ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL のクチコミ掲示板

2016年11月19日 発売

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL

  • 直径約61cm・容積約85Lのドラム槽による洗濯容量12kgの大容量化と、奥行き62cmのスリム化を両立したドラム式洗濯乾燥機。
  • 時速約300kmの高速風で乾燥する「風アイロン」に、衣類を蒸らしながら乾燥する新「湿度コントロール」を採用。乾燥の仕上がりを向上させている。
  • 高濃度洗剤液を温風で温めてミスト状にして吹き付ける「温水ミスト」機能により、衣類に付着した黄ばみを落とす「温水ナイアガラ洗浄」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ALのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL の後に発売された製品ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ALとヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120BLを比較する

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120BL
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120BLヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120BL

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120BL

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 9月16日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:12kg/6kg 本体幅:69.5cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ALの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ALのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ALのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ALのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ALの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ALのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ALのオークション

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャンパン] 発売日:2016年11月19日

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ALの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ALのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ALのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ALのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ALの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ALのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ALのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL のクチコミ掲示板

(315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL」のクチコミ掲示板に
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ALを新規書き込みヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ALをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 問題点の解消について

2017/01/17 23:07(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL

クチコミ投稿数:7件

初めまして。
現在パナと購入を迷っています。

日立は機能が良いのですが、
以前の機種は排水溝に排気もしており
臭いの問題があったかと思います。
パンフレットを読む限りちょっとわからなかったのですが、
この機種は解消されているのかわからず
購入に踏み切れずにいます。

まだ臭いの問題があるなら
揺れには弱いかと思いますがパナの方が良いかとも思っています。

もし仕様をご存知の方がいましたら
教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:20578640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2017/01/17 23:28(1年以上前)

 乾燥運転での下水へ排気する仕様は従来と変わらずです。停止した後、洗濯槽内に下水臭が上がってくる不具合は随分前に封水切れしたトラップへの注水機能で解消したようですけど、設置先の排水環境に依存した排気による不具合は毎年必ず口コミに投稿され続けています。
 旧機種と乾燥時の機能的な仕様は大きく変わっていないと思うので過去の口コミなど参考にされた方が良いと思います。

書込番号:20578719

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2017/01/18 16:56(1年以上前)

この度は詳細に教えて頂きありがとうございます。
とても助かりました。
過去のクチコミも参考にして購入を再検討したいと思います。

書込番号:20580385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件

2017/01/20 21:26(1年以上前)

臭い問題について自分は大丈夫だろうと思い前の型式のBD-V9800Lを9月に購入しました。設置後乾燥までさせるといきなりひどいにおい。配管等の問題もあるのではとメーカーさんに来てもらいましたが新築の新居の配管が汚れているわけもなく槽洗浄剤をもらい11時間洗浄を行うなどの対策をしましたが結果臭いは消えず、乾燥終了後すぐに洗濯物を取り出すなら使えるという追い込まれた状態に。半分あきらめかけていたのですがとある事情で新型のNA120ALを入手することができ入れ替えました。
同じメーカーの感想、排水、排熱システムなので結果は同じかもと思っていたのですがこの機種になって乾燥もしっかり使い、乾燥完了後もあえて放置してみましたが臭いも一切なく素晴らしい結果が得られました。この機種になって臭い問題は対策してくれているのだと思います。
9800では、水冷モードにしてみたり考えられる対策は実施したのですが結果出ず。
9800では単に不良品だったのかもしれないと思う点は否めないのですが。

いずれにせよ、120になって快適です!!

書込番号:20587004

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:7件

2017/01/28 12:02(1年以上前)

>たかじん@TREK2000さん

色々と情報ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
よろしくお願い致します。

書込番号:20609465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2017/02/02 18:25(1年以上前)

毎日使っています。
我が家は全く匂わないですよー!
むしろ脱衣場の湿度上昇が無く快適そのものです!

書込番号:20623988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 がらくた置き場 

2017/02/07 20:26(1年以上前)

個人的には温水ミスト洗浄がちゃんと動くのかが気になりますね。

前機種(BD-V9800)ではやたらと洗浄液を薄めまくったり、
果ては洗濯をすっ飛ばして濯ぎに入る異常動作が見られました。

なお、温水ミスト洗浄90分モードで最初に洗浄液を捨てるのは仕様です。
(説明書83ページ)

書込番号:20638637

ナイスクチコミ!4


cobahiさん
クチコミ投稿数:6件

2017/03/13 12:21(1年以上前)

すでにご存知かもしれませんが、
解決方法を教えていただいたのでシェアします!

臭いの原因はドラムを冷やす時の方式によるものらしいです。

空冷方式か水冷方式か

出荷時は空冷方式となっており排気が出るので
臭いが出てしまうらしいのです。

空冷方式から水冷方式に切り替える方法ですが
電源入りボタンを押し、乾燥ボタンを3秒押す
表示が1→0になれば水冷方式に変更されています。

水冷方式の方が多少水を使うらしいのですが大した量ではないそうなので臭いが出るより良いかと思います^^

書込番号:20734805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Dgjmptwさん
クチコミ投稿数:10件

2017/04/29 08:11(1年以上前)

水冷にしてからの乾き具合はどうですか?
悪くなったりしてませんか?

書込番号:20853511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 こんなときどうすれば

2017/04/05 13:45(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL

スレ主 miho1226さん
クチコミ投稿数:2件

引っ越しを機に初めてのドラム。昨日到着し、ワクワクして使い始めたところ、排水口のある方の壁面に水しぶきが。。。…試しにもう一度チャレンジしたところ、やはり、水しぶきが。脱水から乾燥になった時間に症状が出るみたい…
購入した店舗経由でメーカーの日立に確認したところ、乾燥の構造上、排水口の形によってありえるトラブルとのことで、初期不良ではないとの回答でした。なので、返品・交換は出来ないとのこと。乾燥機を毎日使いたいって言ったら勧められて、購入したのに…
普通の状態で、水しぶきがまわりに飛ぶ洗濯機ってあるのでしょうか…最新なのに…ご購入検討の方は、排水溝の形状も確認した方が良いかと思います。
私は、泣き寝入りしかないのでしょうか。どなたかお知恵があれば、教えてください。

書込番号:20794176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2017/04/05 14:40(1年以上前)

>miho1226さん

こんにちは。他社ドラム式ユーザーですが。

乾燥運転時に排水口に向かって湿った排気を押し出す、日立ドラム式に特有の現象かと思います。

確か本体の設定で、その「排水口への排気」機能を止めさせることが出来たかと。
説明書で確認&設定変更をお試しあれ。

書込番号:20794251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2017/04/05 14:59(1年以上前)

 メーカーへ問い合わせるより販売店へ設置の不具合として相談した方が良いと思いますよ。メーカーでは、スレ主さんの処で生じる様な不具合の発生を理解していて、その不具合を避ける為に付属部品として排水トラップカバーなる部品を製品に添付しているようです。先ずはそれが正しく取り付けられているか、設置を行った販売店に確認を求めてみたら、と思います。 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021856/SortID=20661657/
 また、別の回避手段として、取説を参考に設定を変更して「自動お掃除」を止めたり、乾燥運転を水冷モードに変更したりが有るようです。 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019914/SortID=20610782/
 設置状態の確認や運転時の設定を試して見て、それらで解決しなかったり納得できないようなら販売店へ返品や機種交換を相談かなと思います。

書込番号:20794276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ALのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ALの満足度4

2017/04/05 16:10(1年以上前)

>miho1226さん
説明書62ページに書いてあるのですが
除湿方式を水冷除湿方式に変更すれば改善されます。
若干の水道代と電気代のコストがあがるようですが。

書込番号:20794379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/07 16:52(1年以上前)

たぶんですが、排水トラップカバーがきちんと取り付けられていないのでは?
自分のとこでははじめ置いてあっただけでトラップ水を切る時に浮かび上がり同じように飛沫が飛び散りました。
一度ライトで底面を照らしたりしてカバーがきちん固定されてるか確認できませんか?
浮いていればちょっと触るだけでポコポコ言うのですぐにわかります。
もし置いてあっただけの場合、両面テープは水吸ってダメになっているので、新品を持ってこさせるようにしてください。
そうでないと家みたいに接着剤で強引に貼り付けられて大事になりますので(笑)

書込番号:20798999

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 miho1226さん
クチコミ投稿数:2件

2017/04/07 17:30(1年以上前)

>いgsdさん
今は順調に使用出来ていますか?

同じ集合住宅の友達が買ったものが、
偶然機種で、やっぱり同じ症状が出て、
結局カバーが浮き上がるから、
重りをのせて対応してるとのこと(泣)
排水口が合わないのでしょうね(泣)


書込番号:20799063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/07 22:31(1年以上前)

>miho1226さん

当方では、きちんとつけてもらってからは問題なく使えています。
洗濯パンの中に排水溝があるタイプで、排水トラップカバーと排水のサイズが同じなのでしっかりついています。
また貼り付ける時に、埃があったり濡れてたりするとだめなようですね。

書込番号:20799753

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

年度

2017/04/07 09:10(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL

クチコミ投稿数:6件

本日4月6日にこちらの製造届きましたが製造番号が2016年度製です。
4月に搬入なら2017年度製が普通ですよね。
この洗濯機3日前に一度届いたのですが不具合で今回再配して頂きました。その時は2017年度製だったのに再配された洗濯機が2016年度製で不満です。
交換してもらえると思いますか?

書込番号:20798313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2017/04/07 12:04(1年以上前)

 そりゃ無理でしょう(笑)。

書込番号:20798568

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2017/04/07 13:18(1年以上前)

 再配前に!2017年度製をと要望していたら可能も有ったでしょうが

メーカー在庫、販売店在庫など流の違いなどあり
先入れ先出しを全ての流通段階で管理しているとワ思われませんから
開梱設置してからでは、難しいかと思います。

それでも納得いかないなら、クレーマー覚悟で強引なネゴシするしかないと・・・・

 

書込番号:20798718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/04/07 13:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。
大事に使っていきます。

書込番号:20798780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥の自動は?

2017/04/02 20:04(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL

クチコミ投稿数:148件

初めてのドラム洗濯機をこの機種で購入しました。
今までなかなか洗えなかった毛布や羽毛布団を洗っております。
基本的には、コースを選んで全て自動で運転していますが、乾燥の停止は時間で決めているのでしょうか?
それとも、湿気を検知して時間調整をしているのでしょうか?
電気代が気になっています。

書込番号:20787957

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/04/02 21:05(1年以上前)

湿度でしょうか?
この点は詳しい方にお任せいたしますが、電気代水道代はそれほど気にしなくて良いと思います。縦型からなら省エネにビックリするはずです。

消費電力量が洗濯乾燥6キロ標準コースで約980whとなっていますので、
電気代が1kwh=28円とすると
0.98×28円=27.44円の電気代
毎日するなら、それに30日掛けたものが1ヶ月の洗濯機の電気代です。
1kw=1000W h=1時間

ごみが詰まったりして乾燥時間が増えるとこの限りではありませんので、フィルター類や槽清掃等、毎日のメンテナンスを大事にしてください。

書込番号:20788127

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2017/04/04 13:31(1年以上前)

なんだかんかさん  こんにちは

BD-NX120ALおまかせ運転の場合完了は、最終的には温度センサー検出により完了します。

過去に、シャープの製品で湿度センサーを搭載した機種もあります。

我が家は、パナソニックヒートポンプVX-7000ですが乾燥は、時間を設定して運転しています
エコメーター実測でおまかせと自動をくらべると時間設定の方が過乾燥しないので
消費電力量が抑えられヒートポンプなので追加乾燥が簡単なもんで

リーベックス REVEXET-30D [節電エコチェッカー]なとで色々試すと面白いですよ
ヨドバシcomなら送料無料で安いですし

書込番号:20791906

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL

スレ主 Dgjmptwさん
クチコミ投稿数:10件

購入1ヶ月程度で、毎日洗濯使用してますが、最近下の前カバー内部から水漏れがあります。
同じように、漏れてる方いますでしょうか?おられましたら、状況教えてください。
漏れ具合はわずかですが、一回洗濯かけると起動中、床に滴り落ちてます。

書込番号:20741483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/03/15 22:28(1年以上前)

これを使ってはいませんが、早めに購入先に言うか、サポート対応を受けた方がいいと思いますよ。
パッキン類に問題があるのか。どこから漏っているのかわかりませんが、場合によっては床や本体にもダメージを与える可能性も。

書込番号:20741591

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Dgjmptwさん
クチコミ投稿数:10件

2017/03/16 07:40(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
ご指摘ありがとうございます。
最近気づいたのですが、もしかしたら購入当初からだったのかもしれません。
早速、問い合わせてみます。

書込番号:20742175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2017/03/16 12:35(1年以上前)

Dgjmptwさん 

過去のビッグドラム・スリム 水漏れのカキコミでは!

ドアパッキン(ヘタリ)からの水漏れや本体内部接続ホースからの水漏れなどです

購入間もない様なので購入店からの早めの修理依頼をオススメします。

書込番号:20742684

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dgjmptwさん
クチコミ投稿数:10件

2017/03/26 10:48(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
>デジタルエコさん

販売店を通して、日立サービスマンの方に見ていただき、人為的な初期不良とのことでした。
製品としては、問題ないということですので、安心しました。自宅に来られた日立サービスマンの方が大変丁寧な対応で、販売店の方々も迅速な対応していただき、大変印象がよかったです。

書込番号:20768064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新デザインとなったこの機種の評価は?

2016/11/28 23:46(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL

クチコミ投稿数:265件

発売まだまだ日が浅いのですが、何か気になる点や評価などあれば教えてくださいね。

ここ数年は温水洗濯が流行のようで、この機種の温水ミストも一つの特徴とは思ってます。ただパナソニックの温水オンパレードには叶わなそうです。

このパナソニックと日立の新シリーズでの比較教えていただければと思ってます。

書込番号:20436897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/11/29 01:50(1年以上前)

フラグシップ機での比較ですが
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000904042_J0000021856&pd_ctg=2110

洗濯量が1s違いますので一概には比べられませんが、上記で見れば、
パナが使用水量、騒音レベル、消費電力が低く、質量が軽いとなりますね。

機能的な部分はすでにご存じなような気がしますし、ニューリリースを見た方がわかりやすい気がするのですが。
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2016/10/1012.html
http://news.panasonic.com/jp/press/data/2016/08/jn160829-2/jn160829-2.html

実際の洗濯時間等を標準で見ていくと、
定格洗濯時間、消費電力量、水量は

東芝 33分 75Wh 85L
パナ 32分 68Wh 78L

洗濯〜乾燥
東芝 165分 980Wh 54L
パナ  98分 890Wh 55L

パナのNA-VX9700Lは使用したことがありますが、BD-NX120ALは使用経験がないので、
実際どうなのか。使用感はわからないです。
9700Lは温水を使ったつけおき、においスッキリは思った以上に強力ですね。

書込番号:20437124

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:265件

2016/11/29 10:58(1年以上前)

>ポテトグラタンさん

おはようございます。
情報整理いただきありがとうございます(*^_^*)
パンフレットはよく眺めたのですが、数字上の比較が上手く頭で整理できなかったので助かりました。

現在は東芝の「ヒートポンプ エアコン ハイブリッドドラム TW-3000VE」を使用しておりますが、最近少しずつ衣類に付着する体臭が気になりはじめました。特に衣替えの肌着の臭いが自分の体臭にも関わらず臭いです。。。

と言うわけで、10年は使いたいと思った洗濯機ですが乾燥の不具合も多いことから8年目でギブアップとなりそうです。

洗濯機選びではどうも日立が優れているようなイメージがありましたが、いろいろ調べてみるとパナソニックの方が評価が高いことに悩んでます。東芝は現在の機種で乾燥フィルターの掃除問題が購入当初から続いておりコリゴリしているので選択肢に入れてませんでした。

自分なりに悩んでいるところとしては、
@日立の温水ミストか、パナの温水泡洗浄か。。。
A日立の風アイロンか、パナのふんわりジェット乾燥か。。。
B日立の自動おそうじか、パナの自動お手入れか。。。
C日立の物理ボタンか、パナのタッチパネルか。。。
C乾燥機能の維持(乾燥フィルターの能力や手入れのしやすさ)
等々悩んでおります。

洗剤を入れる場所は日立の方が使いやすいのですが。。。たしかドラムも日立の方が大きいんですよね。。。

もし良ければまたご助言いただけますと幸いです。

書込番号:20437733

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8件

2016/12/07 06:41(1年以上前)

はじめまして。
パナソニックのドラムも良いですしいいとこありますが根本的に中身な構造が違います。まずドラムの振動、音を低減するサスペーションが違います。まだパナソニックはベルトでドラムを回すが日立は直結駆動!風アイロン300キロパナソニック180キロ仕上がりのシワが全然ちがいます。参考にしてください。

書込番号:20461324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2016/12/07 15:26(1年以上前)

>正義no見方さん
解決済みとなっておりますが、お借りします。

>★★家電大好き★★さん
日立にお詳しいようですので、分かれば教えてください。
脱水エラーなども生じにくくなっているのでしょうか。
今までのビックドラムと乾燥フィルターの位置が違いますが、今まで多発していた埃トラブル等は少なくなりますでしょうか。

書込番号:20462417

ナイスクチコミ!11


qweqwe1さん
クチコミ投稿数:11件

2016/12/07 16:47(1年以上前)

>★★家電大好き★★さん
私もパナソニックの洗濯乾燥で98分を魅力的に考えています。
ただ風アイロン300キロのシワ取りも魅力に感じ迷っています。


1.風アイロンの仕様がわからないのですが
洗濯→乾燥→風アイロン300キロ
の順で全自動で行われるんでしょうか?

2.親2人+高校生1名の場合
3人ぶんいれたままでの乾燥では
意味がなさそうでしょうか?(シワが取れない)

書込番号:20462578

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2017/02/04 20:33(1年以上前)

今まで、TOSHIBAのヒートポンプを使用しておりましたが、
ビッグドラムに買い替えました。
何より、乾燥時の音の大きさにビックリしてます。
集合住宅なので、近所から苦情が来ないか心配です(T^T)

書込番号:20630106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL」のクチコミ掲示板に
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ALを新規書き込みヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ALをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL
日立

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月19日

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ALをお気に入り製品に追加する <564

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング