docomo AQUOS ケータイ SH-01J のクチコミ掲示板

docomo AQUOS ケータイ SH-01J

3.4型QHD液晶を搭載した携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年10月21日

カラー:

販売時期:2016年冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 防水機能:○ 重量:132g docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo AQUOS ケータイ SH-01J のクチコミ掲示板

(1049件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo AQUOS ケータイ SH-01J」のクチコミ掲示板に
docomo AQUOS ケータイ SH-01Jを新規書き込みdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

かなりの進化かも?

2017/01/04 19:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

クチコミ投稿数:2409件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

ドコモやシャープはガラホには
もう、気合、入れてないのかと思いきや
このSH-01J、旧機種のSH-06Gに比べるとと、
かなりの進化をしていますね!

まず、大きなところでは

@FOMAからLTEになったのでVoLteに対応、
Aフェリカ搭載で おサイフケータイに対応、
Bwifiに対応しているのでパケット代を気にせずに利用可能できる。



他にも前の機種にあった
防水、防塵に加えて耐衝撃性にも対応、

防水機種にありがちな音圧低下に対応して、音圧1.5倍の「でかレシーバー」、

ブルートゥースコーデックはSBCに加えてaptxを搭載してきたので高音質で音楽が聞ける!

キャップレス防水のUSB充電に対応しているので
スマホ用の充電器が使える!

等々、かなりスペックアップしていますね。

料金プランも安いプランもできたみたいですが私はMVNOで運用しています。
他にも裏技でグーグルプレイからアプリをDLしています。
(仕様上はグーグルプレイ非対応)

こうなると、次の機種は
もっと期待していもいいのでしょうか!?

ドコモ&シャープさん!?!?

書込番号:20539180

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度5 問い合わせ 

2017/01/05 11:02(1年以上前)

ガラホとしては抜群の性能で、足りないのはテザリングとデザインのセンスだけですね。

書込番号:20540915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2017/01/08 13:57(1年以上前)

SIMフリースマホとテザリングしておけば、外出時でもパケ漏れを気にせずにメール受信等を行うことが出来ます。
操作のレスポンスも、気にならないレベルまで向上しています。
ブラウザやAndroidアプリを利用するためのタッチクルーザーは、まだまだ使いにくいですね。

書込番号:20550446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2409件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

2017/01/08 16:42(1年以上前)

海外では折り畳みタイプのガラホが人気でてきているようですね。
もちろん、グーグルプレイ&タッチパネル対応で。
(日本のフリーテルのMUSASHIのような出来損ないではなくて!)

サムスンやLG、ヨーロッパ勢ではフィリップスまでもが進出しているようだし。

日本国内だとジェイコムがLG製を出しているのですが
ちょっと古いので買う気がしませんでした。
でもグーグルプレイには完全対応!

シャープでも次期モデルでは
そろそろ、グーグルプレイ対応が出るのでは?
ハイホン傘下になったので
ワールドワイドな視点になってきているかも!?

書込番号:20550888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

解せないウィジェットの仕様

2017/01/02 11:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

クチコミ投稿数:2409件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

購入し、MVNOで使っています。
MVNOでも おサイフが使えたり、
いくつかのグーグルプレイアプリをDLできて楽しいです!

(仕様上はグーグルプレイ非対応です。
 またいくつかのアプリはDLできても使用不可です)


仕様でウィジェットがあるのですが使えないシロモノです!?

まず、待ち受け画面に張り付けて常駐させるということができません!?
(いったい何の為のウィジェット?)

ウィジエット画面を呼び出すには

メニューボタン
→ツール
→その後、ボタンを18回おして、やっとウィジェットの画面・・・

かと言って、クイック起動キーに登録して一発起動することもできず・・・

この仕様は謎です・・・

書込番号:20532419

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/01/02 12:51(1年以上前)

今さらメーカーもガラクタにはコストをかけないでしょ
経営が台湾だし

書込番号:20532570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/01/10 01:17(1年以上前)

この機種は、docomoへのMNP転入で、通話のみだと月額料金が 500円ほどで維持できるところに意味があるのに、わざわざ MVNOで使うことに、どんなメリットがあるのでしょう?
MVNOで同じ月額料金を払うのなら、スマホの方が使い勝手が良いのではないのでしょうか。

書込番号:20556005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2409件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

2017/01/10 18:13(1年以上前)

メリット、デメリットは使う人それぞれなので
この機種にメリットを見いだせなければ
無理して使わなくてもいいのでは?

私は「神機!」だと思っていますが。

「使わない人目線」の方にはメリットを見いだせないと思うので
説明はいたしませんが。

書込番号:20557352

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

次期後継機の仕様希望!?

2016/12/28 12:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

クチコミ投稿数:2409件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

次期後継機はテザリング非搭載なんてセコい糞仕様は ぜひとも廃止してほしいですね!
他社機は搭載しているんだし、いったい何のために そんなケチなことをしているのか?
今時、売れもしないポケットルーターをまだ売りたいとか?
楽天やイオンから出している同型機のSH-N01はテザリング対応しているんだし!

