
  • NW-A36HN [32GB]のクチコミ
  • NW-A36HN [32GB]の画像・動画
  • NW-A36HN [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A36HN [32GB]のオークション

NW-A36HN [32GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シナバーレッド] 発売日:2016年10月29日

  • NW-A36HN [32GB]の価格比較
  • NW-A36HN [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A36HN [32GB]のレビュー
  • NW-A36HN [32GB]のクチコミ
  • NW-A36HN [32GB]の画像・動画
  • NW-A36HN [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A36HN [32GB]のオークション

NW-A36HN [32GB] のクチコミ掲示板

(578件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A36HN [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A36HN [32GB]を新規書き込みNW-A36HN [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

来たっ〜!

2016/10/27 11:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A37HN [64GB]

スレ主 北 野さん
クチコミ投稿数:464件

シナバーレッド到着しました!
29日と思っていたら発売早くなったのですね。

自分はあまり気にしてはいなかったので自身はないですが
操作のレスポンスも早くなっている様な気がします。
まあ感じ方は個人差もありますので自分で確認した方が良いとは思います。

久しぶりの買い替えなのでじっくり楽しもうと思います。

書込番号:20334942

ナイスクチコミ!4


返信する
*Snowman*さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/27 12:40(1年以上前)

私も、本日ソニーストアから届きました。

発売前に先行展示されていたものと比べると、
明らかに操作レスポンスやタッチパネルの反応が良くなっています。
少し心配していた点だったので、改善されていて良かったです。

書込番号:20335099

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています。

2016/10/27 00:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35HN [16GB]

スレ主 M_Y_Bさん
クチコミ投稿数:6件

この製品の購入を検討しています。
よく聴くジャンルはロック、EDM、稀にアニソン。
CDからの取り込みが主でハイレゾ音源で曲を聴くことはまずないと思います。
価格帯の近いCOWON PLENUE Dという製品とこちらの製品では上記のような使い方の人間にはどちらの製品がよいでしょうか。

書込番号:20334111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/10/27 01:13(1年以上前)

好みの差かなと思います。
音色が両者は結構違いますのでどちらが好みかで選んだ方が良いですね。
機能的にもウォークマンはDSEEHX、ノイズキャンセリング、LDAC対応、デジタル出力対応などと大分違いますね。
どう言ったものを求めるかですね。
単体完結のcowonと他の機器との接続を考慮しているウォークマンと言った感じでしょうか。

書込番号:20334137

ナイスクチコミ!3


スレ主 M_Y_Bさん
クチコミ投稿数:6件

2016/10/27 01:46(1年以上前)

ありがとうございます、今のところポタアン等の機器と接続をして使う予定はありません。
以前使っていたNW-F880ではイコライザーには一切触れていませんでしたが、COWON PLENUE Dはイコライザーの種類が豊富でイコライザーありきだと聞きましたがどうなのでしょうか。
実際に店舗に行って聴いた上で比較するのがベストなのでしょうが訳あって聴きに行けないためここで質問させていただきました。

書込番号:20334185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/10/27 01:55(1年以上前)

cowonはイコライザをいじらないと味気ない音と感じるかもしれません。上位機種含めてそんな傾向ですね。
ウォークマンはイコライザを弄らなくてもウォークマンという感じの音は出ますね。
ジャンルによってイコライザを変えるとか言う人には良いかもしれませんが、素の音で聞くのが好きという人にはあまり合わないかもしれませんね。

書込番号:20334197

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7242件

2016/10/27 07:30(1年以上前)

NW-A35HNは音の出口の最後の最後であるデジタルアンプでアナログ信号に変換してヘッドホンを駆動します。それに対してPLENUE DはD/Aした後にアナログアンプで増幅するという駆動方式の違いがありますね。

NW-A35HNは低インピのイヤホンをしっかり分離良く鳴らす、PLENUE Dは多少高インピのヘッドホンでもハイ上がりにならずにしっとりと鳴らすという素性の違いはあるでしょう。M_Y_Bさんが今どういう環境でお聞きになっているか分かりませんが、イヤホン聞きのメリハリ重視だとしたらNW-A35HNが向いていると思いますよ。

書込番号:20334408

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2016/10/27 08:05(1年以上前)

プレイヤーとしては、正直好み的なところはあるかもしれませんが、汎用性の高さ、解像度、新しいエフェクト機能等からして個人的にはA35HNの方がお薦めですかね。

F880シリーズからしてもDCフェーズリニアライザーとかのエフェクト機能等も追加されていますので、COWONのエントリーモデルのDAPと比較しても、イコライザー等のエフェクト機能に於いても、今回のA30シリーズは負けてないと思います。

ある程度A35HNの過去レス 、タイトル『A20シリーズでも買い替えはアリ?』で先行展示の写真掲載でA30シリーズの特徴を書き込んでいるので参考にして下さい。

F880シリーズからの買い替えで有れば、充分過ぎる機種だと思います。

但し、試聴なしで購入されるので有れば、あくまでも自己責任の範疇で、レビュー等を参考に御購入下さいね。

では、では。

書込番号:20334481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 M_Y_Bさん
クチコミ投稿数:6件

2016/10/27 12:03(1年以上前)

意見を参考に来週NW-A35HNのチャコールブラックまたはシナバーレッドを購入しようと思います。
回答ありがとうございました。

書込番号:20334987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信13

お気に入りに追加

標準

どのカラーを選ばれますか?

2016/10/22 10:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35HN [16GB]

クチコミ投稿数:30件

新型の度に出る質問だと思うのですが、
みなさんどのカラーにされますか?
理由も教えていただければうれしいです。

書込番号:20319913

ナイスクチコミ!3


返信する
nobuhitoさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:15件

2016/10/22 10:54(1年以上前)

こんにちは ハロウィンネコさん
私はソニーストアで、シナバーレッド(16G)+ソフトケース(ブラック)を予約しました。
シナバーレッドに一目惚れですが、年齢に合わない派手な色なのでソフトケースはブラックにしました。
29日が楽しみです。

書込番号:20319994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


round0さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:66件

2016/10/22 13:44(1年以上前)

A800系は限定カラー
X1000は限定カラー
Z1000はレッド
以降はZX1、ZX2、WM1Aなので選択肢無し

昔はSonystore限定カラーがあって店頭販売品と差別化できたんですが・・・
A840のときは限定カラー+刻印で完全オリジナルモデルでしたし。

今回は通勤用にWM1A買っているけど、旅行用にA30買おうか悩み中なんだけどノーマルカラーはどれもピンとこない。
A10、A20とアーティストコラボモデルとかの限定モデルがあったから、今回も限定モデル待ちかな。

書込番号:20320389

ナイスクチコミ!2


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2016/10/22 14:11(1年以上前)

今使っているA867は限定色のラッシュバイオレットで色合いがとても気に入っていましたが
最近はない色なので、結局A37のシナバーレッドにしました。
ちょっと良いなと思っているバイクのメーカーの色が赤なので、
シナバーレッドの色味が気に入ったのもあって赤にしました。
チャコールブラック好みなのですが、カバンの中で目立たないので
到着が楽しみです。

書込番号:20320444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/10/22 15:33(1年以上前)

ビリジアンブルー(=゚ω゚)ノ好みのカラーなので♪

書込番号:20320642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2016/10/22 20:14(1年以上前)

ストア限定カラーが無くなったのは残念ですよね。
ラッシュバイオレットやアイスブラックみたいな高級感のあるカラーは好きでした。

F880から毎機種ブラックだったので今回もブラックにしようかと思いましたが、
写真でビリジアンブルーが良さそうに見えていますが実物をまだ見れていません。
緑かかっているという意見があったりして少し大丈夫かなと思い始めています。。。
ブルーを期待すると違って見えるのでしょうか。

ソフトケースをしてしまえば全体が隠れてしまうので、
チャコールブラックにブルーのケースもいいかなと思っています。

書込番号:20321423

ナイスクチコミ!2


round0さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:66件

2016/10/22 21:28(1年以上前)

