NW-A35 [16GB]
- 3.1型タッチパネル&サイドキーを採用し、高い操作性を実現したハイレゾ対応オーディオプレーヤー。11.2MHzまでのDSD再生(リニアPCM変換)に対応する。
- フルデジタルアンプ「S-Master HX」の進化により、ヘッドホン出力が従来機約3.5倍の35mW+35mWに向上。ノイズが低減され、繊細な音もクリアに表現。
- 「再生スピードコントロール」のほか、任意の箇所をリピートする「A-Bリピート」、3秒、10秒戻りや5秒送りの「クイックプレイ」など、語学学習にも対応。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]
題名の通りなんですが、zx2とa30のデジタル出力での音質の違いを感じていられる方がおられたら教えていただけませんか。
zx2をサブ機として使っていました。しかし、zx2の音は直差しで聞いていると疲れる音なのでa30をサブ機にしようかと考えてます。
皆様はどちらのデジタル出力の音質がよかったですか?
書込番号:20603108
0点

Android端末ですと音楽データがWindowsみたいなカーネルを通ると思うんです
そしてそこでの音質劣化が一番の問題なような気がします
AndroidにもASIOみたいなカーネルを回避する方法はあるんですかね
書込番号:20603119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リーチ一発ドラドラ満貫さん
アンドロイドだと音質下がるんですね、知りませんでした。
俺みたいな初心者のポンコツに質問を質問で返さないでください。カーネルの意味さえ知りません。サンダースか?
書込番号:20603123
2点

カーネルって機械操作音を主に出すところでしたよ。つまりアンプでしょ。Asioは、ソースダイレクトでしょ。
Zxにソースダイレクトは、なかったよう気がするのでyoutubeの音声を出すのもカーネルなので、ソースダイレクトには、なりません。
書込番号:20603662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音質差以前の話になるのですが、ZX2の場合DSDがPCM変換出力になる仕様であり、その影響か、うちのPMA-50ではロックすることが出来ず、ZX2内のDSDファイルが再生出来なかったです。
A30はDSDが無変換のRAW出力となったため、問題無くPMA-50と接続して再生出来ます。
書込番号:20603835
1点

>zx2の音は直差しで聞いていると疲れる音なのでa30をサブ機にしようかと考えてます。
>皆様はどちらのデジタル出力の音質がよかったですか?
そんなに音に拘りないんだけど、他の人が口を揃えて「zx2に決まってるでしょ!」と言ったとしても、
聴き疲れするとかだったら、人がどう言おうと違う選択肢を選ぶほうがいいわけだし…
書込番号:20604124
2点

音質メインだけど長時間聞くならA30かな。
短時間しか聞けないけど高音質がよいならZx2
書込番号:20604150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>99.9パーセントのさん
>どうなるさん
>リーチ一発ドラドラ満貫さん
>負けるな!東北さん
皆さん、返信ありがとうございます。
カーネルの意味もわかり、勉強になりました。
やはり、zx2よりA30の方がスペック的には上だと感じれたのでA30を購入しようと思います。
ありがとうございます^^
書込番号:20604507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A35 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/08/23 19:25:46 |
![]() ![]() |
5 | 2023/07/29 0:47:01 |
![]() ![]() |
11 | 2023/05/18 1:14:12 |
![]() ![]() |
14 | 2022/05/06 22:57:04 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/11 10:33:50 |
![]() ![]() |
4 | 2021/05/29 15:52:07 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/18 20:32:24 |
![]() ![]() |
0 | 2019/10/03 22:50:40 |
![]() ![]() |
1 | 2019/06/05 17:53:03 |
![]() ![]() |
4 | 2019/05/03 11:37:44 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