ま、もっともガラケーでテザリングしてもバッテリーがすぐ上がってしまうと言う問題はありますが
選択の幅は広げておくべき!
使う使わないは個々のユーザーが決めればいいことだし。

それに、グーグルプレイ非対応も改めてほしい!
そういう複雑なことは嫌だと言う人の為にラクラクホンがあるんだし。
(JCOMのガラホはグーグルプレイ対応可能!)

他には・・・指紋認証や最近、パワーアップされた無接点充電まで搭載されれば文句なしです!?

じゃ、スマホにすればいいじゃん!という意見もあるでしょうが
やっぱりパカパカできて物理キーで操作するというのがいい!と言う需要はまだまだ多いはず!

書込番号:20520167

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2016/12/28 13:23(1年以上前)

>>Google play対応

ライセンス料金上がるからやらんでしょ

書込番号:20520338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2016/12/28 16:31(1年以上前)

別にガラホを作りたくてこういう機種を出したのではなく、ガラケー用の部品がなくなったから、代わりにandroidを使ってガラケーを作りました、というだけの話。
ターゲットは、従来の使い方しかしない、とにかく安く使いたい、という昔ながらのガラケーユーザーなんだから、余計な機能は一切不要。

仮にgoogle playに対応したところで、まともに使えるアプリなんかないんですから、無駄ですよ。
誰も使わない、使えない機能をごちゃごちゃつけても、高くなるだけ。
機能を増やしてカタログをにぎやかにすれば売れる、なんて時代はとっくに終わっています。

こんなものでテザリングしたいマニアなんて、数えるほどしかいません。
どうしてもやりたいなら、スマホか、兄弟機のSIMフリー機を使ってください、というのがドコモの考えでしょうし、それで正解です。
J:COMは自社の動画サービスを使ってもらうために、出来合いのガラホを導入した、というだけの話で、本質的にまったく別の話。
そういうニッチな市場を攻めるのがMVNO。ドコモのような保守的なキャリアは王道だけやればよいのです。

なお、google playなどを使うためのGMSにはライセンス料は発生しません。チェックテストに伴う費用などはあるようですが、いずれにしても1台あたりにすれば微々たるものです。
ただし、タッチパネル対応やRAMなど、必要なハードウェアのリソースははるかに増えますから、その分、コストは大幅にかさみます。

書込番号:20520674

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:96件

2016/12/30 10:50(1年以上前)

確かにテザリングが欲しいですし、プラスとしては長持ちガラケー並みに保つほどバッテリーを積んでほしいですね

書込番号:20525161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件

2017/01/01 19:10(1年以上前)

>ズポックさん

こんにちは。
2014年の夏に液晶テレビのトコに書き込み有難うございました。
ところでSH-01Jを買ったみたいですが
ズポックさんの10キーは押し心地柔らかいですか?
どうも今までの経験上ショップのデモ機は柔らかくて、
いざ購入すると硬いんですよね。
都市伝説並みの謎です。

書込番号:20530970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルートゥースコーデックapt-x対応

2016/12/26 00:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

クチコミ投稿数:2409件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

現在はスマホを利用しています。
通話もほとんどしないし、データ通信は
たまにLINEを利用する程度です。

利用頻度が高いのはグーグルミュージックやspotify等の音楽アプリです。
ブルートゥースイヤフォンで聞いています。

このSH-01J、工夫すればグーグルプレイからアプリをDLできそうなので
音楽アプリ利用の為に検討してみようかと思います。
(仕様上はグーグルプレイ非対応です)

それに・・・このSH-01Jは
ガラケー(ガラホ)なのになんとブルートゥースのコーデックはapt-x搭載ですね。
そんなガラケー、今までなかったのでは??

使用しているBTイヤフォンがapt-x対応なので高音質で利用できそうです!

書込番号:20514673

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

mvnoで おサイフは?

2016/12/21 09:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

クチコミ投稿数:2409件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

この端末に通話付きmvnoを入れて
おサイフ機能、使えるんでしょうか?

通話やSMSは大丈夫でしょうけど。

おサイフやLine となるとどうなんでしょうね。

楽天のsimフリーガラホは おサイフ(FeliCa)はないし
ラインも使えないらしいので、このドコモ機でできたら嬉しいのですが。

推測ではなく実際に使えた方のレビューを
お聞きしたいです。

書込番号:20501535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2016/12/21 10:47(1年以上前)

>ズポックさん

ご質問に興味をもちましたので、重ねてご質問させて戴く

非礼お許しください。

憶測ですみません。SO-04EとMVNO(通信SIM)で、モバイルSuicaが使えたので、

いけるでしょうね。


一方、docomoの通話+SMSのみの契約で、WiFi運用のおサイフ機能は使えるでしょうか。

通話とおサイフ機能はガラホ、ネットはiPhone5sっていう使い方がしたいと思っています。

書込番号:20501644

ナイスクチコミ!3


m_moroさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2016/12/21 12:32(1年以上前)



 ・シャープ ドコモSH-01J その9 一通り使ってみての感想
  http://syachu.net/sh01j-009

> おサイフケータイについてはプリセットされたものについてはMVNOでも利用可能であったという報告を
> 利用者の方からの口コミでいただいております。

 ※ プリセットにあるのは使えるようですが アプリの新規インストールや更新ができるか?

 ・WiFiでも使えるものが多いようです。

 WiFiだけでおさいふ機能は使用できますか?
  http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005236/SortID=13278703/

書込番号:20501845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2409件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

2016/12/21 13:01(1年以上前)

レス、ありがとうございます。

スマホだとドコモのフェリカ機種にMVNOのSIMを挿して 
おサイフが使えることは私も確認しています。
(ドコモSH-06E等)

以前はドコモ契約でしか使えなかったiDも最近はMVNOでも使えるようになってきているので便利です。

しかし、これがガラホのSH-01Jとなると果たして・・・

現在はグローバルSIMフリースマホ、ソニーZ5compactを香港から取り寄せて使っています。
なんと4万円ちょっと!?でした。
(ドコモなら一括でも倍近くの価格で もちろん2年しばり!)

しかし当然ながらグローバル機なのでフェリカは非搭載です。

で、最近、またガラケーにしようかなと・・・

楽天版のガラホ、シャープ SH-N01も悪くはないのですが
フェリカもなければLINEもできないと言うのはちょっと・・・
そんな仕様で売れるんでしょうか?




下記の記事?は私も見たことがありますが
いまいち、確信を持てないです。


---------------


>シャープ ドコモSH-01J その9 一通り使ってみての感想


まだ説明のし残しもあるかも知れませんが、とりあえずSH-01Jについての解説はここまでとします。
私は現在SH-01Jでは使っていませんが、


  おサイフケータイについてはプリセットされたものについては
   MVNOでも利用可能であったという報告を利用者の方からの口コミでいただいております。”


そうなると、SIMフリーのスマホを使う人にとっては、あえてスマホの方におサイフケータイが内蔵されているものでなくても二台持ち三台持ちで使えば、必要な時におサイフケータイが使えるようになるので、その点でも持つメリットはあると言えるでしょう。

書込番号:20501942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/12/21 15:52(1年以上前)

SH-01JでSuica、Edy,QUICPayをMVNOのSIMで登録してみましたが、すべて問題なく登録出来ています。

書込番号:20502246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2016/12/21 18:31(1年以上前)

>yumebito767さん

ちなみに、どちらのSIMをご使用ですか?

私は、先日SH-06Gを機種変したばかりでして、失敗だったかな。

機種変ではなくて、SH-01Jを入手して、FREE TEL にMNPが正解だったでしょうか。

ただ解約手数料も含めるとかなりの出費になるので諦めた次第です。

書込番号:20502613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2409件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

2016/12/21 20:09(1年以上前)

レビュー、ありがとうございます。


購入の参考にさせていただきます。
これでグーグルプレイ対応だと最高!なんですが!?

JCOMのLG wine smartなるガラホはグーグルプレイ対応ですが
フェリカは非搭載で回線はAU系なので、いまいち感が・・・

そのうち、SH-01Jの機能+グーグルプレイ対応のガラホ、出るんでしょうか?
(・・・だったら、素直にスマホを買えってことですが!?)

書込番号:20502832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/12/21 21:58(1年以上前)

mineoのDタイプ(DoCoMo回線用)です。

書込番号:20503172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

アラーム不具合かも

2016/11/07 11:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9381件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度5 問い合わせ 

マナーモードでもアラーム音鳴ります。
鳴らないようにするには、メロディを「なし」にするしか現時点で無さそう。
スマホのようにマナーモード中に音を鳴らす鳴らさないの設定も無し。
ついでにバイブの種類も選べないっぽい。

マナーモード中にアラーム音は出したいという需要もあるし、設定でどうにもなるんでさほど困らないですが、ちょっと面倒です。

書込番号:20369661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
m_moroさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2016/11/07 16:46(1年以上前)


・取扱説明書を見ると [アラーム]の設定に[マナーモード中の鳴動]の設定があると思います。

AQUOS ケータイ SH-01J 取扱説明書
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh01j/download.html

※ 取扱説明書 P.51 アラーム 

待受画面で[ツール]→[アラーム]

„■ マナーモード中の[マナーモード中の鳴動]で出来ませんか?

書込番号:20370472

ナイスクチコミ!1


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9381件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度5 問い合わせ 

2016/11/07 17:23(1年以上前)

はい、実は先ほどその設定気づきました(^^;
ただ個別には設定できない仕様なので少し使い勝手が悪いですね。(他のスマホもそうかも)
また、音量をアラーム個別に変える事もできないですね。

書込番号:20370549

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「docomo AQUOS ケータイ SH-01J」のクチコミ掲示板に
docomo AQUOS ケータイ SH-01Jを新規書き込みdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo AQUOS ケータイ SH-01J
シャープ

docomo AQUOS ケータイ SH-01J

発売日:2016年10月21日

docomo AQUOS ケータイ SH-01Jをお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング