


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL RAIJIN SIMフリー
手元に届いてBluetoothヘッドセットを設定したらハンズフリーにならないので教えて下さい。
ペアリングは問題無く完了してるのですが、掛かって来た電話を受けるのにヘッドセットを操作しても
受話/終話にならず、携帯本体で受けると音声はヘッドセットから出る感じです。
ヘッドセットで終話操作しても音声は本体から出ていて終話にならない。
今まで使っていた携帯は全て問題無かったのに初めてです。
3種類のヘッドセットを試しましたがどれも同じです。
ハズレなのでしょうか?
御指導お願い致します。
書込番号:21060752
0点

ヘッドセット使い回しする場合は、初期化する方が良いと思います
https://www.freetel.jp/product/smartphone/raijin/spec.html
スペック上のプロファイルは問題無いハズですが、、、
書込番号:21060933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
本体の初期化でしょうか?
ヘッドセット自体は以前使っていたアンドロイドやiPadから全て削除して3種類とも
1つづつ接続してテストしましたが全て着信/終話はRAIJIN本体を操作しないと使えません。
非常に不便で困ってます。
書込番号:21060996
2点

ヘッドセットに不具合がない前提になりますが、
https://mobareco.jp/a73914/
(機種も違いますので参考程度に)
試せることは試してもダメなら機器の相性もしくは不具合の可能性もありますね。
詳細はわかりませんが…。
他にも同じ使用法の方はいるはずなので書き込み待ちですね。
書込番号:21061030
1点

>Bluetoothヘッドセット
商品名くらい書いた方が良いのでは?
まったく同じ品を使ってて問題ないって人がいたらラッキーですし。
書込番号:21061928
0点

>kintaマカオに着くさん
ありがとうございます。
まだRAIJIN自体がFREETELから届いて間が無いのでアプリも
Skype,Line,Viberと数個のアプリをインストールしただけです。
Bluetoothヘッドセットも接続したり、削除したりやってるのですが。。
書込番号:21062508
0点

>やすゆーさん
失礼しました。
携帯本体 RAIJIN FTJ162E
バージョン Android 7.0
Kernel FREETEL_FTJ162E_20170107
Bluetoothヘッドセット
Anglink H62
ロジテック LBT-HS07
Jabra BT2080
この3種類です。
以前から使っていて問題が無かった携帯
SB Sharp 203SH
Docomo SH-01F
Apple iPad Air2
ヘッドセットでの通話/終話等全く問題ありませんでした。
つい先ほどヘッドセットを使ってSkypeで会話が出来ていたのでLineで他に通話したらBTからも本体からも音声が聞こえず。。
ヘッドセットをオフにしてやっと本体から声が聞こえた感じです。
ここまで不安定な携帯は初めてです。
御指導宜しくお願い致します。
書込番号:21062563
0点

Bluetoothヘッドセット自体を初期化して
みたら如何でしょう?
ペアリングボタンを押しながら電源オンとか、
超長押しとか、機種によって異なりますが。
ダメなら雷神本体も初期化してみるとか?
書込番号:21062691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>茶ウサのピョンさん
ありがとうございます。
接続後、削除して再接続する時にBluetooth検索するので長押しして検索モードにしてます。
それで初期化は出来ていると思うのですが。。
やはり本体の初期化ですかね。。
みなさんのRAIJINは私のような症状は無く普通に携帯をカバンの中に入れたまま
ヘッドセットで受話/終話が出来るんでしょうか?
これって普通の事で特殊では無いと思うのですが。。。
そうであれば私のRAIJINはハズレという事でしょうね。。
書込番号:21062728
0点

私は車のナビ(パナソニック製)とBT接続してますが、普通にナビから発信・着信できてます。
ヘッドセットは以前から持ってたけど、邪魔臭く感じて使ってませんでした。(ロジテックのLBT-HS02)
今から充電・ペアリングし、試してみたいと思います。
書込番号:21063122
2点

>ロジテックのLBT-HS02
全然問題なかったです。
ペアリングも普通にできたし、通話も普通にできました。
LBT-HS07と外見はまったく同じみたいだけど、かなり世代が違うから中身は違うかも。
>Hummer213さん
どのBT端末でもマトモに接続・使用できないなら、雷神の初期不良かもしれませんね。
フリーテルに初期不良の対応してもらえば良いんじゃないでしょうか?
書込番号:21063498
2点

