
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2018年9月3日 15:35 |
![]() |
0 | 2 | 2018年8月28日 09:10 |
![]() |
18 | 8 | 2018年8月14日 18:16 |
![]() |
1 | 0 | 2018年8月4日 20:20 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2018年7月29日 15:00 |
![]() |
2 | 3 | 2018年7月21日 00:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
写真や画像のフォルダ分けについて教えてください(取説で見てもよくわからず質問します)
@自分で撮影した写真(写真フォルダ)や、人から送ってもらった写真(画像フォルダ)は、1つの写真を選択し表示したあと、中央円の右キーを押すと次の写真が出てきて、次々と見ることが出来ます。
しかし、写真や画像ををテーマ分けしてユーザーフォルダに入れると、同じように右キーを押しても次の写真を見ることが出来ません。
ユーザーフォルダとはそういうものなのでしょうか。
Aユーザーフォルダで上記のことが出来ないとしたら、写真フォルダや画像フォルダの下層にテーマ別のフォルダをつくりたい場合はどのようにすれば良いのでしょうか?(右キーで写真を送って見たいため)
Bユーザーフォルダに入れた写真を選択表示したあと、サブメニューの「設定」を開くとスライドショーの設定、という項目が出てきます。しかし取説には「スライドショー」という言葉がないようです。この機能は使えるのでしょうか?
0点

>noritama28さん
データフォルダのトップにあるフォルダでしか希望する操作はできませんでした
フォルダ作成もユーザーフォルダ扱いになってしまいます
スライドショーもユーザーフォルダではできないようです
これlあまり意味ないですよね
書込番号:22074016
0点

ありがとうございます。そうですか・・・残念です。
もともと写真が取れたら良いくらいの気持ちでしたが、この点については本当に中途半端で不便です。
取説には説明もないですし。。
メーカーには改善してほしいです。
書込番号:22080384
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
スレ主様
冒険倶楽部 KL-007 [プチLEDライト&携帯ストラップ]
https://www.yodobashi.com/product/100000001002495707/
ご希望の品の例は、このようなものでよろしいでしょうか。
書込番号:22062732
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
今月で現在使用している機種の月々サポートが終了するので機種変更を検討しているのですが
ほとんど通話でしか使用しないのでガラケーでいいかなと思うことと
それに加えてポイントが40000近くたまっているのでポイントだけで機種変更が出来るかなと思って第1候補にしています。
この機種に変更した場合の毎月の料金は1700円(カケホーダイライト)+SPモード315円+
1ギガまでの利用で済んだと仮定してベーシックパック2900円に月々サポート約1000円が引かれて約4000円程度と考えてよろしいのでしょうか?
また外出先で全くと言っていいほどネットを利用しないのでネットが使えなくてもいいのですがもっと安くなるプランはありますでしょうか?
0点

通信・メールが不要なら、SPモードも外せばいいだけです。
ガラホで1GBも使う可能性があるなら、ドコモWith対応のarrows Beにするかワイモバイルに移ったほうがいいと思いますよ。
書込番号:22030087
4点

>もっと安くなるプランはありますでしょうか?
機種変した場合の毎月の最低維持費は、
シンプルプラン:1,058円+ケータイパック:324円−月々サポート:972円=410円(税込)
です。
毎月200円以上通話をするようなら、カケホーダイライト(ケータイ):1,200円(税抜)に変更したほうがお得かと思います。SPモードは月々サポートの必須条件ではないので、myドコモから簡単に外せます。
書込番号:22030108
3点

>エメマルさん
ご返信ありがとうございます。
SPモードを契約しなければパケット通信が出来ないので
ケータイパックで324円以上の請求が来ることはないと解釈でいいのでしょうか?
書込番号:22030609
1点

>まじゃまじゃさん
ケータイパックは137MB以上通信するのであれば上限の4,200円になるので不向きです。通信はほとんどしないで最低維持費を抑えたい人向きですね。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet_service/keitaipack/
書込番号:22030788
4点

メール・通信が必要なしでいいのなら、SPモードを外すことでパケットは発生しません。
しかし、通話発信は考えていないのですか?
シンプルプランは常に通話料が発生するし、カケホーダイライト(ケータイ)も5分経過した時点で通話料が発生します。10分の通話で400円が飛ぶことになります。
先に説明したArrows Beでも1GBのベーシックパック前提で、カケホーダイライト(スマホ)なら3700円、シンプルプランなら2900円程度の月額になります。
書込番号:22030874
2点

>エメマルさん
再度ありがとうございます。
カケホーダイライトプラン1296円+ケータイパック324円−月々サポートで利用できればいいなと思います。
オンラインチャットで確認したらオンラインショップからはSPモードなしでの申し込みは不可能と言われました。
でも手数料がかからないオンラインショップで申し込みが出来たらと思っています。
オンラインで申し込んで機種が到着した当日にでもSPモードを解約すると言う形を取ればいいのでしょうか?
書込番号:22031375
0点

>まじゃまじゃさん
そうですね、この端末はwifiで使用できるのでうまく活用して324円で使用するのがベストだと思います。
オンラインショップからはSPモードなしでは購入できないので、購入後にmyドコモか151に電話して外すしかないですね。以前自分がオンラインショップで購入した際は、商品到着前でもmyドコモに反映すれば外せましたよ。
書込番号:22031425
4点

>エメマルさん
ありがとうございます。
早速申し込もうと思ったらケータイパックの選択肢がなくセンターに確認をしたら
現在のデータパックの継続でしか申し込みは出来ないそうで商品が到着したら151で契約変更をしてほしいとのことでした。
手数料がかかっても店頭で確認して申し込もうかなと思います。
書込番号:22031464
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
聞き逃したアラームがあってもお知らせランプ点滅しないのですが正常ですか?
未受信メールやSIMカード認識不調の電源再起動どれくらいありますか?
買ってから半年しか経っておらず 高いところから落とした記憶もないのですが最近調子が悪いので細かい事が気になってます
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
ツイッターでDSに問い合わせしてますが、店舗によって回答が違います。かけ放題の料金についてです。
ある店舗は、一括0円で月月割りが1404円で総額1000円弱と言われました。内訳は失念。
もう一つの店舗では、かけ放題2700円、SPモード?300円、そこから月月割りで1404円、計1600円でかけ放題との事でした。SPモードを付けないと月月割りは適用ならないと言ってました。
どちらが正しいのでしょうか?宜しくお願い致します。
書込番号:21994976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

契約時はSPモードは必要なのかもしれませんが、後から外しても月サポは継続されます。ケータイパックは必須です。
また、月額は以下のとおりです。
カケホーダイ(ケータイ)2200円+ケータイパック300円-月サポ1404円=1096円
書込番号:21994993
2点

>ありりん00615さん
こんばんは。前回に続き有難うございます。
やはり1000円程度で大丈夫なんですね?
SPモードは最初だけでいいんですね?
そういった説明がなかったので助かります。
書込番号:21994999
0点

>カケホーダイ(ケータイ)2200円+ケータイパック300円-月サポ1404円=1096円
税抜と税込が混ざっていて、随分といい加減な計算ですね。
月サポの税込に合わせるなら、
カケホーダイ(ケータイ)2,376円+ケータイパック324円-月サポ1,404円=1,296円(税込)
です。
SPモードを付ければ更に324円かかるので1,620円(税込)になりますが、月々サポートの必須条件ではありません。大部分お店で契約時加入させられますが、マイドコモから簡単に外すことが出来ます。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/index.html
書込番号:21995165
2点

そうですね。失礼しました。
なお、更に細かく計算すると下記のようになるようです。
(カケホーダイ(ケータイ)2200円+ケータイパック300円+ユニバーサル2円-eリビング割引20)*1.08-月サポ1404円=1276円
書込番号:21995794
1点

>ありりん00615さん
料金明細を郵送しないことによる割引のことを言っているなら、「eリビング」ではなく「eビリング」ですよ。「eリビング」は全く別のサービスです。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/dmarket/living/
書込番号:21996002
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
docomoとの契約ならば30GB未満の契約は無料、30〜100GBの場合は無料キャンペーン中で無料です。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/17/news016.html
将来どうなるかは分かりません。
書込番号:21952586
1点

テザリング自体は無料ですが、データー通信料が発生します。
この機種でテザリングを利用すると、簡単に上限の4200円に達するはずです。上限に達したら1GB1,000円でデーター量を追加購入する必要があります。
テザリングは格安SIMを利用したほうが経済的です。格安SIMは3GB900円程度です。
書込番号:21976977
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
