NW-A35 [16GB]
- 3.1型タッチパネル&サイドキーを採用し、高い操作性を実現したハイレゾ対応オーディオプレーヤー。11.2MHzまでのDSD再生(リニアPCM変換)に対応する。
- フルデジタルアンプ「S-Master HX」の進化により、ヘッドホン出力が従来機約3.5倍の35mW+35mWに向上。ノイズが低減され、繊細な音もクリアに表現。
- 「再生スピードコントロール」のほか、任意の箇所をリピートする「A-Bリピート」、3秒、10秒戻りや5秒送りの「クイックプレイ」など、語学学習にも対応。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]
すぐには別売りの充電器が買えないので、代替器として昔のウォークマンの充電器であるAC-S508Uを使っても問題無いでしょうか?
書込番号:20724252 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

AC-S508Uの充電器はAC-NWUM60のと同じ5Vで800mAになります。
AC-S508Uの充電器でも使用可能です。
PCのUSBポートから充電しても大丈夫かと思います。
書込番号:20724277
2点

>ひじねさん
ウォークマン専用の充電器を使う必要はありませんよ。
USBの規格に従った充電器であれば、何でも使えるはず。
まぁ変な安物を買うと、規格から一部外れた物もあるので、
それだけ注意すれば OK かと。
書込番号:20724401
2点

>kokonoe_hさん
使えるのですね
ありがとうございます
書込番号:20724470 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>引きこもり2号さん
スマホの充電器でも良いのですね
わかりました
ありがとうございます
書込番号:20724476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NW-A30シリーズはPCのUSBポートからの500mA、汎用のACアダプターであるAC-UD20からの1500mA、Walkman専用アクセサリとして売っているAC-NWUM60からの800mAと、要は5V出力なら500mA以上あれば何でも良いという事になります。
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a30s/contents/TP0001211207.html
http://www.sony.jp/walkman/products/AC-NWUM60/
AC-S508Uは800mAですし僕はWalkman F885の充電にはニコンのデジカメに付属してきた500mAの物やiPad miniに付属してきた1000mAの物を使ったりしていますが購入から3年程経った今でも何も支障は出ていません。
書込番号:20724478
2点

>ひじねさん
私は純正の別売り充電器ではなく、スマホ用の5V1Aの充電器に接続して充電してますが、特に支障は出ておりませんよ。
心配でしたらバソコンのUSBポートでの充電が安心かと思います。
書込番号:20724663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ひじねさんどもども(ΦωΦ)/"
こんなんあるよん(・ω・)b↓
SONY マイクロUSBプラグ変換アダプター WMP-NWM10 : ウォークマン用 WMP-NWM10
※URLの張り付けが分からんだもんで( ̄▽ ̄;)ゞハハハ
書込番号:20725606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sumi_hobbyさん
PC の USB ポートですが、USB2.0 までは 500mA ですが、USB3.0 では 900mA です。
細かな事を言うと違いがあります。下位互換性がある規格なので、
あまり気にする必要はなさそうですが。
一応、下記参照
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ユニバーサル・シリアル・バス
カナ部分までが URL です。自動的にはカナの部分は URL と認識されないんです、このサイト。
直接クリックではなく、URL をコピペして利用してください。
書込番号:20726264
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