ビリジアン
http://www.color-sample.com/colors/462/

ビリジアンブルーなんで緑がかっていて当然。
実際にはエメラルドグリーンを深くしたような色合いなのでブルーというよりも、むしろグリーンって感じ。

書込番号:20321675

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:7件 とあるポタオデ好きのブログ 

2016/10/22 23:18(1年以上前)

チャコールブラックですかね。
A840から860,10,20と使ってきたのでWalkmanは黒系と決めています。

書込番号:20322133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2016/10/23 01:07(1年以上前)

>ハロウィンネコさん
自分はソニーストアで色を確認してから決めましたけど
ビリジアンブルーは、皆さん仰っているように緑ですよ。
ブルーの感じではありません。
いい色ですけどブルーと思うと違う色が来るのではないかと思います。

書込番号:20322444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2016/10/23 10:24(1年以上前)

ビリジアンブルーはあくまでグリーンがベースなんですね。
ソフトケースはブルーで開けたらグリーンぽい本体になりそう。
真っ青を求めたら違うけど色自体はいい色なんですね。

私もポータブル機は限定カラーがない場合はブラックにしてました。
飽き難くどんな組み合わせにも合う色ですよね。
でも、どの色にも言える事ですがずっと持ってると別の色が欲しくなっちゃいますよね。

書込番号:20323154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2016/10/26 18:12(1年以上前)

僕もビリジアンブルーです。
レッドと迷いに迷いましたが、レッドが限定色では、ないので。ビリジアンブルーにしました。

書込番号:20332923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2016/10/26 19:26(1年以上前)

本日飾り用の本体を家電量販店で見てきました。

感想はビリジアンブルーはエメラルドグリーンの青色を強めたような色で、
すごく綺麗でブルー一色よりも断然こちらの方が気に入りました。
ですのでビリジアンブルーを購入することに決めました。

多色も見ましたがレッドだけやイエローだけの単色で塗装されているよりも
今回のようなシナバー・レッドやライム・イエローといった2色が混ざった色の方が、
飽き難い色合いだと思いました。

どれも重たくなくかといってポップすぎない色なので、
どれを選んでもハズレはないと思います。

書込番号:20333103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2016/10/27 06:53(1年以上前)

>ハロウィンネコさん

eイヤホンさんで予約していたビリジアンブルーの16Gがヤマト運輸さんから27日に届く旨のラインが有り、配達を28日のお昼頃にしてもらうための返信をしました。
明後日の夜勤は、寝不足で出勤しそうです。

書込番号:20334367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2016/10/27 09:32(1年以上前)

シルバー!
と、ここで無いものねだりを言ってみる。
どうしてA20シリーズに有ったシルバーを無くしたのだろう。

書込番号:20334658

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ソニーストア発売前倒し

2016/10/26 21:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35HN [16GB]

クチコミ投稿数:79件 とあるポタオデ好きのブログ 

昼間にソニーストア銀座に電話して問い合わせた所、ソニーストアでは発売を10/27日に前倒しにし発売するそうです。
公式ストアでフラゲ出来るのは面白いですね。

書込番号:20333379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2016/10/26 23:05(1年以上前)

去年もZX100を購入した時、10月10日発売予定が10月8日の午前中くらいには家に届いていましたね。

これって、SONYストアで先行予約したお客様へのサプライズ演出なのかな?

書込番号:20333827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2016/10/26 23:13(1年以上前)

追記…

今回は、SONYストアでちょっと早めにゲット出来るサプライズ演出なんですね。

まぁ、地味なサプライズ演出ですがちょっと早めにゲット出来て、去年も嬉しかった記憶は有りますね。

OSーCONとかのコンデンサー搭載モデルなのでエージングがZX100は、ちょっと大変だった記憶は有りますが…

書込番号:20333856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2016/10/26 23:21(1年以上前)

サプライズというかソニーのDAPはエージングしなければはっきりいってゴミです
oscon関係は200時間越えなければ本領発揮しません

ZX2を買いpha1とまったく変わらない音質でかなりムカつきましたが

エージングして化けました
29日からの評価の為に早めに発売したと思います

WM1Zもエージングしてないのは音がかなり悪かったです

書込番号:20333877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 とあるポタオデ好きのブログ 

2016/10/26 23:48(1年以上前)

