docomo AQUOS ケータイ SH-01J のクチコミ掲示板

docomo AQUOS ケータイ SH-01J

3.4型QHD液晶を搭載した携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年10月21日

カラー:

販売時期:2016年冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 防水機能:○ 重量:132g docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo AQUOS ケータイ SH-01J のクチコミ掲示板

(1049件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo AQUOS ケータイ SH-01J」のクチコミ掲示板に
docomo AQUOS ケータイ SH-01Jを新規書き込みdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FOMA契約にて利用

2021/05/08 11:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

クチコミ投稿数:11件

お世話になります。お知恵をお借りしたく・・。

親のガラケー(FOMA契約)が本体が経年劣化で利用できなくなり新しい携帯を手配する必要があり、
こちらの機種を候補にあげております。
現状1000円程度のプランを利用しており、ネット・SMSは今後も一切必要ないことからこのままの契約で利用できないものか考えておりますが、@SIMカード変更あるいはSIMカッターでサイズ変更し利用できるかAその場合指定外デバイス利用料はまだ発生するのか?
このあたりがわからず思案しております。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24125036

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2021/05/08 12:07(1年以上前)

>Stargazer1985さん
>@SIMカード変更あるいはSIMカッターでサイズ変更し利用できるか

現在がnanoサイズ以外ということかと推測しました。
カットに失敗しないかぎりは利用出来ます。
仮に失敗したらドコモショップで、新しいSIMを発行してもらえばよいだけかと。


>Aその場合指定外デバイス利用料はまだ発生するのか?

料金だけでプランが記載されていませんが、
公式サイトの提供条件書に記載されている通りです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/notice/document/index.html
提供条件書(基本プラン)(PDF形式)

1000円程度ということで、推測では、タイプSS バリューではないかと思われます。
上記提供条件書に記載がないため、どの端末で利用しても、指定外デバイス利用料は発生しません。
例えSIMフリー機で利用しても発生しません。
発生するのは、上記の提供条件書に記載があるプランで発生する条件の場合のみです。

書込番号:24125075

ナイスクチコミ!4


ken4095さん
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:20件

2021/05/08 12:24(1年以上前)

この機種は、外見はガラケーですが、OSはandroidなので、故障修理など、将来にわたって、安心できます。4G回線

さらに、このスマホは、音声通信に特化した機種であり、受信音に波形制御が入ってるようで、受信音が鮮明であり、重宝してます。

さらにバアッテリーが交換できます。1万円でした。

短所は、CPU能力が少し足りなく、もっさりとした挙動、呼び出し音量が小さいなどです。
購入は、2つの方法があります。docomoオンラインから購入。この場合、標準シム(すでにFORMAをご使用に限り)に代わって、ミニシムが同梱されてきますので、自分で、バッテリー、シムを挿入する必要があります。住所録は、自分で、転送する必要があります。

別の方法は、確か4500円の手数料でDOCOMOショップから購入する方法で、すべて、完成品で、手渡しされます。多分、後継機種が販売されてるかもです。こちらの方法が安全ではdocomoショップではスマホを勧められますが、音声通信を主に利用するなら、この折り畳み機種(シャープ、パナソニック)の2択です。確かプランはFORMASプランが継続では。私は、そうしました。必要な期間のみかけ放題に加入してます。

書込番号:24125103

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/05/08 12:36(1年以上前)

あれ
ガラホの機種にFOMAのSIM入れても
使えないと思いましたが

書込番号:24125137

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2021/05/08 13:30(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。

>†うっきー†さん
@ドコモショップで聞くと「この機種でFOMASIMはサイズ変更しても使えない、契約変更が必須」と言われたので3G対応のはずなのにホントかいな・・。と思って帰ってきたので・・。カッターで試してみようかと思います。
Aご指摘のようにタイプSSバリューでした。こちらも大丈夫そうですね。
自己責任でチャレンジして見ようかと思います。

カッターでサイズ変更→SH01Jに入れる、3GつかめばOK。タイプSSバリューのプランのまま通話可能。→ネット関係はすべて利用不可の設定にしておく、で大丈夫でしょうか?

