『音質設定について』のクチコミ掲示板

2016年10月29日 発売

NW-A35 [16GB]

  • 3.1型タッチパネル&サイドキーを採用し、高い操作性を実現したハイレゾ対応オーディオプレーヤー。11.2MHzまでのDSD再生(リニアPCM変換)に対応する。
  • フルデジタルアンプ「S-Master HX」の進化により、ヘッドホン出力が従来機約3.5倍の35mW+35mWに向上。ノイズが低減され、繊細な音もクリアに表現。
  • 「再生スピードコントロール」のほか、任意の箇所をリピートする「A-Bリピート」、3秒、10秒戻りや5秒送りの「クイックプレイ」など、語学学習にも対応。
NW-A35 [16GB] 製品画像

拡大

NW-A35 (R) [16GB シナバーレッド] NW-A35 (L) [16GB ビリジアンブルー] NW-A35 (B) [16GB チャコールブラック] NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]
NW-A35 (P) [16GB ボルドーピンク]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:16GB 再生時間:45時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○ NW-A35 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A35 [16GB] の後に発売された製品NW-A35 [16GB]とNW-A45 [16GB]を比較する

NW-A45 [16GB]
NW-A45 [16GB]NW-A45 [16GB]NW-A45 [16GB]NW-A45 [16GB]NW-A45 [16GB]

NW-A45 [16GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年10月 7日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:16GB 再生時間:45時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○
 
  • NW-A35 [16GB]の価格比較
  • NW-A35 [16GB]の店頭購入
  • NW-A35 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A35 [16GB]のレビュー
  • NW-A35 [16GB]のクチコミ
  • NW-A35 [16GB]の画像・動画
  • NW-A35 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A35 [16GB]のオークション

NW-A35 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シナバーレッド] 発売日:2016年10月29日

  • NW-A35 [16GB]の価格比較
  • NW-A35 [16GB]の店頭購入
  • NW-A35 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A35 [16GB]のレビュー
  • NW-A35 [16GB]のクチコミ
  • NW-A35 [16GB]の画像・動画
  • NW-A35 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A35 [16GB]のオークション

『音質設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A35 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A35 [16GB]を新規書き込みNW-A35 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

音質設定について

2016/12/11 18:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

DCフィーブリニアライザーとダイナミックノーマライザーはオンの方がいいのでしょうか?

書込番号:20474794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2016/12/11 20:52(1年以上前)

接続するイアホン、ヘッドフォンに合わせてエフェクト設定は、お好みでお使いになった方が宜しいかと。

エフェクト設定は、DSEE HXを含め個人の好みですよ。
嗜好品なので…

これが絶対良いとかは、有りませんよ。

お好みで、どうぞ。

書込番号:20475113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:6件

2016/12/11 21:22(1年以上前)

>名無しがお送りします。さん
>DCフィーブリニアライザーとダイナミックノーマライザーはオンの方がいいのでしょうか?

DCフィーブリニアライザーは、その再生音が気に入ればオン、気に入らんならオフで良い!
ダイナミックノーマライザーは音量差のあるいろんな音楽を混ぜこぜにランダム再生する時に使う機能。シャッフルとか、おまかせチャンネルで聴く時はオン♪それ以外はオフ。

書込番号:20475216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:30件

2016/12/12 10:19(1年以上前)

DCフェイズリニアライザーを使うと、ポタアンを使ったときに近い感じがします。自分はこの方が好みなのでONにしています。

書込番号:20476492

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A35 [16GB]
SONY

NW-A35 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月29日

NW-A35 [16GB]をお気に入り製品に追加する <978

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング