MDR-1000X のクチコミ掲示板

2016年10月29日 発売

MDR-1000X

  • ワイヤレスでもハイレゾ相当の高音質で楽しめる、高音質コーデック「LDAC」に対応した、ノイズキャンセリングステレオヘッドセット。
  • 装着時の個人差を検出して最適化する「パーソナルNCオプティマイザー」や騒音を気にせずに、音楽に浸れる「フルオートAIノイズキャンセリング」を搭載。
  • ハウジング部の「タッチセンサーコントロールパネル」で、音楽再生機の曲送り/戻し、音量調節などが行える。SiriやGoogle Now機能の起動・操作もできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ MDR-1000Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-1000Xの価格比較
  • MDR-1000Xのスペック・仕様
  • MDR-1000Xのレビュー
  • MDR-1000Xのクチコミ
  • MDR-1000Xの画像・動画
  • MDR-1000Xのピックアップリスト
  • MDR-1000Xのオークション

MDR-1000XSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年10月29日

  • MDR-1000Xの価格比較
  • MDR-1000Xのスペック・仕様
  • MDR-1000Xのレビュー
  • MDR-1000Xのクチコミ
  • MDR-1000Xの画像・動画
  • MDR-1000Xのピックアップリスト
  • MDR-1000Xのオークション

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-1000X」のクチコミ掲示板に
MDR-1000Xを新規書き込みMDR-1000Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1000X

クチコミ投稿数:5件

テレビとBluetooth トランスミッターを使って繋いで、
ワイヤレスでライブDVDを良い音で聴きたくてMDR-1000Xの購入を検討してます。

先に海外製のトランスミッターを購入しましたが、
BRAVIA KJ55-X9350Dと光出力で繋いで、
手持ちのイヤホンをBluetoothレシーバーと繋いでみましたが、音が飛びませんでした。

AUXでは繋がりましたが、サーーーというノイズが入ります…
光出力ならノイズが入らないようなのですが、
テレビとトランスミッターの光出力の相性が悪いのかもしれません。

こちらのヘッドホンをテレビとBluetoothトランスミッターで繋いで使用している方はいらっしゃいますか?
光出力でも音が聴けますか?
使用されてるトランスミッターを教えて頂けたら嬉しいです。

トランスミッターさえ見つかれば、こちらのヘッドホンを購入したいです。

書込番号:21111785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/08/12 16:54(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000297332/SortID=21108482/

BRAVIA側の設定かな。

書込番号:21111827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Andro&oidさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/20 22:19(1年以上前)

AUKEY グランドループアイソレーターGI-L1を使ってノイズを軽減させるのがおすすめです。
AMAZONにて1000円前後で購入できます。

書込番号:21132641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2017/08/21 02:00(1年以上前)

こんばんは

Clear Audio + を切っても同じ効果があったかな…と。

書込番号:21133167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通勤での利用について

2017/07/23 20:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1000X

通勤で利用するつもりで購入したのですが、ハードケースががさばって最近カバンに入れるのをためらっています。
本体は割とコンパクトなんですが高額で購入したので直接カバンの中にも入れるわけにもいかず。。。
何かお手頃な入れ物・袋などないでしょうか。おしゃれで本体を守れるものでないと。
買ってからでないとわからないですね。

書込番号:21065613

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2017/07/23 21:56(1年以上前)

MDR-1000Xを所有しているわけではないですが、私がスイーベル構造のヘッドホンを持ち出す時は100均のクリアケースのサイズが合う大きめの物を見繕って買ってきて、平らにして入れています
クリアケースだけではヘッドホンの保護に不安があるので、必ずブリーフケースなどの鞄とセットで持ち出します
100均のものですからおしゃれというわけにはいかないですけど、薄い形態を保持できるので鞄の中で邪魔にならないので便利です

書込番号:21065870

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2017/07/29 03:41(1年以上前)

カメラ売場に売っているナイロン製の袋ですね。
キルティングの袋は色々な種類があるし、レンズやカメラを守る役割も果たしている。
ヘッドホン入れるには最適です。

書込番号:21078160

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2017/07/30 10:40(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。参考にさせていただきます。
それぐらいしかないですよねえ。せっかくキャリーバッグがついているのにざんねんですが。

書込番号:21081221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

他メーカーのBLUETOOTH接続が出来ない。

2017/07/17 17:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1000X

スレ主 ☆shin★さん
クチコミ投稿数:6件

ONKYOのTX-NR646とBLUETOOTH ペアリングが出来ません。両方の説明書を見ながら、接続を試みたのですが、上手くいきませんでした。どなたか、教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:21050432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2017/07/17 17:39(1年以上前)

TX-NR646はレシーバーとしてスマホなどからbluetoothで音声データを受信できますが、TX-NR646から音声を送信することはできません。なのでそもそも無線ヘッドフォンは繋げられないと思いますよ。

書込番号:21050463

ナイスクチコミ!5


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2017/07/19 15:13(1年以上前)

両方とも受信機能しか持っていません。
なので、どうしても接続したいのならば、Bluetoothの送信機が必要です。
こんなの。
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/140491011

書込番号:21055062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1000X

スレ主 seansashaさん
クチコミ投稿数:69件

テレビ(ブラビアKJ-49X7000D)とレコーダー(BDR-BDZ-ET2200)を使っています。

それらの音を本機で聞くためにはBluetoothトランスミッターが必要になりますが、本機にふさわしいものはどれでしょうか。
お店で商品を探しましたが、ピンキリで、どれを購入したらいいかわかりません。
多少価格が高くても、音質が良くなるのであれば、購入を検討したいと思います。

また、トランスミッターを接続するのは、テレビでもレコーダーでもどちらでもよかったでしょうか。

書込番号:21029621

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2017/07/09 14:47(1年以上前)

>seansashaさん

TROND 2-イン-1 Bluetooth V4.1 トランスミッター レシーバーはいかがでしょうか。
アマゾンでのカスタマーレビューでも高評価です。
テレビの光出力に繋ぐのが良いでしょう。

書込番号:21029986

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2017/07/09 19:30(1年以上前)

>seansashaさん
高音質には光接続が必須なので光出力が付いているトランスミッターを選択してください。
あと、テレビ用途ですと音声の遅延がないほうが違和感なく視聴できるのでapt-x low latency対応のトランスミッターとヘッドホンの組合せで聴くほうが良いのですが、ヘッドホンのほうは対応の機器が少ないのが難点です(デノンのAH-GC20くらいでしょうか)

書込番号:21030619 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 seansashaさん
クチコミ投稿数:69件

2017/07/22 09:35(1年以上前)

>ドン・ポセイドンさん
>Minerva2000さん

返信がたいへん遅くなりました。
光出力がポイントですね。いただいた情報をもとに検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:21061454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneで聞いても大丈夫ですか?

2017/07/02 19:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1000X

ソニーのヘッドンホホ欲しけどインピーダンスとか関係あるんですかね?

書込番号:21013977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
tamochi 7さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/04 18:32(1年以上前)

このヘッドホンはBluetooth接続なのでスマホにBluetoothが付いていれば使えます。
ヘッドホンにアンプが内蔵されていて、そのアンプでスピーカーを駆動しますので、インビーダンスとか関係ないです。

関係するとしたら有線接続した時ですけど、このヘッドホンはBluetooth接続してなんぼなヘッドホンですから有線接続は余り考えなくても良いのでは?

有線でも殆どのスマホでつかえますよ。

書込番号:21018746 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Mac製品への接続

2017/06/23 18:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1000X

スレ主 akki2424さん
クチコミ投稿数:2件

先日MDR1000Xを購入したのですが、iphoneでは問題なく接続できるのですが自宅のimac, mac book airにはbluetooth接続がどうしてもできません。まったくパソコン側で認識しないのですがどなたか方法を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:20990011

ナイスクチコミ!3


返信する
zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2017/06/23 18:55(1年以上前)

私はpcに接続して聴いたことがないのでわかりませんが、
MAC ブルーツース 接続 キーワードでググると出ます。
http://minatokobe.com/wp/os-x/mac/post-19692.html
1000XをMACで評価してるスレがありましたので出来ると思います。台数に限りがある様です。

書込番号:20990065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:20件

2017/06/24 02:21(1年以上前)

・・・文字化けしてますね。失礼いたしました。
ひとつ前の削除をお願いします。

>自宅のimac, mac book airにはbluetooth接続がどうしてもできません。
どうやってできなかったのかを教えてくれないと、「説明書通りにやってみてね」としかお答えできまっせん。
自分では「ここはこうしたから間違いないはずだ・・・」っていってもほかの人には伝わりません。
実際にやった手順を書いてみてね。

書込番号:20990972

ナイスクチコミ!0


スレ主 akki2424さん
クチコミ投稿数:2件

2017/06/24 09:21(1年以上前)

>zippo1932さま、>さすらいのオタクさま、ありがとうございます。
Bluetoothへの接続は、Macのシステム環境設定からBluetoothを選択→デバイスをブラウズしているのですが、認識していないのかMDR-1000Xがでてきません。このヘッドホンをお使いの方はご存知かと思いますが、Mac製品との接続に関しては説明書にまったく記載がありません。SONY製品だからでしょうか。。
Macの詳細は
Mac book Air late2010
OSX ver10.8.5
プロセッサ 1.6 GHz Intel Core 2 Duo
メモリ 4 GB 1067 MHz DDR3

こちらリンク先をさっそく試させていただきましたがダメでした。
http://minatokobe.com/wp/os-x/mac/post-19692.html

Bluetoothのソフトウェアが古いのか、原因がわかればと思います。よろしくお願いいたします

書込番号:20991393

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2017/06/24 16:29(1年以上前)

>akki2424さん
こちらはさんこうになりませんか?
http://blackened1969.hatenablog.com/entry/2016/11/20/232605

書込番号:20992280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MDR-1000X」のクチコミ掲示板に
MDR-1000Xを新規書き込みMDR-1000Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-1000X
SONY

MDR-1000X

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月29日

MDR-1000Xをお気に入り製品に追加する <997

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング