NW-A35 [16GB]
- 3.1型タッチパネル&サイドキーを採用し、高い操作性を実現したハイレゾ対応オーディオプレーヤー。11.2MHzまでのDSD再生(リニアPCM変換)に対応する。
- フルデジタルアンプ「S-Master HX」の進化により、ヘッドホン出力が従来機約3.5倍の35mW+35mWに向上。ノイズが低減され、繊細な音もクリアに表現。
- 「再生スピードコントロール」のほか、任意の箇所をリピートする「A-Bリピート」、3秒、10秒戻りや5秒送りの「クイックプレイ」など、語学学習にも対応。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]
初歩的な質問ですみません。この機種の購入を検討しているのですが、基本的なことがわからないので教えてください。
この機種で音楽(市販CD)を取り込むのは
MediaGo
音楽データをドラッグ&ドロップ
で取り込むようですが、歌手名、アルバムタイトル名、曲名は取り込まれるのでしょうか?
また MediaGo 経由の場合取り込んだ音楽データはA35に取り込んだ後は、ハードディスクから削除しても問題ないでしょうか?(A35のデータも一緒に消える?)
すみませんがよろしくお願いします。
書込番号:20982386
1点

>音楽データをドラッグ&ドロップ
で取り込むようですが、歌手名、アルバムタイトル名、曲名は取り込まれるのでしょうか?
CDリッピングした段階で表示されていれば、大丈夫ですね。
PCの音楽データを削除してもウォークマンのデータまで削除されないと思うので大丈夫だと思いますが、私はそのままにしていますね。
PCとデジタル接続可能なDACアンプと接続してヘッドホンリスニングとかにも使えますから…
御参考まで…
書込番号:20982442 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アレックス・マーフィーさん
ありがとうございました。
MediaGo で取り込んでから転送後にパソコンから削除してもA35の音楽は残るということですね。
それで・・・すみませんが・・・・
回答を読んで間違った書き込みをしていることに気付きました。
>MediaGo
>音楽データをドラッグ&ドロップ
>で取り込むようです
ですが、パンチミスで
MediaGo
または
WindowMediaPlayerなどで取り込んだ音楽データをドラッグ&ドロップ
の2つの方法でA35に取り込むようですが・・・
の間違いでした。
つまりこの2パターンで取り込んだ場合、曲名なども残るのでしょうか?
という質問でした。
すみませんが引き続きよろしくお願いします。
書込番号:20982504
2点

リンク先を見た方がイメージはわきやすいです。wmp。
wav以外はタグなどの表示は気にしなくて良いですね。後はウォークマンで再生出来る拡張子を選べば良いです。
取り込み用のソフトはファイルを作成するだけなので、データはPCに保存されます。
転送後は削除しても問題はないけれど、ウォークマンのデータに問題が起こった時にバックアップとして残しておく方が無難です。
https://www.sony.jp/support/walkman/forward/wmp.html
書込番号:20982528
1点

CDからの取り込みの場合はwavでもMedia GoならちゃんとWalkman用のtag付けされますからアーテイスト・アルバム・ジャンルなどの分類は可能です。それからtag付け可能で70%程度に容量を減らせる可逆のflacもMedia Goで扱えます。WMPでWalkmanでも認識出るtagを残すとしたらmp3が安全でしょう。
Media GoにはiTunesのような同期設定も可能でその設定をするとPCのライブラリから消された(完全消去を含む)曲はWalkmanの方でも自動的に消されます。同期設定をしなければそのような事はありませんからその点での心配はいりません。
書込番号:20982637
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





