ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL
- 直径約61cm・容積約85Lのドラム槽による洗濯容量12kgの大容量化と、奥行き62cmのスリム化を両立したドラム式洗濯乾燥機。
- 時速約300kmの高速風で乾燥する「風アイロン」に、衣類を蒸らしながら乾燥する新「湿度コントロール」を採用。乾燥の仕上がりを向上させている。
- 高濃度洗剤液を温風で温めてミスト状にして吹き付ける「温水ミスト」機能により、衣類に付着した黄ばみを落とす「温水ナイアガラ洗浄」を搭載。
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL日立
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャンパン] 発売日:2016年11月19日
このページのスレッド一覧(全60スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 22 | 0 | 2017年12月18日 18:40 | |
| 26 | 3 | 2017年11月28日 23:21 | |
| 7 | 4 | 2017年11月23日 13:56 | |
| 4 | 5 | 2017年11月11日 19:21 | |
| 31 | 1 | 2017年11月2日 09:46 | |
| 7 | 6 | 2017年10月29日 18:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL
こんな事ってあるんですね。これから購入される方の参考になればと思い、書き込みます。今年の9月に購入。購入時より洗剤投入口のフタが開閉しなかったけど、手で押して使用。2週間くらいしたらC03のエラー表示が出たが、ドアを開け閉めしたらすぐに正常に戻った為、そのまま使用。それから更に2週間位使用していたら、再度C03のエラー表示が出て完全に動かなくなりました。日立の修理の方が見えてドアと中のロックする部品、洗剤投入口のフタを交換してもらいました。その後は問題なく使えていたのですが、更に10日後位でC03のエラー表示が出て、すぐに新品に丸ごと交換となりました。それだけでも頭にくるのに、そこから1ヶ月後に洗濯物が乾燥されずに終了するという異常と、C03、C08のエラー表示が出るようになり、又修理に来てもらいました。電話では、ドアを注文したので、届き次第修理という事でこちらに来ているのに、「ドアを間違えて発注してしまった為、無理に付けようとしてパネルに傷をつけてしまいました。すみませんが交換させて頂くので、もう一回訪問させてください。本日基盤と排水弁は交換したので、ドアとパネルは週明けに交換という事で申し訳ございません。」と言われ、その日は修理に3時間以上かかり、正直うんざりでしたが仕方なく了承しました。乾燥フィルターは毎回掃除しているし、ドアのパッキン部分も毎回掃除しています。そして2日後、又乾燥されない状態で洗濯乾燥コースが終了していました。前回の修理の方の話では基盤の交換で乾燥の問題が改善しない場合、現時点では他に策が無いとの事でしたので、後継のモデルに交換してくれないのかと聞いてみた所、あっさりOKでした。我が家でおきた故障と同じような報告は何件か入っており、現在原因を調査中との事です。日立さんの対応には満足しているし、洗濯乾燥機も壊れないで使えるのであれば、たいへん良い機種だと思うのですが、今回の故障の頻発は酷すぎます。後継機種に交換後、壊れない事を祈るばかりです。
書込番号:21442250 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL
読んでくださる方申し訳ありません
半分以上愚痴?になります。
6月中旬に納品してもらい設置して
使い始め直ぐ洗濯機の正面ドアの締まりが悪く上に力入れながら強く押し込み使用してました。
それと脱水の時異様な音が響きわたりだしました。
何か金属同士が擦れる音が、ドラム式洗濯機初めて使用するので、ドラム式はこんな物〔扉締まりが悪い、音がする〕なんだと無知な僕たち夫婦は使用を続け
先月後半に知り合いに指摘され購入した量販店に電話して日立のサービスマンさんが来て一回目は音の原因がわからず帰りスマホで音を録音して下さいと言われ二回目にスマホで録音した音を聞いてもらい、音の場所が正面のつなぎ目?糸くず取る所上に横に溝がある所から音がすると言われ事例が無いので〔他県の日立サービスに、この音の事例がデータに無い〕対処として溝から下のカバーを外し金属同士干渉する場所にスポンジテープ?を貼ってました。それから音は無く扉の事も言うと扉を新しく交換してみますとの事だったので昨日交換してもらいました。扉が約3ミリ下がってたらしく、締まりが悪かった。何だか薄い確率で悪い所引いたなぁ?って思ってたら、同じ日に設置してもらったテレビの調子も悪くテレビのメーカーに問い合わせたら設置ミス、エアコンも異音がするのでメーカーに問い合わせ来て見てもらうと設置ミス。何か怒りが込み上げ量販店に電話すると、洗濯機二回悪い所治してるからまた、壊れない?と聞くと壊れるのは仕方ないよとこ事、交換できないかと聞くと一ヶ月以内なら出来たのにと言われ、何か後悔です。交換はできませんよね?
書込番号:21217112 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
スレ主さんは対処法を間違ってます。
メーカーは一般ユーザーなんか屁とも思っていないのが大概と考えた方がいいです。
逆に消費者センター等の自治体や国の機関を仲介に貰った方がいい結果が得られまよ。
自分も東芝製品でサービスセンターの対応に愛想を尽かしてサービスセンターやメーカー本社と喧嘩した事があります。
書込番号:21217375
9点
>ファッションモンスターヨテさん
返品交換は可能だと思います。
交渉次第です。
基本的に初期不良=不良品として
交換時期が1週間と定められています。
販売店の1ヶ月の根拠は不明です。
1週間以内なら、基本的に返品交換が可能です。
メーカーサポートの能力差もあります。
同じ事象でも要求をしなくても返品交換に応じる人もいます。
日立ドラムは扉の閉まりが悪いのがあります。
私もそうでしたが、そのまま使用しておりました。
決定権のある方と交渉しましょう。
まず、販売店へ申し入れをしましょう。
販売店はメーカーにとってお得意様ですので、無理も聞きます。
販売店がだめなときは、メーカーと直接交渉です。
設置ミスが重なっていますが、同じ量販店で購入でしょうか?
量販店の下請け業者によって差が大きいです。
同じ店で購入しているなら、なおさらクレームを入れるべきではないでしょうか。
不具合があれば時間を経過せず連絡するのが一番ですよ。
良い方向で解決できると良いですね。
書込番号:21217774
4点
>チルパワーさん
>配線クネクネさん
こんばんは二カ月遅れの返信申し訳ございません。
その家電量販店のトップ4人が菓子折り持ってきて謝罪?に来て
何かあったら直ぐに電話下さいと家電量販店に言われ
結局そのまま使ってます。嫁さんも、「また色々買う物あるし次行きにくいし」となんかまとめられました。(交換してもらったのはREGZAのタイムシフト専用のHDD)
お二方ありがとうございました。
でも最近電源→スタート→重さ?服の量計算する時ににドラムが回転する時凄い音がしますので量販店に電話します。
書込番号:21392661 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL
お読みになられて、ご回答頂ける方 どうぞ 宜しくお願い致します。
新品で購入致しました。
洗濯時はとても静かなんですが 乾燥時 かなり音が大きいです。
2階に置いて有るのですが 1階でも 重低音で 耳障りな音です。
使われている皆さん 乾燥時の音 どうでしょうか?
宜しくお願い致します。
2点
>雨羽先生さん
こちらには、該当するものがありませんか?
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual_movie/wash/bd-nx120a/movie/23.html
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual_movie/wash/bd-nx120a/
乾燥で重低音というのが理解できませんが、
おかしいと感じたら販売店経由でお話したら良いと思います。
音の感じ方はそれぞれですので、難しい問題です。
日立はヒートリサイクルなので、他社より乾燥時の音は大きいかもしれません。
書込番号:21378520
![]()
0点
乾燥で重低音なんて考えづらいですな。どっちかというと、高周波というか、高めの音のはず。
音を録画か録音してアップしてもらってほうが、まともな回答が、きやすいです。
それがあれば、修理頼んで症状再現しなくても、わかりやすいです。
なんにせよ、店舗経由で修理依頼かけてもらって、一度みてもらったほうがいいかもですね。
書込番号:21379082 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
ビッグドラムだから乾燥で重低音なら乾燥前の長時間の脱水運転の音や振動なのでは?
取説参考に音、振動を抑えたモードに変更できるようだから設定を変えてみてはと思います。
書込番号:21379129
![]()
2点
>yo-mさん >m.asaoさん >チルパワーさん
早速のお返事有難う御座います。
動画も拝見致しました。
動画の音と 違うんですよね・・・
高音と言いますか 低音と言いますか・・・言い方が適切ではなかったかも知れませんが
特に乾燥時に、ブォ〜〜〜〜ン と言う 大きめの 音が出てます。
音にあまり 五月蝿くない妻も 音が大きいね と言います。
ただ 今までの乾燥機より シワが少ないと言いますか・・・乾燥した物は良い感じの様です。
口コミを見ると 乾燥時は 大きめの音が出ると書いてあります。
酷くなる様でしたら 保障期間の内に 見て頂こうと思います。
ご回答頂きました皆様 有難う御座いました。
書込番号:21379254
1点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL
購入を検討しているものです、はじめてのドラム式洗濯機の使用でわからないことだらけです。御存知の方教えていただけませんでしょうか。
1.水道の蛇口ですが、今は縦型の洗濯機を使っており、ドラム式洗濯機を取り付けるにあたって何か別に購入しなくてはいけないものはありますでしょうか?自分で取り付けは可能でしょうか?
2.節電節水ということですが、同じ頻度で使用して月々の水道代や電気代はどのくらいマイナスになるものでしょうか?
すいません。よろしくお願い致します。
書込番号:21347786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1.水道の蛇口は既に洗濯機用のワンタッチ水栓が付いていればそのまま使えると思います。けれどネジで取り付ける古い形式だった場合、据え付け業者によっては交換が必要と部品代と作業費を請求されるかも知れません。それらの交換や取り付け作業を自分で行うことも勿論可能です。「洗濯機用ワンタッチ水栓」で検索すれば色々出て来ます。
2.古い製品の製品仕様と洗濯や乾燥運転の利用頻度に依ります。縦型の製品を使って来たのなら同様の洗濯回数で使用水量は半分以下に成るだろうとは思います。詳細は利用状況を示してメーカーの顧客相談窓口等に問い合わせると良いです。
書込番号:21348707
2点
こんにちは。
他社ドラム式ユーザーですが参考までに。
1.の水道蛇口についてだけ。
蛇口の先端〜洗濯機ホースとの接続方式は縦型もドラム式も違わないので、いままで接続できていたのなら基本的には弄らないままでいいのですが、
但し従来の縦型からドラム式に置き換えるとなると、本体のサイズ(特に『高さ』)が大きくなることから、蛇口と本体との位置関係が問題になるかもしれません。
例えば、蛇口の先端部分とかが洗濯機本体の側面や背面に近すぎるorぶつかる→洗濯機が収まりきらない・本体は収まってもホースが接続できない、なんて場合が出てきます。
洗濯機本体の外形サイズの数値や形状・メーカー指定の設置条件といった情報は、カタログやメーカーHPの製品情報から読み取れます。
設置される予定の場所の寸法関係と、買おうとしている機種のそれらメーカー情報とを照らし合わせてみてください。
なお判断に困るようなら、
差し支えない範囲で現場写真でもアップしてくだされば、きっと読者のどなたかが有用なヒント/アドバイスをくれるかも、です(笑)。
お試しを。
書込番号:21349148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ワンタッチ水栓のこと、節水のこと、教えていただきありがとうございました。
書込番号:21349769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今の水道の位置で取り付けられるか。また写真をアップしてこちらでお聞きしたいです。よろしくお願いします。ありがとうございました。
書込番号:21349773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
蛇口の高さだけなら壁ピタ水栓という高さ変更が可能な部材がありますよ。
メーカーにより値段が違うかもしれませんが以前見たパナのカタログでは6500円
という値段が記載されていました。
これ以外にも工事料金がプラスされる事になりますね。
書込番号:21350131
1点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL
購入してしばらくたちました。
当初は洗浄力は縦型と変わらない、と思っていたのですが
うーん・・・
粉洗剤の場合にいは粉洗剤自体の洗浄力優秀なのでそれなりにはあらえます
でも液体の場合だと、縦型はギュウギュウに入れてもきちんとあらえていたのに比べて
ドラム式はやっぱり弱いですね。汚れや汗の匂いなんかは残ります
結構がっかりするレベルです。
乾燥に関しては全く問題ないので、これからドラム式を買われる方は
乾燥をとってそれ以外のすべてを捨てるのがドラム式
ってことを再確認されましてお選びください。
12点
今更なにを・・・・
書込番号:21326159 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL
【ショップ名】
千葉県内ヤマダ電機
【価格】
設置料配送料リサイクル料込
税込138000円+ポイント2%
【確認日時】
2017年10月13日
【その他・コメント】
洗濯機が壊れ気味でちょうど良くモデルチェンジ前のが安く買えて満足です!!
書込番号:21275880 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
すみません。
同じのが欲しいのですが。
どちらのYMDでしょうか?
差し支え無ければ教えてくださいませ。
書込番号:21308100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>NPBアンパイアさん
習志野のYMDです。在庫少なかったのでもう無いかもしれませんが(><)
書込番号:21308197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ボム15さん
お返事ありがとうございます。
家近いので早速今行ってきましたけど店員が書き込みはいい加減で当てにならない。
と言われて交渉出来ませんでした。
でも...ポイント無し145000リサイクル設置税込でした。
ありがとうございました!
書込番号:21308598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>NPBアンパイアさん
そうだったんですね……
レシートの写真でも載せておけば良かったです……申し訳ありません。
書込番号:21308746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いえいえ書き込みを見なかったらもっと高額で買ってしまうところでした。
ありがとうございました!
書込番号:21309028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
是非ともレシート貼ってほしいです。お願いします
こっちのLabiは147000円までとか言われ困ってしまってます。
助けてください。
書込番号:21317740
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