>ken4095さん
この機種は後継機も出ているのでドコモショップなどでは入手できなさそうです。
ヤフオクなどでは出回っているのでそちらから手配予定です。

>mjouさん
ドコモショップでもそう言われましたが3G対応端末のはずだしなぁ、と思い質問しました。
シムカッターチャレンジしてみようかと。

書込番号:24125215

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2021/05/08 16:22(1年以上前)

>Stargazer1985さん

mjouさんが仰る通りSH-01JにFOMAのSIMを挿しても認識しませんよ。
FOMA SIMのまま使いたいなら、SH-06Gが最終ですね。

書込番号:24125478

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2021/05/08 18:00(1年以上前)

>エメマルさん

そうですか・・。無理ですか・・。ネット通信を全く行わないのでいい考えかと思ったんですが・・。

そうなるとxi契約に変更、初めてスマホプランにして機種変でipohne SEなんかを0円でもらってそれは私が使って
SIMはSH01jに挿して運用が現実的な線ですかね・・。

書込番号:24125621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2021/05/08 18:08(1年以上前)

>Stargazer1985さん
>ドコモショップでもそう言われましたが3G対応端末のはずだしなぁ、と思い質問しました。

SH-01Jは、VoLTEが利用出来るため、他の方が記載しているように、FOMA契約では利用出来ないのかもしれませんね。
Xi契約は4Gと3Gが使えますので、そういう意味では3Gの電話の利用は可能です。

先ほど検索してみましたが、SH-01Jで実際にFOMA契約のSIMを利用している方は見当たりませんでした。

SH-06GならFOMA(3G)しか使えないので、ガラホですがFOMA契約で利用可能です。
私も、SH-06Gは時々利用することがあります。持ち込みで、Xiのケータイプランの契約などにも利用可能です。

書込番号:24125633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2021/05/08 18:34(1年以上前)

>†うっきー†さん
やはりSH01jでは難しそうですね・・。

FOMA契約維持ならSH06Gとのこと。
他にはなにかありますでしょうか?キャリアなどにもこだわりはなく
ガラケーの体をしていればいいと考えているのですが。

もしくはxi契約に変更、初めてスマホプランにして機種変でipohne SEなんかを0円でもらってそれは私が使って
SIMはSH01jに挿して運用が現実的な線ですかね・・。

書込番号:24125683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2021/05/08 18:41(1年以上前)

>Stargazer1985さん

親がお持ちなのは、FOMA機で、
ご検討中な機種はXi機のようです。

SIMの扱いの事例みたいのがありましたので、参考にして下さい。

http://android.f-tools.net/Trouble/FOMA-Xi-SIM.html

書込番号:24125697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2021/05/08 18:52(1年以上前)

>Stargazer1985さん
>他にはなにかありますでしょうか?キャリアなどにもこだわりはなく
>ガラケーの体をしていればいいと考えているのですが。

個人的には、パナソニックのワンプッシュオープンボタンがある機種が好きでした。
P906iなど、ケータイなので、バッテリー交換も出来ますし、
3G停波まで、ケータイで戦うのは、ありだと思います。


スマホプランに変更して、スマホを無料でもらって、1年後くらいに、値段が高くなったら、端末持ち込みでXiのケータイプランに変更というのもありだとは思います。
バリュープランのように無料通話がつかないので、必要なら追加料金が必要になるのがデメリットでしょうか。
着信専用なら、はやめにXiに変更もありだと思います。

書込番号:24125717

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2021/05/08 20:42(1年以上前)

>Stargazer1985さん
>初めてスマホプランにして機種変でipohne SEなんかを0円でもらってそれは私が使って

親の回線でそこまでやりますか・・・。

>おかめ@桓武平氏さん

随分古い記事を見つけてきましたね。この記事が書かれた2013年あたりでもWCDMAONLYにすることでFOMA SIMを認識する端末は珍しかったくらいなので、今時の端末でFOMA SIMを単独で認識する端末は皆無だと思いますよ。

書込番号:24125912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2021/05/12 12:29(1年以上前)

>エメマルさん
>おかめ@桓武平氏さん
>mjouさん
>ken4095さん
皆様ありがとうございました。
検討の結果とりあえずFOMA回線を26年近くまで維持する方向で進めようと思います。

>†うっきー†さん
FOMA回線ではいわゆるガラホは難しそうなので
SH06Gなど探してみようと思います。
しかし流石に良品を探すのは難しそうですね・・。
他キャリアまで範囲を広げられればいいのですがそうもいきませんし・。

書込番号:24131548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2021/05/12 12:35(1年以上前)

>Stargazer1985さん
>FOMA回線ではいわゆるガラホは難しそうなので
>SH06Gなど探してみようと思います。

ちなみに、SH-06Gは、Android 4.4搭載のガラホとなります。
3G専用端末なので、FOMA契約のSIMは当然利用可能ではあります。

書込番号:24131556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/05/12 13:52(1年以上前)

>†うっきー†さん

本日状態の良さそうなSH06Gを手に入れることができましたのでdocomoにて
SIMカード変更(標準SIM→ナノSIM)手続きしようかと思います。
SIMカッターも考えましたが遠方の親から郵送、SIMカッター代金、と考えると
docomoで2000円払ったほうが安全かと思いまして・・。

これでなんとか26年までは凌げそうです。

いろいろとありがとうございました。

〆たいと思います。


書込番号:24131658

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

マナーモード中のSMS着信について

2021/02/08 12:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

クチコミ投稿数:10件

マナーモード中にSMS着信してもバイブしません。
音声着信はバイブしますがSMSの設定項目を見つけれません。
わかる方いらっしゃれば教えていただけませんか?

書込番号:23953946

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度5 問い合わせ 

2021/02/09 00:33(1年以上前)

メールボタン押してSMS一覧を選択、サブメニューを選択、設定を選択
下の方にバイブレーションがチェック出来るので、チェックするとバイブするようになります。

書込番号:23955123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2021/02/10 14:20(1年以上前)

できました!
こんなところに設定があったんですね!
非常に助かりました!

書込番号:23957539

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度5 問い合わせ 

2021/02/10 15:09(1年以上前)

>アスカ0201さん
解決して良かったです(^^)
自分も最初ここにたどり着くまで迷いました。
1箇所にまとめて欲しいですね…

書込番号:23957607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2021/02/10 15:14(1年以上前)

メニュー画面の隅々まで探しても設定できず
マニュアルも見たつもりなんですが、、、
こちらで質問して良かったです!

書込番号:23957614

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

地図アプリの現在地の測位ができません。

2020/10/14 16:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

クチコミ投稿数:14件

SH-01JをSIMロック解除してあらたにocnモバイルoneのSIMを刺しました。

電話もできバンドルのGoogle Chromeからネット検索もできましたが、 バンドルの「地図アプリ」で現在地の測位ができません。

普通に自宅から駅までというような検索は可能です。

何か方策などありますでしょうか。

書込番号:23725666

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2020/10/14 17:06(1年以上前)

>吉田"Tricky"勝さん
OCN使うにあたりAPN設定したと思いますが

APNタイプに"supl"の文字を追加して見て下さい

書込番号:23725705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2020/10/15 08:32(1年以上前)

>舞来餡銘さん

早速の返信ありがとうございます。

ご教示の通り「APNタイプ」をsuplとして保存、再起動してやってみましたが、相変わらず「現在地の測位に失敗しました」のメッセージがでました。

う〜ん、どうしたものか…。

書込番号:23726994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2020/10/18 18:45(1年以上前)

その後いろいろやって見ました。

「設定」→「位置情報」で「地図アプリ」の「データ消去」をしました。「地図アプリ」を再起動する際にdアカウントを求められパスワード・セキュリティコードを入力、そこからあらためて検索すると測位レベルを表す星が現れ、現在地を測定しました。

これで使える!と喜んだのもつかの間スリープ後再度アプリを使ってみると元の木阿弥。

ocnモバイルoneのSIMがよくないのかとも思いOppo RenoAに挿して「地図アプリ」を起動して見たのですが問題なし。

SH-01Jが悪いのか、SIMとの相性か、バンドルの「地図アプリ」の問題なしか…。

私のスキルでは手に余るようです。

書込番号:23734362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/10/22 19:05(1年以上前)

ドコモ機+格安SIMだとspモードが使えないためA-GPSが働いてないとか?

A-GPS不能であってもスマホなら、しっかり空が見えている場所で数十秒〜数分くらいGPSを動かしたまま放置すれば測位する可能性が高いですが、本機は未測位状態にタイムアウトが設定されていて長時間放置は不可能なのか?

AndroidスマホでGPS未測位の状態の時、Google位置情報サービスによる基地局測位やWiFi測位で現在地が表示されるのが普通ですが、話を聞いてる分にはガラホのドコモ地図アプリでそういう挙動にはなってない。
ガラホとスマホは異なるからか、又はガラホのドコモ地図アプリが特殊な仕様で測位にGPSしか使わないとか?

書込番号:23741670

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2020/10/25 23:33(1年以上前)

>こえーもんさん

返信ありがとうございます。

>ドコモ機+格安SIMだとspモードが使えないためA-GPSが働いてないとか?

どうも、そのような気がいたします。

SH-01Jは最初の携帯電話でしたので、愛着がありましたが、LINEが終わり、頼りのモバイルSuicaも12月までと、スマホに乗り換えざるを得なくなる状況に追い込まれました。

しかしまだ動くSH-01Jを捨てるのももったいなく思いSIMロックを解除してocnモバイルoneならdocomo回線なので問題なく使い続けられるかと期待したのですが…。

もっとも私の使用法で上手くいかないのは「地図アプリ」くらいのものなのであきらめて電話、ショートメール、Wi-Fiテザリング、Bluetoothテザリングに絞った割り切った使い方をしようか、あるいは、コスパは非常に悪いですがNTTドコモとSIMのみ契約して使い続けようか、迷っております。

書込番号:23748460

ナイスクチコミ!0


akiwatchさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/09 13:34(1年以上前)

私も「ocnモバイルone」契約者ですが、「地図アプリ」で現在地の測位できましたよ。スマホの様に数秒じゃないですが。

ちなみにこのSIMは同じDOCOMO回線ですし、中古SH-01J買ってSIMフリー手続きしないで一昨日SIM挿して使ってますよ。

書込番号:23777712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2020/11/10 21:52(1年以上前)

>akiwatchさん
返信ありがとうございます。

私もあらためてやってみましたが、うまくいくときは連続してうまくいくのですが出来ないときは全くうまくいかないです。

ハズレの機械を引いたのでしょうか、それとも何かにつけて決定的なミスをおかしているのでしょうか。

書込番号:23780460

ナイスクチコミ!0


akiwatchさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/11 11:46(1年以上前)

いや何もおかしくないでしょう。成功しているわけですから。
ひとつ、天候とA-GPSがカギになります。

・天候
悪ければ衛生電波は届きにくいし、、、

・A-GPS (内部にはこれ受信する機能が必ず隠れてます)
データ通信ONで即位を補助してくれるA-GPSデータを受信する事ができます
(データ通信:設定→ネットワーク→ネットワーク設定→モバイルネットワーク→[1]データ通信をON)

まあ、通常データ通信はONでしょうが私は通話とSMS通信だけしか使わないためOFFしっぱなし。

2011年早くに初代Galaxy端末でGPSイジり倒した経験から今まで、それだけだと思う。
これも中身はAndroid端末ですし。


不明な点
A-GPS受信タイミングがわからないので、この携帯電話が例えば3日毎(72時間)の受信設定ならその受信直前は効果が非常に悪くなります。
スマホなら普通はGPSアプリを探して導入しちゃえば強制的に受信できるのでいつでもGPS補足制度を保つ事ができるのですが、この携帯電話ではGPSアプリを入れる事が可能なのかわかりません。(自分はスマホとの2代持ちなのでする気がない)

ではでは〜

書込番号:23781274

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Rakuten UN-LIMIT

2020/04/18 21:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

スレ主 kiefer1120さん
クチコミ投稿数:22件

モバイルwifiルーターとして使おうと思いまして、Rakuten UN-LIMITを申し込み(新規)、SIMを差してみましたが有効なネットワークが表示されない状態で使えません(×のまま)。
ちなみに使用場所はパートナーエリアです。
どなたか使用出来ている方はいらっしゃいますか?

書込番号:23346700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/04/18 22:18(1年以上前)


>ちなみに使用場所はパートナーエリアです。

バンド18に SH-01J は対応しているのでしょうか。

AUが楽天向けに提供しているのは バンド18なので
対応していないとダメなのでは。


楽天モバイルMNO導入前に知っておきたい5つのポイント
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=15176

新たに始まる楽天モバイルのMNOサービスは、
現在、首都圏、中部、近畿の一部をカバーしている
自社回線のLTE「B3」をメインにしつつ、
自社回線の及ばないエリアをパートナーとなる
KDDIのLTE「B18」が補ってサービスを行う。   ----※※

書込番号:23346772

ナイスクチコミ!4


スレ主 kiefer1120さん
クチコミ投稿数:22件

2020/04/18 23:48(1年以上前)

ご教示ありがとうございました。
手持ちのSharpスマホ(SIMフリー端末)にSIMを差したら認識され、データ通信できましたのでこちらで運用します。お手数お掛けしました。

書込番号:23346900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ72

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動を繰り返します

2019/11/09 08:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

クチコミ投稿数:2件

白ロムで購入してから1ヶ月。
突然再起動を繰り返すようになりました。
通話専用機です。simはDmmです。

1週間前から何故か、
自宅WiFiに繋がるとアンテナ×になり使えなくなること症状が出てきました。
モバイルネットワーク設定を見てみると白く反転していて繋がっていないことが確認できました。

対処として、WiFiオフにして再起動させることで復活出来ていたのですが、

ここ数日は再起動させるとdアカウントの認証画面が出てきたり、
「モバイルデータにアクセスするため再起動します」
と3分近く繰り返します。

なにが原因なのでしょうか、、、



書込番号:23035899

ナイスクチコミ!10


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/11/09 09:03(1年以上前)

ブービートラップ

書込番号:23035905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/11/09 09:37(1年以上前)

>ぴぴこ789さん
SIMカードの接触不良かもしれないので、SIMカードを抜き差しして見てはどうですか。

書込番号:23035962

Goodアンサーナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/11/09 13:04(1年以上前)

スレ主様

マイネ王の書き込みに似たよう症状があります。

SH-01Jで再起動を繰り返します。。。
https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A/19914
(引用)
<やったこと>
 ・SIMのピンの曲がりを治す
 ・初期化
 ・別のSIMを入れて、マイネオのAPN設定をする
 (※APN名は、mineo-d.jp)
 ・microSDなどを抜く
(引用終わり)
この手順と同じように再度設定などを見直してみてはいかがでしょうか。

書込番号:23036319

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2件

2019/11/10 07:06(1年以上前)

>とにかく暇な人さん
コメントありがとうございました!
落としたりした事なかったし、これまで繋がってただけに???だったのですが、
おっしゃる通りsimの接触不良でした!笑💦
こんな初歩的なことで大慌てしてしまった自分が恥ずかしい、、汗
蓋開けてバッテリー取ったら何故かsimが起き上がってました笑

この機種の場合sim入れる時、
金具をを起こしてそこにsim入れてそれを寝せて金具をスライドさせてカチッってするんですが何故か起き上がっていたという、、

それなんで自宅WiFiに切り替わる時、
うまくアクセス出来ずアカウント再認識やら再起動したんですね、
これが原因だったんだと解釈しました

ありがとうございました!


>北海のタコさん
コメントありがとうございました!
わたしもそのサイト見つけて読んでました!
私のはそんな訳ない、これとは違う、みたいな感じで何も試さず投稿してしまいました汗
simの接触不良だったことが原因でした、
スマホみたいにピンで開けてsim入れる、じゃないから振動とかでズレたんですかね、
今はそこが謎、笑💦





書込番号:23037869

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ96

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザを閉じずにSMS参照したい

2019/10/26 14:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

スレ主 noritama28さん
クチコミ投稿数:16件

ブラウザの画面を閉じずにSMSの内容を参照することはできるでしょうか?ヤフーへのログイン(SMSで認証番号が送られてくる)ができずに困っています。
初歩的な内容ですみませんが、ご教示いただけますとありがたいです。

書込番号:23010027

ナイスクチコミ!44


返信する
スレ主 noritama28さん
クチコミ投稿数:16件

2019/10/26 15:24(1年以上前)

先ほどの追記です。別の方法でヤフーへのログインはできたので問題は解決しました。
ですが、後学のためにSMS参照の方法がありましたら、教えていただきたくこの質問を残します。

書込番号:23010067

ナイスクチコミ!7


m_moroさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2019/10/27 11:38(1年以上前)


AQUOS ケータイ SH-01J 取扱説明書
https://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/sh01j/download.html

P.30
アプリ使用履歴の利用

■端末を開いた状態(ブラウザを開いた状態)で 側面のマナーキーを押すと
アプリの履歴(タスクメニュー)が表示され
ブラウザを閉じないで、ブラウザとメール(SMS)の切替ができると思います。

書込番号:23011750

Goodアンサーナイスクチコミ!41


スレ主 noritama28さん
クチコミ投稿数:16件

2019/10/29 11:32(1年以上前)

ありがとうございました!出来ました。大変に助かりました。

書込番号:23015593

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo AQUOS ケータイ SH-01J」のクチコミ掲示板に
docomo AQUOS ケータイ SH-01Jを新規書き込みdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo AQUOS ケータイ SH-01J
シャープ

docomo AQUOS ケータイ SH-01J

発売日:2016年10月21日

docomo AQUOS ケータイ SH-01Jをお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング