公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2016年10月28日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
こちらの口コミ等確認し、機種変更しました。
こちらの機種に詳しい方に聞きたいと思い、初めて書き込みさせて頂きます。
使用用途は、電話+SMS+S!メール(ソフトバンクキャリアメール)のみです。
アプリのダウンロードもしないので、Googleアカウントの登録もしていません。
データ定額Sで契約したので、
パケットを抑える為、設定→ネットワーク→通信制限を全て制限中にしたり、
バックグランド制限したり、
無効にする事が出来るアプリを無効にしたりしましたが、
Wi−Fiをオフにすると、androidOSのバックグラウンド通信が少しずつ加算されます。
正直Googleアカウントの登録すらしていないのに、androidOSでパケット通信費が取られるのも不本意で、
これは抑える事は出来ませんでしょうか。
前機種は古い3Gスマホ(007SH)で、やはり、全くネットは使用しませんでした。
バックグラウンド制限など駆使し、月々0.02GBもいかず、データ定額ミニの1GBのプランでも
料金を無駄にしていたので、ガラホに機種変してみました。
なので、この機種でもS!メールなどで、パケットを使ったとしても500円以内で押さえたいと思っていました。
キャリアメールを使用したいので、モバイルデータのチェックを外すのは基本的に無理かなと思います。
メールが届いた時のみモバイルデータをオンにするという事も出来るようですが、
オンにした瞬間、結局、バックグランド通信が一気に起こってしまうのも、今までの利用方法と違うので、
不便に感じると思いました。
こちらにいらっしゃる方は、とても上手にパケットを抑えているようなのですが、
具体的にどうしたら、抑えられますか?
この機種について詳しく書かれてる方の記事をご紹介頂けるだけでも助かります。
バックグランド制限をかけると、ホーム上部のバーに注意!マークみたいなのが
ずっと表示されているのも困っています。
設定→ネットワーク→データ通信設定→データ通信制限のところを、
全て制限中にしたからなのか、気付いたら、一覧のアプリが全て消えていました。
No Itemsにと表示されていて、これで大丈夫なのかも少し心配になり、
思わずこちらに書き込ませて頂いています。
色々聞いて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
書込番号:21318951
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)