>アレックス・マーフィーさん
ヨドバシも店頭、オンライン共に発売するようですね。店頭の方は予約組優先らしいです。
他の電気屋では一応10/29発売だそうです。


>全角15文字、半角30文字さん
エージングで音が化けるのは興味があります。
OS-CONのエージングでどれ程音が変わるのか気になりますが、その分の事前販売と考えればと思いますね。

書込番号:20333960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2016/10/27 07:39(1年以上前)

>烈風(A7M1)さん

eイヤホンWEB本店で予約しましたが、ヤマト運輸からのラインで27日配達の連絡が有りました。
仕事の関係で受け取れないので、28日に変更をお願いしました。
eイヤホンのHPからマイページをチェックしたら26日発送になっていました。
やはり、個人的都合が合えば27日フラゲでした。
明日28日が楽しみです。

書込番号:20334426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7242件

2016/10/27 07:47(1年以上前)

yodobashi.comを今見たらA30の全色全種類在庫有りになっておりました。ソニー製品のフライング発売は僕が投稿している他のカテゴリーでも稀に話題になっていまして最早常套化しているといっても過言ではないです。何れにしても思っていた日よりも早く入手出来るのは嬉しいものでしょう。
http://www.yodobashi.com/WALKMAN%E6%9C%AC%E4%BD%93/ct/500000073307_500000000000000212/index.html?count=48&disptyp=02&sorttyp=COINCIDENCE_RANKING&searchtarget=prodname&ginput=&discontinued=false

書込番号:20334441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2016/10/27 08:18(1年以上前)

烈風さん

A30シリーズは、OSーCONではなくて『POSCAP』のみですね。

閲覧されている方が誤解されてはいけませんので、訂正しておきますね。

ZX100とかZX2は、OSーCONとPOSCAPを搭載していますが…

書込番号:20334512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ48

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SONYの高音質SDカード

2016/10/22 16:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35HN [16GB]

クチコミ投稿数:35件

現在iPhoneで音楽を聞いていて、音質の悪さに嫌気がさし、丁度SONYから新製品のこの機種が近々発売と聞いて購入を考えています。
ただ、16GB以上の容量だとイヤホンも買わされると聞いてイヤホンありかなしかで迷っています。
イヤホンは好みのイヤホンを使いたいんですが、容量が16だと少ない…
16GBを買う前提の話しなんですが安物のSDカードだとノイズがあるとかを聞いて、私自身音にこだわりがあるのでSONYの高音質SDカードがだいぶ評価が高かったのでSDも検討中です。
SDにお金かけるならボタアンにかけた方が利口だと思ったのですが、かさばるのがどうしても嫌でウォークマンとイヤホンorヘッドホン直差しで使おうと思っています。
SONYの高音質SDカードを使ってる方が居ましたら3000円〜4000円のSDカードと比べて音質は明らか変わるレベルでしょうか?
御教授の方お願い致します。

書込番号:20320784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/10/22 16:40(1年以上前)

zx2との組み合わせで利用したことはありますけど、サンディスクのものと比べると差は感じましたけど、そんなに画期的に変わるものではないですよ。イヤホンやケーブルなどにコストをかけた人がプラスアルファでやる程度のものですから。
少なくてもイヤホンやヘッドホンより優先するものではありません。レビューを書いていますので参考にして下さい。

書込番号:20320792

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件

2016/10/22 16:52(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
そんなには違いはないんですね。Amazonのレビューでは激変みたいな感じで書いてあったのでこちらからも質問させて頂きました。
ヘッドホンもこの機会に新しいのを買おうと思ってるんですが、低コストで済めばすむほど良いので。
SDカードでオススメとかあれば教えて頂けないでしょうか?何度もすいません。

書込番号:20320828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/10/22 17:06(1年以上前)

互換性が高いのはサンディスク。他のDAPで使う時に一番不具合が少ないです。故障もしにくいし。
他のメーカーのものでも良いけど、聞いたことのあるメーカーのものを利用した方が良いです。
安いからと言って聞いたことのないメーカーのものを聞いたことのない店から買うのは失敗のリスクが高いです。

書込番号:20320859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2016/10/22 17:32(1年以上前)

回答ありがとうございます。
SDカードに1.5万近く払うのもちょっと…って感じでサンディスク、メーカー物にしようかと思います。
ありがとうございました!

書込番号:20320936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2016/10/22 17:36(1年以上前)

SR-64HXAのことなら、Amazonでは完全にネタ扱いです。
レビューはウケ狙いの大喜利合戦になっていますから、真に受けたらだめです。

書込番号:20320947

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件

2016/10/22 17:54(1年以上前)

そうなんですか。
ここで聞いておいて良かったです。
ちょっとオーバーチックなレビューだとは思ってはいたのですが…
こう言ったものは視聴が難しいので買ってみないと分からないのが辛いです。
回答ありがとうございました。!

書込番号:20321011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2016/10/22 18:21(1年以上前)

度々すいません。
レビューの方拝見させていただきました。
とてもわかり易く解説されていて参考になったんですが、今ヨドバシにTELして試して聴くことは出来ないか聞いたところ、サンプルがないので試せないと言われたのですが、こういう物は本来試して聴くことはできるんでしょうか?
何度もすいません。

書込番号:20321095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/10/22 18:26(1年以上前)

SDカードは普通は試聴出来ませんよ。
イベントなどで聞けるかもしれないけど、基本は買って自分で試すしかない。
だからアマゾンのように買いもしない人が面白可笑しく書いても否定する人が少ない。
そういうものです。

書込番号:20321104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2016/10/22 18:35(1年以上前)

そうなんですね。
初心者な者で助かりました。
色々とありがとうございました。

書込番号:20321146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2016/10/22 19:08(1年以上前)

SONYストアなら、試聴する事は可能ですよ。

SONYストアに行ける人なら…

自分は、トラセンドのマイクロSDカードを所有していますが、SONYストアで何度か聴き比べた事は有りますね。

主観では、良く聴き比べると本当に微妙に良い感じはするのですが、本当に微妙で費用対効果はかなり薄い感じで納得いかなかったので、購入はしませんでした。

では、では参考まで…

書込番号:20321242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:35件

2016/10/23 11:31(1年以上前)

回答ありがとうございます。
そうなんですか!
川崎なんで行こうと思えば行けるので用事のついでに視聴してみたいと思います。
今のところこの16GBに1000xのコンビまずは出費になりそうです。
ありがとうございました。

書込番号:20323334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/24 07:37(1年以上前)

レビューのURLお願いします

書込番号:20325867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/24 21:59(1年以上前)

ttp://www.phileweb.com/sp/review/article/201502/19/1537_2.html
このサイトは参考になるかも

書込番号:20327881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1563件Goodアンサー獲得:63件

2016/10/24 22:19(1年以上前)

>ロボコム002さん

やっぱりこれでしょ?

http://s.kakaku.com/review/K0000746287/

書込番号:20327974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A36HN [32GB]

スレ主 Purcellさん
クチコミ投稿数:35件

前シリーズのウォークマンをケンウッドの彩ナビとbluetooth接続しようとしても、相性が悪いのか、なかなかつながってくれませんでした。ケンウッド、ソニー両方に確認してもらいましたが、異常なしでしたので、手放すことにしました。今回は改善しているのでしょうかねぇ。なんだか、ペアリングの設定などの操作なしに自動で接続してくれるらしいので。

書込番号:20324821

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/23 22:32(1年以上前)

改善というとよりも前の個体が故障していたのですね。カーナビ側が故障していたのでなければ。
当然、新型が正常であればカーナビにもつながるのでモンダイはありません。
カーナビ側が故障してなければ必ず繋りますね。

書込番号:20325171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/24 07:26(1年以上前)

私も彩使ってます
XPERIAですが青歯は繋がりにくいです
iPad proは繋がりはいいですね
ウォークマンでなくSONY繋がりで情報共有まで

書込番号:20325856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「NW-A36HN [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A36HN [32GB]を新規書き込みNW-A36HN [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A36HN [32GB]
SONY

NW-A36HN [32GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月29日

NW-A36HN [32GB]をお気に入り製品に追加する <252

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング