
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2019年3月13日 13:23 |
![]() |
6 | 9 | 2019年3月21日 09:30 |
![]() ![]() |
8 | 17 | 2019年3月11日 19:13 |
![]() |
6 | 3 | 2019年2月20日 18:14 |
![]() |
10 | 12 | 2019年2月17日 19:00 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2019年2月26日 20:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
バッテリー交換ができるため これを親機として スマホやタブレットを Bluetoothテザリングで接続して使用しています
以前は 当機のBluetoothを入れっぱなしにしておいて スマホ側から Bluetooth auto connect とういアプリを起動するだけで 普通にネットを使用できていたのですが バージョンが変わってから 今まで通りつながらなかったり 逆にBluetoothをオンにするだけでつながったりと 反応が一定しません
あげくに 当機でもBluetoothの詳細設定で ネット共有が押せなかったりと 安定しなくなってしまいました
皆さんは どのよいに接続していますか
書込番号:22529492 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SH-01J本体のアップデートした、となれば念のためネットワークのみのリセットをかけて見るとか
(ただしメニューが設定に有れば、ですが)
子機側はBluetoothペアリング自体をやり直す、と言う方法も有ります
書込番号:22529528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
他スレとかぶる内容で恐縮ですが・・・
こちらの機種を買おうと(店頭のディスプレイコーナーには置いてあり価格表示も出ていたので)したのですが、在庫切れ&取り寄せ不可と言われてしまいました。
数日前にはオンラインショップで在庫があったとの事で、オンラインショップのチャットにて入荷状況を尋ねたのですが、「こちらでは在庫に関して一切わかりません。在庫を管理している問い合わせ窓口もありません」との回答・・・。
こんなことなら、先月契約しておけばよかったと後悔しています。
オンラインで「入荷未定」ということは、マイショップ以外のドコモショップで片っ端から在庫を尋ねても、結果は同じなのでしょうか?
新発売のSH-02L(←スペックダウン、全く使えない)は選択外、P-01Jは本機よりも使い勝手が悪そうなので、できれば避けたいです。
0点

どうしても欲しければ、
1.例えば白ロム。
Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M4RU8OD
ebay
https://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&_trksid=m570.l1313&_nkw=SH-01J&_sacat=0
これまで端末補助が一般的だった日本からしてみればバカ高いですが、まっとうな製品価格はこんなもんなんでしょう。
2.隣接県等、最大行動半径内ショップへの電凸。
書込番号:22521486
0点

ドコモショップは、ほとんどがドコモと資本関係のない代理店契約で、運営会社も様々です。
したがって、在庫の有無は、店によって、運営会社によって変わり、ドコモからは把握できません。
個々の店に問い合わせてください。
たぶん、残っているところはどこかにあるでしょう。
なお、値段も店によって変わります。
オンラインショップだと約3万円、実質0円ですが、大きなドコモショップだと、それプラス数千円になることもありますし、安いところだと、実質マイナスになることもあります。
書込番号:22521561
0点

ヤフオクなら まだ新品はでています
現在スマホ契約でsimカードの大きさがあっていれば差し替えるだけで 使えます
タッチクルーザー や bluetoothテザリング アプリが追加可能ななところなど いい点は多数あります
ただ ヒンジが弱いようです
予備で一台購入したわたしも 一台目は 半年で壊れました
2代目はそろそろ一年ですが 前の時のような 壊れる気配はいまのところありません
書込番号:22522209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

…docomo購入でないと、月々サポートが受けられないため、白ロム購入は考えておりません。
docomo2019/02カタログからは抹殺されていたので、どこかのショップに偶然残っていない限り、購入出来そうにありません。
と言いつつ、事務手数料もカットしたいので、ショップ購入はせず、我慢してP-01Jのオンライン購入で進めたいと思います。
同じように焦ってP-01J購入に走る人が少なからずいるでしょうから、こちらも早く手を打たないと、在庫が底をつくかもしれませんね。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:22525656
0点

今さらですが、日曜に都内の家電量販店で在庫が有りました。
どの色を探してるのか、わかりませんが黒は新宿に在庫が1有りました。
書込番号:22527071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報を頂いて、家電量販店回ってみました!
ありがとうございます!確かにありました!!
(複数のドコモショップを回って無かったですし、家電量販店だと二つ折りは展示されていない所も珍しくないので、ちょっと盲点でした。)
ただ…手数料+頭金でドコモオンラインに比べ\6,000超の出費との事。
もう少し安かったり、何かオプション加入で回避できるかと思ったのですが、そう甘くはありませんでした。
…実際、となりにあったP-01Jの実機と比べると、やっぱりSH-01Jが欲しくなります…。
が、こんなレア機種レア契約を考えている自分に、何某量販店のおじさんはとても丁寧に対応してくださり、正直ちょっと心が動いております…
書込番号:22527824
0点

その6000円に躊躇している間にここを見た人に狩られないと良いですが…
書込番号:22527881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

我が家は、中学生になる子供用に「通話、メール、LINE、地図アプリ」だけ使えるガラホを探しておりました。
実際、スマホにしたほうが何万もお得だったのですが、スマホがゲーム機と化す未来しか見えず手数料等含めて安心費用と割きって払いました。悩んでる内に本当に在庫が無くなって、後悔しながら他機種を使うより頭金払うほうが良いかな?との決断です。
ちなみに、DOCOMOショップだと頭金5,000円が多かったですが、家電量販店なら3,000円で済むので少しはお得でした。
書込番号:22528529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさま、ありがとうございました。。。
結局、頭金6千円を払い、当該機種をGETいたしました。
やはり使い勝手は良く、6千円の価値はあったと思います。
書込番号:22547110
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
購入予定でしたが最近忙しく、注文する暇がなくて昨日自分のAQUOS sense2をやっと注文の手続きしたのですが
母用のこの機種AQUOSケータイSH-01Jが入荷未定になってました
入荷する見込みはありますかねぇ(涙)
P-smart と言うガラホならあったのですけど、レビューを見る限りAQUOSケータイSH-01Jの方が使いやすいようなので…
書込番号:22516849 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

近隣の家電店やdocomoショップに問い合わせてみては?
取り寄せてくれると思いますが。
書込番号:22516881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモの店舗(?)で取り寄せの場合、何か用意するものはあるのでしょうか?
買い替えるのが初めてなので
田舎なので量販店はありません…
書込番号:22516926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

店舗に電話して確認するのが早いと思いますが、取り寄せるだけなら電話番号告げるだけで大丈夫かと。
書込番号:22516970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
一度ドコモの店舗に電話してみたいと思います
書込番号:22516996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

頭金の金額必ず確認してくださいね
店舗によって違うので
書込番号:22517075
0点

後継機のSH-02Lが2月に出たので、入荷がないのかもしれません。
後継機でも良いのではないでしょうか。
書込番号:22517454
1点

先月末頃からこの機種が欲しくてオンラインショップで入荷を待ちわびていたのですが中々入荷がなく、
6日にBlueBlackがようやく入荷、すぐに購入手続をしたところ、再び現在は在庫なしとなってしまいましたね。
毎日オンラインショップをチェックしていると運が良ければ入荷があるかもしれませんね。
書込番号:22517574
0点

お返事遅くなりました
一応ドコモの店舗に電話してみましたが、在庫切れだそうです
毎日オンラインショップを覗いて見ます
それからAQUOSケータイSH-01Lだとスペックが落ちる上、出たばかりで毎月機種代がと…
母子家庭なので出来たらコチラの機種が良いのです…
因みに私の方の機種代は毎月自分がバイト代から出します
書込番号:22517936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちの母親もこの機種のピンクを希望でしたが在庫がないため、同じ実質0円のP-01Jの白をオンラインショップで注文し、現在最寄りのドコモショップでの到着待ちです。電話とSNS、少しのメールが出来ればいいので、正直どちらの機種でも大差ありません。
また最寄りのドコモショップだと頭金5,400円、機種変の事務手数料3,240円も掛かるので、この辺の費用が掛からないオンラインショップで注文し、最寄りのショップで受取時に設定してもらいます。3/14までなら運が良ければ10,000pが10人に1人当たります。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/special/special_campaign/index.html
書込番号:22518066
1点

あれ、取り寄せてもらえなかったんですね。
良心的な所だとショップを経営してるグループ間で在庫の調整してくれるのですが。
完全分離というものが始まると、今より端末代金が高くなります。
変わりに通信料金が安くなりますが、元々が安いので端末代金と合わせると結果的に高く付くかもしれませんので、今ある機種で妥協するのも一つの案です。
ソフトバンクにMNPしても良いなら、月300円ほどでかけ放題可能なのですけどね。
「ソフトバンク 300円 ガラケー」で検索すると色々出てきます。
書込番号:22518176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぽぽ2525さん
自分もP-smart P-01Jしか選択肢がないのかぁ、と諦めていたところですよ。
特に急ぎでなければ今暫く様子見でも良いのかと思います。
私の注文したBlueBlackは明日納品予定です。
書込番号:22518194
0点

しばらくオンラインショップの様子を見て入荷しなさそうなら
P-smart を購入しようと思います
皆様ありがとうございます
書込番号:22518351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様おはようございます
>エメマルさん
P-smart の使い心地は、どうなのでしょう?
月曜まで様子を見て入荷しそうになかったらP-smart を購入しようかと思いまして
また忙しくなりそうなので…
書込番号:22518642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぽぽ2525さん
上にも書きましたが、現在到着待ちなので手元にありません。
しかしながら、らくらくホンからの機種変ですが1〜3のボタンが付いていますし、電話、SMS、少しのメールくらいなので使い勝手は変わらないと思っています。
現在父親がパナのガラケーを使っていますし、自分も過去に複数台使用した経験から、ヘビーユーザーでもない限りはヒンジ部分も問題ないと思っています。
うちの両親も突然の在庫切れを心配していましたので、早急に注文しました。
書込番号:22518718
0点

母と話し合いをした結果
そこまでAQUOSケータイにこだわらないと言う事なのでP-smart を契約する事になりました
色々ありがとうございました
もう少し早めに時間を作れば良かったです…
>エメマルさん
早とちりしました…(^_^;)
書込番号:22519896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぽぽ2525さん
SH-01Jを押さえるに越した事無いですが、最悪P-01JでもLINEアプリ入れられたり出来るので確保出来なければP-01Jでも良いです
SH-02Lはダメです
アプリはPC無ければ入れられないし、入れてもマトモに操作出来ない様です
書込番号:22520253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ありがとうございます
皆様良い方なのでGoodアンサーさんを選べません
書込番号:22525453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
母が現在普通のガラケー?(おそらく3G?)を使用しており、
ドコモでカケホーダイを利用しています
ネットなどは一切なく、カケホーダイのみで2300円位の月額です
このガラケーがだいぶ傷んできているので買い替えを考えているのですが、
スマホは絶対に嫌だと言うのでまた通話用のこういったもので考えています
ガラホというのでしょうか?
これはsimカード?はどうすればよいのでしょうか?
現在からコースの変更などがあって、その際に
この様な機種を持っていき、それに合わせたカードを入れてもらう形でよいのでしょうか?
新しいコースにもカケホーダイはあるのでしょうか?
また、月額は高くなってしまうのでしょうか?
ドコモからFOMA?利用者には買い替えの最速とクーポンが届いているようなのですが
うちには何故かこないのですがなぜなのでしょう
今後、一年以内にガラホは種類が増えてくるでしょうか?
買い替え時期はもう少し待ったほうが良いのでしょうか?
こちらの機種はヒンジが弱いようなのでそれも気になり・・・
0点

電話しか使わないなら、従来と全く同じです。料金プランも同じです。
VoLTEで音が良くなるかも知れませんが、たぶん気がつかないでしょう。
SIMの切り替えなど、必要なことはすべてドコモショップでやってくれます。
この手のガラホは、従来のガラケーを使い続けたいユーザーを救済するための機種で、完全なメンテナンスモードです。
ある意味、完成された最終形態で、今後は、需要がある間だけ、ほそぼそと出し続けるだけです。
機種が増えたり、大きく変わることはないです。
ドコモ向けではシャープとパナソニックしか出していませんが、パナソニックはもう終わりじゃないですかね。
なお、シャープからは、新モデルとして、ちょっとだけ改良したSH-02Lが出たばかりです。
値段は実質1万円で、変わりません。
買い換えるならそちらを選んでください。
後は、中古ガラケーくらいですね。
もっとも、こだわりのマニア向けに一定の需要があるので、それなりに盛り上がっていますが、電話をかけるだけのライトユーザーには関係ないでしょう。
クーポンは、ガラケーからスマホに換える人用じゃないですか。
契約プランからして、関係ないと判断されたのでしょう。
特典があるかどうかは、ドコモに問い合わせてください。
書込番号:22481328
2点

これは見た目ガラケーだけど中身半分スマホみたいな機種で(今のは全部それ)
カケホだったら同じ2200円(+税)でいけるね
980円(無料通話無し)、1200円(5分カケホ)ってのもあるんだけど、今までのガラケーの○円/月で無料通話○円分(○分)付きってのが選べないのでそういのが良かった人は今のに変えたくないってのも出てくるだろうけど、カケホ2200円を使っててこれからも使うって場合なら問題ないかと
あとはメール使うspモード(iモードと同じようなもの)よパケットプラン(最安はケータイパック300円〜4200円)ってのがあって、それに入らないってのは可能だけど、割引を受ける(月サポなど)ためにはそれに加入しないとダメとかあるんじゃないかな?
今だったら、まだ中古のガラケーを買ってきてそれを使うとかの方がいいかもしれないね
書込番号:22481347
1点

カケホーダイ(ケータイ)またはカケホーダイライト(ケータイ)なら、SPモードやパケットパック未加入でも月々サポート適用されます。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/index.html
書込番号:22481408 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
オンラインショップで購入し、ドコモショップでの受け取りにしました。
ショップに届いたので、現物を受け取る前にfomaからの切り替えによる通信料の確認をした結果、キャンセルしてfomaを継続したくなったので申し出たところ、その時点で既にfoma回線は解除済み、商品は開封されており、キャンセルできないと言われ、泣く泣く契約しました。
自宅での受け取りにして、自分で切り替える方法を選択すれば、キャンセルできる余地があったということでしょうか?
今後のために、知っておきたいのです。ご教授下さい。
1点

オンラインショップには以下の通りです。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/supports/guide/return.html?_=1550292270678
「【ご注意事項】
1. 段ボール(梱包箱)が開封済みの場合、返品できません。
2. 受取から9日以上経過していた場合、返品ができません。」
開封した場合は駄目ですね。注文当日でしたらキャンセルできるみたいですよ。
書込番号:22470641
1点

自宅で受け取りの場合は自分で開通作業しないといけないので(そうじゃないと使えない空白の期間が出来てしまう)、その場合なら問題なくキャンセル出来るんだろうね
お店の場合でも事情によっては取り消し作業はやってくれるときあるはずだけど、商品が絡んでいる(箱を開けてしまった)となると、ちょっと難しいかもしれない
書込番号:22470703
0点

>自宅で受け取りの場合は自分で開通作業しないといけないので(そうじゃないと使えない空白の期間が出来てしまう)、その場合なら問題なくキャンセル出来るんだろうね
まだ端末購入サポートが導入される前に、FOMA→Xiはオンラインショップでもタダ同然で購入できるセールがあったので購入後未開通でFOMA回線のまま解約しようとしたら、開通必須と言われ解約できませんでした。
なのでキャンセルできるのは、公式HPの注意事項にある通り未開封で返品した場合だけだと思いますよ。
書込番号:22471330
1点

皆さん、ご教授ありがとうございます。
料金のことをもう少し調べていれば、あと2年ぐらいはfomaで良かったと後悔しています。データ通信用スマホとの2台持ちなので。
ショップで私の順番が来て呼ばれた時点で、既に箱が開かれfomaの回線が解除されていました。
せめて、未開封の手渡しか、開封して設定するのかを確認してくれても良かったのではと、悔しく思っています。
書込番号:22471516
1点

持っているスマホにもよりますし データ通信が動画をみるかにもよりますが 普通に通信するくらいなら Bluetoothテザリングでつなげば バッテリーのへりを気にすることなく スマホsimなしで運用できますよ
WIFIテザリングだとスマホ側の機種によらずつなげますが 両方ともバッテリーのへりを気にする必要が出ます
Bluetoothの場合はアプリによっては対応していませんがほとんどはネットにつながるので 当方は2台持ちしていた一台を解約して simこの機種のみにして使っています
Bluetooth auto connect というアプリを入れておけば 一旦Bluetoothペアリングしてしまえば スマホ側の操作だけでネット接続したりしなかっtりできますし この機種でBluetooth入れっぱなしでも ほとんどバッテリーは減らないので 重宝しています
お出かけタイマーなどいろんなアプリがいれられたり タッチクルーザが使えたり 本当にいい機種ですよ
書込番号:22472369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>naokinnさん
私はヘビーユーザーではなく、fomaの無料通話・通信付で月1,000円、スマホ1Gsimで月500円の月計1,500円に収まっています。
xiの契約だけで月2,000円になり、更に通話、sms、メール・通信が別々に課金されるということが判りましたので、キャンセルしたくなったわけです。
仰る様に機種は悪くないと思いますが、ライトユーザーを大事にする料金システムを残して欲しいですね。20年近く契約してきたのですから。
書込番号:22472710
0点

>Kuraboneさん
申し訳ないですが、自業自得ですね。
良く分からないにも拘らず、なぜ最初にドコモショップで相談しないんですか?
総務省の行政指導で「丁寧に説明せよ」と言うのは店舗だけで、オンラインショップでは8日間内のクーリングオフだけです。
手数料無料の甘い言葉に引っ掛かり安易にポチったのが誤りです。
>xiの契約だけで月2,000円になり
どうしてそんな金額に成るんですか?
過ぎた事を愚痴ってもしょうがないので、現在の契約とKuraboneさんの希望をここに晒して、皆さんからMy Docomo から契約変更可能なものを見直し経費削減する等のアドバイスを求めたら如何ですか?
書込番号:22473631
4点

当方もヘビーユーザーではありませんが 解約できないと言われた以上 なんともならないでしょう
次回の機種変更の際に役立つようにと言うなら話は別ですが 現状でできるだけやすくする方法を考えるしかないのではと 思って書き込んでみました
そもそも ガラケーに見えますが ガラホなんですからFOMA回線は使用できないのは仕方なく
auでは ただで機種変更もされているくらいですから。
ただ どうして機種変更しようとしたのか そこの問題ではないですか
その理由が 解消されていれば しかたないでしょう
書込番号:22473778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様
私からの発言は、これを最後にさせて下さい。
私が知りたかったのは、ドコモショップの店員が私の同意なしに、fomaの解除、商品の開封を行ったことで、キャンセルの余地がなくなったのではないかということの一点だけです。
あとは、単なる愚痴ですので不愉快に感じられた方がおられましたらお詫びいたします。
なお、現在の契約は、ドコモケータイ5分通話無料1,200円、spモード300円、パケットパック300円の月1,800円(税抜)となりました。
書込番号:22473905
0点

最後ということなので返信は期待せずに書き込みます。
スレ主さんの場合、以下の「ドコモショップ受取りについて」の
「来店後」のステップ2の確認をせずに、開通手続きを進められた
ということなのでしょうか。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/supports/rules/docomo_shop.html?_=1550392571744
そうだとしたらお気の毒ですね。
書込番号:22474016
0点

まあ、申し込む段階で1800円というのは納得してるはずだし、一番最初の書き込みからするとドコモショップでFOMAとの差を改めて知っやっぱりFOMAのままで良かったってなったのかな?
申し込んですぐやっぱ止めとけばとかだったら先にドコモショップに連絡するとか出来ただろうけど、申し込み済んで受け取りだけとなるとね
先に開封されてたってのはドコモショップで申し込んだわけじゃなくネット申し込みだし納得済みつてのと、受け渡しをスムーズにするためって感じなのかなと…
>ドコモショップの店員が私の同意なしに、fomaの解除、商品の開封を行ったことで、キャンセルの余地がなくなったのではないかということの一点だけです。
↑↑これに関して、どういう手順が正しいのか知らないけど、店が勝手に開封したのはおかしい、絶対に納得できないって場合は、その場で文句を言って受け取らないという手もあったのかな?って気がするけど一度納得して持ち帰ってしまってる以上なんともって感じかなと
書込番号:22474150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これが本当に最後になります。説明が不足していました。
step2の前に私への何の確認もなくfoma回線の解除と開封が店員により行われていたようで、席に呼ばれた際には机の上には開封した商品が並べられていました。既にfomaも繋がらない状態でした。
通話料金の詳細を聞いて、キャンセルできないかと聞いたら、開封したのでできない、通話料金への理解不足は理由にならないとの2点で、キャンセルできませんでした。
書面には一度キャンセルと記入しましたが、店員がオンラインショップに連絡した結果、上記の2点により書き直しを求められ、機種・契約変更となりました。
fomaの無料通信分は翌月繰り越しができ、通信にもSMSにも配分できることのメリットを理解できたため、キャンセルしたくなりました。
以上が経過です。
今更元に戻せというつもりはなくく、キャンセルの余地があったのか無かったのかを知りたいだけです。ケースバイケースなのかもしれませんね。
書込番号:22474204
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
ネットでiモードブラウザのバージョンが1.0だとダメとかSSLに対応していないといけないとか色々書かれているのですが、SH-01JではTwitterは問題なく出来ますでしょうか?
あと、おサイフケータイはdカードのiDは使えますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:22463798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お財布はFeliCaがあるのでID は使えます。
まぁID なくても今はd 払いが少しつつ対応してますからSIMフリースマホにdocomo本SIMで利用出来ます。
LAWSON ファミマは既にd 払いに対応してます。
私はFeliCaがなくてもd 払いで出来てるのでdocomoのFeliCaに悩まなくてすみます。
書込番号:22464093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iPhone seさん
ありがとうございます。
dカードのiDキャッシュバックを使いたかったのでお尋ねしました。
SH-01Jで使えるみたいで、安心しました。
書込番号:22464825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的にTwitterは利用できません。
SobaChaというアプリを利用する方法もありますが、セキュリティ上お勧めできません。
https://www.wakamesoba98.net/sobacha/
なお、アプリのインストールは別のスマホやPCを利用することになります。アプリ更新時も自分で上書きインストールを行う必要があります。
書込番号:22495779
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