>やすゆーさん
ありがとうございます。
わざわざお持ちのヘッドセットでテストまでして頂き感謝致します。
やはり。。。ハズレなのでしょうかね。。
セットアップもある程度終わったし、ガラス保護シートも張ったのに。。。
もう一度、本体の完全に初期化してみます。
これでだめなら初期不良対応して貰います。
皆さん本当にありがとうございました。
書込番号:21064382
0点

みなさま 的確なご指導ありがとうございます。
FREETELカスタマーサポート宛に不具合報告書とロジテック LBT-HS07を同梱して返送しました。
その後何度かカスタマーサポートとメールでやり取りしましたが、サポート側では何十回テストしても問題無いので返送すると言って昨日返送されて来ました。
カスタマーサポートは”社外アプリ(Line,Skype,Viber)につきましては弊社ではサポート外となります。
その為、動作検証についても承っておりません。”
という事で冷たい対応でした。
とりあえずSBのSIMを入れてテストしたところ、なぜか電話の受話、終話はヘッドセットで使えるようになってました。。
何故だかわかりません。
期待してLine,Skype,Viber等インストールしましたがヘッドセットが反応しません。
社外アプリだから対応しないとの事でしたが、SH01F,203SHは全く問題が無く使えてRAIJINでは使えないというのはどうなんでしょう。
ちなみにアップデートはされていませんでした。
御指導宜しくお願い致します。
書込番号:21114593
1点

>カスタマーサポートは”社外アプリ(Line,Skype,Viber)につきましては弊社ではサポート外となります。
その為、動作検証についても承っておりません。”
という事で冷たい対応でした。
●そうなんです。
残念ですが、社外アプリは対象外なんです。
>電話の受話、終話はヘッドセットで使えるようになってました。。
何故だかわかりません。
●とりあえずはよかったですね。
>期待してLine,Skype,Viber等インストールしましたがヘッドセットが反応しません。
社外アプリだから対応しないとの事でしたが、SH01F,203SHは全く問題が無く使えてRAIJINでは使えないというのはどうなんでしょう。
社外アプリにつきましては、
●他の方が大丈夫ということでしたらスレ主さんご所有の端末固有の症状
●他の方も同じでしたら仕様ですね。
●もしくはアプリ自体との相性じゃないでしょうか?
(Bluetoothヘッドセットだけの不具合でしたら考えずらいのですが…)
もしも勘違いでしたら申し訳ありませんが、
以前ご使用の端末は
SnapdragonのSoC使用ですが、
雷神はMediaTekのSoC使用で、
Snapdragonではありません。
(一般的にSnapdragonのほうがアプリとの親和性はいいと言われているみたいです)
見当違いでしたら申し訳ありません。
書込番号:21124785
1点

>kintaマカオに着くさん
ありがとうございます。。
MediaTekが問題なのかもという事ですね。。。
iPad Air2,SH203,SH-01Fは全く問題無く使えるのに。。。このRAIJINだけ使えない。。。
折角DSDSで1台にまとめようと思ったのですが非常に残念です。。
運転中とかカバンから引っ張り出して操作しないと受話/終話出来ないなんて。。
LineとSkype通話が多いので。。。機種選択の失敗ですね。。
DSDSで私のような使い方が可能な機種ってあるんでしょうか?
SIMはSB(Micro) / Freetel(Nano)使用です。
もしご存知でしたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:21125086
0点

>Hummer213さん
>とりあえずSBのSIMを入れてテストしたところ、なぜか電話の受話、終話はヘッドセットで使えるようになってました。。
期待してLine,Skype,Viber等インストールしましたがヘッドセットが反応しません。
社外アプリだから対応しないとの事でしたが、SH01F,203SHは全く問題が無く使えてRAIJINでは使えないというのはどうなんでしょう。
●電話は大丈夫なのに確かに腑に落ちないですね。
(先ほどの解答はあくまでも推測ですので正直なところは不明なんです)
でも現実におきていますから心中お察しいたします。
>DSDSで私のような使い方が可能な機種ってあるんでしょうか?
SIMはSB(Micro) / Freetel(Nano)使用です。
もしご存知でしたら教えて下さい。
●simの種類やバンド対応ですとかの詳細は置いておいて、同じくらいの価格帯でぱっと思いつくのは
nova(ナノ×2) と zenfone3(マイクロ&ナノ)あたりですが
この解答につきましては新たに書き込みされたほうがより多くの解答が得られると思います。
ご自分で書き込みされた、このような感じで
【DSDSで私のような使い方が可能な機種ってあるんでしょうか?
SIMはSB(Micro) / Freetel(Nano)使用です。
もしご存知でしたら教えて下さい。】
その際、
ソフトバンクのプラン詳細等や
フリーテルはデータsimですね?
一応これも書き込みされたほうがいいと思います。
以下のURLより書き込みされるといいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2
いい結果がありますように祈っております。
書込番号:21125154
1点

補足
たびたびすみません。
言い忘れました。
自分も050freeをインストールしたスマホを
カーナビに接続しておりますが、
通話と終話はカーナビではなく
スマホの画面をタップしないと駄目です。
上記のことからも機種変更をしたから必ずしも大丈夫とは言えない可能性もあります。
他
過去の記事ですがこのような物を見つけました。
自分もよくわかりませんので、
もしよろしければ駄目元で
(事前に使用法やレビューをご参照になりご使用になるかをお決めください)
記事
https://www.teradas.net/archives/907/
アプリのインストール
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bedoig.BTmono
(見当違いでしたらご容赦ください)
最後に
前の書き込みで機種変更の話題がありましたが、
ついでに新しい機種では、その辺はどうなのかを聞いてみるのもいいと思います。
別の機種で別の話題ですし、そのついでということであれば問題はないと思います。
【間違っていたらすみません。】
書込番号:21125186
1点

>DSDSで私のような使い方が可能な機種ってあるんでしょうか?
古い記事ですが、今も大半のアプリは電話以外の着信応答は出来ないのかもしれませんね。
http://bey.jp/?p=6221
>いろいろ調べてみるとBluetoothのヘッドセットは携帯電話の通常の電話は着信応答できるようですが他の電話、LINEとかSkype、050のアプリの着信はBluetoothヘッドセットでは着信応答できないようです。
SH-01Fでは使えていたということなので、検討違いかもしれませんが。
書込番号:21125442
1点

>†うっきー†さんありがとうございます。
自分も昨日の時点で同じ記事
http://bey.jp/?p=6221
はもろもろは把握しておりました。
ですが、
スレ主さんの使えていたということを信用して書き込みをしておりました。
(もしかしたらそのような物もあるのかと…)
回りくどくなりますが、
以下の書き込みにて順を追ってスレ主さんに確認をしているところでした。
●自分も050freeをインストールしたスマホを
カーナビに接続しておりますが、
通話と終話はカーナビではなく
スマホの画面をタップしないと駄目です。
以下
●ヘッドセット
通話自体はできるが、
ヘッドセットのスイッチ類での着信応答はできないのでスマホの画面をタップしなくてはならない。
●カーナビ
通話自体はできるが、
カーナビの画面タップでの着信応答はできないのでスマホの画面をタップしなくてはならない。
このような感じでしょうか。
>SH-01Fでは使えていたということなので、検討違いかもしれませんが。
自分も1番興味のあるところです。
書込番号:21125585
1点

>kintaマカオに着くさん
>†うっきー†さん
情報ありがとうございます。。
BTmonoは試してみてないのでトライしてみます。。
やはり本体操作が必要なんですね。。
運転中とか困りますね。。
SBのSIMはプリペイドのHONEY BEE 101Kで使っていたSIMで、着信専用です。
Line,ViberでこのSB番号を使っているので変更出来なくて継続してます。
101Kが文鎮になったので203SHを使ってます。
Freetel SIMは通話付きでSH-01Fで使ってましたが、先月のキャンペーンでスマコミ+でRAIJINの選択でした。
今まではiPad Air2,203SH,SH-01Fでヘッドセット使っていてSkype,Viber,Lineは全てヘッドセット操作で着信出来てます。
特に203SHは本体マイクの調子が悪いのでヘッドセットが必須ですが、後からヘッドセットの電源を入れると自動着信します。
iPad,SH-01Fも問題無くヘッドセット操作で着信出来ますのでカバンの中に入れておいても問題無く使えます。
特にアプリをインストールしていません。
高級なヘッドセットなら掛かって来た相手が電話帳に登録されていれば誰から掛かって来たと読み上げてくれるらしいです。
いつも2台持ちでLine,Viberを使うためにSH-01Fをテザリングにして使ってます。
RAIJINで1台化出来ると思ったのに残念です。
他のスレにあるような着信しないとかの問題は無く、SB,FREETEL両方とも問題無く着信します。
ただ、電波が弱い(ピクト2-3本)感じです。
宜しくお願い致します。
書込番号:21126096
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





