docomo AQUOS ケータイ SH-01J のクチコミ掲示板

docomo AQUOS ケータイ SH-01J

3.4型QHD液晶を搭載した携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年10月21日

カラー:

販売時期:2016年冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 防水機能:○ 重量:132g docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo AQUOS ケータイ SH-01J のクチコミ掲示板

(542件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo AQUOS ケータイ SH-01J」のクチコミ掲示板に
docomo AQUOS ケータイ SH-01Jを新規書き込みdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
80

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

画像ファイル名について

2018/04/23 10:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度5

写真を撮ってPCへ画像を転送するのですが、画像ファイル名が例えば「DSC_0005」のようになりますが、すでに同じファイル名があり、いつも上書きするかどうか聞いてきます。このファイル名はデジカメのように連番にするとか変更できないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:21772415

ナイスクチコミ!1


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2018/04/24 09:14(1年以上前)

>bigbear1さん

今日は。
幸い私の使っているスマホのカメラアプリはファイル名が「年月日-時分秒」になるので重複する事はないですね。

手としては、
1、アプリで保存ファイル名を「年月日-時分秒」に変更できるなら変更する、出来ないなら私のように「年月日-時分秒」のファイル名で保存するカメラアプリに変更する。
2、PCに移動した時にリネームソフトでファイル名をリネームする。もしくは撮影場所や日時で新規フォルダを作ってそこに放り込む。
3、スマホ側にリネームアプリを入れて、撮影と同時にリネームされて保存されるようにする。
こんなもんすかねぇ〜、どうでしょ?

書込番号:21774432

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2018/04/24 09:18(1年以上前)

>bigbear1さん

すんません。
書き込んでから、気付きました。これ、スマホじゃないのですね(笑)
3番はスルーでお願いいたします。

書込番号:21774443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:6件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

2018/04/25 20:10(1年以上前)

>bigbear1さん
失礼ですが、主語を省略しSH-01Jの話なのかPCの話なのかサッパリわかりません。

主語・目的語を明確にされ、どの機種で使いたのか明確に書いて質問すれば欲しい回答が得られるかもしれません。

書込番号:21777886

ナイスクチコミ!1


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度5

2018/04/26 07:09(1年以上前)

AQUOS ケータイ SH-01Jで撮った写真をPCへコピーするときに、何故か同名のファイル名になり、重複してしまいます。
PC側ではなく、SH-01Jの中で自動的にファイル名がつけられて数日前の同名ファイルが重複するときが多々あります。
取説を見ても設定ができないようなので何か方法があればと思いこちらで質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

書込番号:21778801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:6件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

2018/04/26 08:45(1年以上前)

>bigbear1さん
>SH-01Jの中で自動的にファイル名がつけられて数日前の同名ファイルが重複するときが多々あります。

そういう事はSH-01Jのデフォルト設定では絶対に起こりません。
例えばDSC_0001と異なるDSC_0001が同時に存在することは有りません。

異なるフォルダを作る設定になっていれば、フォルダ名は違うがファイル名は同じというのは有りえますが、普通はワザワザそのような設定は行いません。

bigbear1さんの説明に重要な事実が抜けているのでは無いですか?
そう、”画像を全てPCに転送して空にした。”

bigbear1さんは、例えばDSC_0001〜DSC_0005まで撮影し、全てPCに転送されているんではないですか?

そうしますと車のトリップメーターをゼロにリセットしたのと同じことに成って、カメラ(デジカメでもスマホでも)の連番はリセットされ写真名はDSC_0001からの再スタートと成ります。

従ってPCに全て転送するのではなく、上記例では最後のDSC_0005を残しておきます。そうしますと次に撮影した画像名はDSC_0006と成ります。

この応用例として同じメーカーのデじカメが2台あって、ファイル名が同じDSC_xxxxxと成る場合、カメラ2にダミーのスタート画像としてDSC_5000を入れておきます。

そうしますとカメラ1のファイル名はDSC_0001からの連番に、カメラ2のファイル名はDSC_5001の連番と成り簡単に区別できます。

書込番号:21778949

ナイスクチコミ!2


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度5

2018/04/26 18:44(1年以上前)

>まるはば!さん
ありがとうございます。
でも「画像を全てPCに転送して空にした」ことはありません。いつもコピーだけです。
しかしながら今日、充電100%したあと、テスト撮影を3枚しましたら、連番が昨日までDSC009だったのが、いきなりDSC0426、DSC0427、DSC0428となっていました。。。
原因がわかりませんが、しばらく色々テストしてみます。
※現在Xperia XZ1 Compact SO-02Kとsim交換で共有しています。関係あるのかどうか?不明ですが。

ご回答ありがとうございます。

書込番号:21779920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:6件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

2018/04/26 21:45(1年以上前)

>bigbear1さん
最初から、このような内容で投稿していただければ症状が分かったのですが。

SH-01Jには画像ファイル名の書式を変更する項目がメニューにはありませんのでDSC_xxxxの連番形式しかないようです。

先ずUSBケーブルでPCとSH-01Jを接続してPCのエクスプローラでSH-01Jの内部ストレージを見ます。

撮影画像はDCIMフォルダの中にある100SHARPフォルダの中に収められています。

デフォルトではDCIMフォルダの中に100SHAP 1個しか有りません。
SIMを入れ替えると新しいフォルダ(例えば101SHAP)が出来る可能性が有ります。それを確認なさって下さい。

その状態で撮影しますと、旧100SHRPフォルダにDSC_0001〜DSC_0005、新101SHRPフォルダにもDSC_0001〜DSC_0005の異なるデジカメ画像ができる可能性が有ります。

試しに手動でDCIM内に101SHRPフォルダを作成し、SH-01Jを再起動し撮影したところ撮影画像は新しくできた101SHRPフォルダにDSC_0001から始まる名称で保存されました。

当初 bigbear1さん が仰ってた同じ番号ができる・・・て、この事ではないですか?

番号が飛ぶ・・・と言うのは分かりません。
フォルダが沢山出来て日付が変わると前日のフォルダを引き継いで利用しないで別のフォルダを使うためかも知れません?

もしSIM交換が原因で有れば、SIM交換の度に画像ファイルのフォルダーを掃除する(SIM交換後にできたフォルダを残し削除、削除するフォルダに有ったデータは削除前に新フォルダに移動しておく)必要が有ります。(面倒クサ!)

同じことは音楽や電話帳(クラウド連携でない)なども同様に起こるかも知れませんね。

書込番号:21780362

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度5

2018/04/27 06:57(1年以上前)

>まるはば!さん
ありがとうございます。
仰るとおりだと思います。

書込番号:21781090

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

WeChatアプリと無料通話、教えて下さい

2018/04/15 00:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

スレ主 mosaicoさん
クチコミ投稿数:6件

長年ガラケーを使ってきましたが、仕事で中国人と取引することになりWeChatが必須となりました。
一度スマホをいじって分かりにくさに発狂しそうになったので、買い替えるならこのガラホかなと思っています。
ネットをいろいろ調べてみましたが、ガラホでLINEについては書いてあっても中国アプリのWeChatについての記述を見つけることが出来ませんでした。
WeChatアプリをインストールしてLINEのようにやり取りや無料通話ができるかどうか、ご存知の方教えて下さい。

書込番号:21752304

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/04/15 02:35(1年以上前)

Google play上、WeChatが存在するのでapkファイルを抽出(他のAndroid機で)出来ればインストールまでは出来ると思います

しかし、基本的にテンキー操作前提のAndroidケータイでソフトキーボード操作前提のアプリはマトモに動かない可能性が高いです

書込番号:21752492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:6件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

2018/04/15 10:05(1年以上前)

mosaicoさん、こんちわ

利用者ではないのですがWeChatをインストールしてみました。
タッチクルーザーが使えて入力欄に入力も可能なので使えるのでは・・と思います。

なお、WeChatにはPC版も有りますのでPCで試してみてから・・・って事もできます。

ただしチャイナ(PRC)のサービスを利用すると言う事は100%共産党政府に監視されていると考えてください。場合によっては、あなたの携帯の情報を抜き取られて共産党関係者傘下の犯罪集団に流され悪用される可能性が有ります。なんせヤクザが政権を握っているような国ですから。

人民もヤクザ政権相手に生活していますので何らかの対策を取っております。従って通話相手に信頼されるようになれば対処方法を教えてくれるでしょう。

クレジットカード番号や特にパスワードを携帯自体に保存しない方が安全と考えます。つまりWeChat専用機器を用意した方が最小限の被害で済むと言う事です。

(参考)
「中国版のLINE?WeChat / 微信の注意点、危険性・・・」
h ttp://chinachina.hatenablog.com/entry/2017/10/13/083233

書込番号:21753003

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:6件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

2018/04/15 10:36(1年以上前)

mosaicoさん

WeChatをアンインストールしようとしましたができません。非常に悪質ですね。
こりゃオールリセット・工場出荷時に戻すしかないかと焦ったのですがアンインストーラを使って何とか削除できました。

共産党の人民個人情報収集用アプリ(スパイアプリ)だからか?と疑ってしまいます。
実は削除されたと表示させ裏で動いていて情報収集しているとか?疑心暗鬼になってしまいます。

関係のない人は近づかない方が良いアプリのようですね。

書込番号:21753075

ナイスクチコミ!1


スレ主 mosaicoさん
クチコミ投稿数:6件

2018/04/15 11:40(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ご教示いただき、ありがとうございました。
Androidが入った機器を使ったことがないので『apkファイル』がよく分かりませんが、購入して試してみることにします。

書込番号:21753248

ナイスクチコミ!1


スレ主 mosaicoさん
クチコミ投稿数:6件

2018/04/15 11:49(1年以上前)

>まるはば!さん

ご教示いただきありがとうございました。
お試しいただきアンインストールでヒドい目に遭わせてしまい申し訳ありませんでした。
WeChatは通話メインで考えています。
PCにはいろいろな情報が入っているので、いただいた書き込みを読んだら逆に怖くてインストールしたくなくなりました。
それにしても中国がらみは怖いですよね。
私も『漫画村』でiTunesチャージを全部抜き取られたりヒドい目に遭いました(自業自得ですが。。。)
心して使うことにします。

書込番号:21753269

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/04/15 18:07(1年以上前)

>まるはば!さん
試して頂いて恐縮です

アンインストール制御してるとなると、流石に使えないですね

もしかすると、端末管理アプリに強制的に設定する様になってる可能性は有りますね

書込番号:21754140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:6件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

2018/04/16 00:33(1年以上前)

>mosaicoさん

先ほどインストールしたファイル(APK)はAPKPureからダウンロードした物だったのですが、”WeChatの日本語ホームページが”有るようですね。こちらからの方が他者による改竄を防げて安全と思います(ただし Tencent社 自体に問題が有る場合は除く)。

でマニアックなのは無しの手順を紹介します。

[WeChatインストール用APKファイルのダウンロード]
・ホームページ: https://www.wechat.com/ja/ にPCでアクセス。
・”Download for Android"をクリック
・”Direct Download"をクリック ==> PCにダウンロード(SH-01Jにはダウンロード拒否されました)
WeChat_v6.6.2_apkpure.com.apk ・・ 58.2MB こりゃデカすぎる。・・(1)

[インストーラーのダウンロード]
https://apkpure.com/jp/installer-install-apk/com.rhythm.hexise.inst にPCでアクセスする。
・ダウンロード ・・・(2)
・自分のWebメールA(例えばGmai)に上記(2)のファイルを添付し自分の他のWebメールB(例えばYahooメール)に送信。

[SH-01Jの受け入れ準備]
・SH-01Jのメニューから、設定>セキュリティ>提供不明のアプリにチェックを入れ有効にします。

[(2)インストーラのインストール]
・SH-01Jのブラウザで自分のWebメールBにアクセスして添付ファイルをクリック
・ダウンロードが始まり、インストールできる様になります。
・確認事項が表示されカーソルキーで下にスクロールすると”インストール”と言う表示が右下に現れますので、TVボタンを押してインストールします。

[Wechatのインストール]
・SH-01JにSDメモリをセット
・PCとSH-01JをUSBケーブルで接続
・(2)WeChatファイルをSD:SH-01Jにコピー
・上記でSH-01Jにインストールしたインストラーを起動
・リストの中にWeChatが有るので、それを選択して”インストール"をクリック。
・インストール完了

[インストール後の後始末]
・上記セキュリティ設定を元に戻します。
・クイック起動キーにWeChatを登録する(ボタン一発で起動する)。

なおWeChatの操作はスマホと同じです。物理キーで操作はできませんし画面を手でタッチして操作できませんので、スマホよりも使いにくいかもしれません。


私の知り合いの中国人もWeChat使ってました。

WeChatにはPRC国内版と国際版が有り、PRC国内版は所定の営業所?に行って会員登録するようです。
その場合は問題が発生したら、”ゴルア!”と殴り込めるのでちょっとは安心と思ってるのかも知れませんね?
国際版は何とも言えません。

”六四天安門”などと書く(言う?)とアカウント解除されるそうです。先に上げたブログをご覧になって禁忌ワードを口にしないように注意された方が宜しいかと思います。


>舞来餡銘さん

アプリ画面でWeChatを停止しようとクリックしてもエラーになってアンインストール画面に移動できません。

PRCでは国民的アプリですので、無知なユーザーが誤って停止させたりしてトラブルに成った事が有ったからかもしれません(好意的に忖度!すると)。

書込番号:21755163

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

2018/04/16 22:40(1年以上前)

>一度スマホをいじって分かりにくさに発狂しそうになったので、


失礼ながら、スマホでわかりにくいと言ってるレベルで
このSH-01JにグーグルプレイのアプリをDLして使いこなすのは
無理があるのでは?
(LINEアプリは元々、搭載されているがWeChatは入っていないし、基本的にはDLできません)

こSH-01JにグーグルプレイのアプリをDLして使うということは
当然ながらドコモもシャープもグーグルも推奨していない、
いわば裏技的な方法です。(もちろん、自己責任)

最低でも、androidスマホを自在に使えるスキルがないと無理だと思います。
(と言うかandroidスマホがないとDLできません)

周囲にスキルを持った人がいて
完全に お膳立てしてくれるなら話は別ですが。

私は色々なグーグルプレイのアプリをDLして使っていますが
失敗したり、
たとえ動いても操作方法で手こずるほうが多いです。
アプリが相性が悪くて完全にフリーズしてしまい
工場出荷状態にまで戻したことも何回かあります。

私は そうやってイジリまわすのが好きなので使っていますが
グーグルプレイのアプリをDLして使うのは
はっきり言ってスマホより操作も運用も複雑で煩雑です。

もちろん、従来通りのガラケーとして使う分には何も問題がありませんが。

書込番号:21757214

ナイスクチコミ!2


スレ主 mosaicoさん
クチコミ投稿数:6件

2018/04/17 00:30(1年以上前)

>まるはば!さん
>ズポックさん

いろいろご教示いただきありがとうございます。
現在所有しているのがMacBookなので、apkファイルをインストールできそうもなく、SH-01Jを購入してもどうなるか分かりません。
そして、MacやiPadは理解していても、Androidがさっぱり分かりません。発狂しそうになったのもスマホ初期のAndroid機でした。
WeChat自体、MacでもiPadでもアプリ起動からQRコードを読み取れとか電話番号入力しろとか書かれてその後の操作がガラケーでは対応できずアカウント登録できませんでした。。。ヘルプが英語か中国語になるし、ちんぷんかんぷん。。。
スマホ嫌いを克服して、スマホに機種変するか、ケータイ持ちつつ格安スマホを別で購入した方が楽かなぁという気になってきました(仕事上、カケホーダイ必須)。
SH-01JのクチコミのところWeChat講座のようになってしまい、すみませんでした。
ご親切なクチコミをたくさんいただき、皆様ありがとうございました。

書込番号:21757570

ナイスクチコミ!0


1234!さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2018/04/17 13:21(1年以上前)

>mosaicoさん
私はSH-01J を持っていますが一切ノーマルのままで電話としてだけしか使っていません。
データ通信も一切していません。
ただの電話としてだけ使っています。

色々難しいこと考えずに
一台中国との通信用に適当なスマホを購入するほうが楽だと思いますよ。
格安シムのデータプランなら解約手数料もかかりませんし
GWぐらいまで登録手数料無料とかあるし
メーカーにっよってはデータ量二倍とかもあるようですし
一度そちらも検討してみてはいかがですか?

書込番号:21758469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

2018/04/17 14:38(1年以上前)

ガラケーとして使うのであれば
SH-01Jではなくて何でもいいと思います。

私はSH-01Jは使いようによっては「神機」!?だと思っているので。

私は音楽を聴くのがメインの使いかたなので
このSH-01JにアマゾンプライムミュージックやspotifyのアプリをDLし、
数千曲を入れています。

イヤフォンジャックの穴はないのでブルートゥースイヤフォンで聴くのですが
このSH-01Jはガラケーで唯一、aptxを搭載しているので
高音質で聴くことができます。

他にもガラケーなのにテザリングまでできたりします。
なのでタブレットやPCのお供としても使えます・・・いや、タブレットやPC側が お供か!?

テザリングでwifiすると普通、電力消費が激しいのですが
このSH-01Jはブルートゥーステザリングにまで対応していると言う凝りよう!

ブルートゥーステザリングは速度は落ちるのですが電力消費が小さいので
ポケットルーターは解約しました!?

書込番号:21758580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

2018/05/01 12:49(1年以上前)

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180501-00085334-techcrj-sci


中国政府、WeChatの削除済みメッセージを収集していることを認める
5/1(火) 10:59配信 TechCrunch Japan

中国政府当局は先週末、ほぼ全国的に使用されているチャットアプリのWeChat の削除済みメッセージを取得するしくみを持っていることを明らかにした。多くの人にとって驚きではなかったが、このような議論を呼ぶデータ収集手法を公式に認めることはかなり珍しい。

書込番号:21791452

ナイスクチコミ!3


スレ主 mosaicoさん
クチコミ投稿数:6件

2018/05/02 00:59(1年以上前)

>ズポックさん

ご連絡ありがとうございました。
早速Yahoo!ニュースで詳細拝見しました。
WeChatって本当に恐〜いアプリですね。
SH-01Jの購入検討は、WeChatの他におサイフケータイとかネットバンキングとか飛行機搭乗アプリを使いたいからで、もしも購入してWeChatを使いつつ他のいろんなアプリにクレジットカード情報を入力してたらスイスイ引き抜かれていたかもしれません。
格安スマホを購入し、中国企業との取引専用にして他の情報を極力入れないようにしようと思います。

いろいろご親切にありがとうございました。
Goodアンサーを出した後ですので、こちらにてお礼を述べることしかできなくてすみません。

書込番号:21793105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の消耗度%について

2018/03/10 07:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度5

レビューで大変良いコメントをしましたが、昨夜21時頃に電源を切って今朝6時に電源を入れたところ、、、
昨夜は88%残量だったのが→73%になっていました。電源を切って9時間経過で15%も減少するって異常ですよね。
ここんとこメール(一日5〜6通程度)しか利用していないし、電池パックはヨドで新品に入れ替えました。(ただ新品電池を充電するとき残量が19%となっていたのでちょっと気にはなりましたが)
本体は先日中古で購入したものです。ネットワーク利用制限は○でした。
本体の不具合か電池パックの不具合か?気になります。

書込番号:21663230

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度5

2018/03/20 18:37(1年以上前)

先日docomoショップで電池チェックをしてもらいました。
結果は2つ(ヨド&docomoオンライン購入)とも容量は99%で新品優良状態でした。
1週間ほどテストで色々試行錯誤しましたが、やはり電源のON/OFFで数%減少します。
一旦85%ほどになると減少度合いはなだらかです。
本体の何らかの異常だと判断できるので、昨日docomoショップ経由でメーカー送り修理依頼となりました。
、、、やはり気になったまま使えないので。
結果はまたこちらのサイトでご報告します。
他の方で同様の症状の方、おられませんでしょうか???

書込番号:21690282

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度5

2018/03/20 18:40(1年以上前)

因みに保証期間内です。
またdocomoショップの対応は素晴らしかったです。
ありがとうございます。

書込番号:21690290

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度5

2018/04/01 07:13(1年以上前)

約10日後、メーカー修理から戻ってきました。。。が、やはり症状は変わらず。
メーカーによると@本体に異常は見られませんでしたA電池に異常は見られませんでしたB念のため、基盤を交換しました。
・・・
本体に異常は見られませんでした⇒ということは、これは仕様ってこと???基盤交換はなんとなく安心できるものの・・・
100%充電後、スイッチOFF/ONでやはり8%減少(92%)、79%状態でスイッチOFF/ONで5%減(74%)となる。

念のため、機内モードで夜〜朝で1%減少で止まる。ということはやはり電源OFF/ONで多くの電力?を消費しているということ。
ま、機内モードでつけっぱなしにすることで解決のような状態です。ちょっと解せないけど。

他の方で同じような症状の方、おられませんか?

書込番号:21719606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/02 04:35(1年以上前)

>bigbear1さん

はじめまして。

同じ機種を使っているので実験してみました。
結果です。
電源オフ前:67%
電源オフ→電源オン直後:58%

PCなどもそうですが、多くの製品は電源をオンにする時に大きな電力を消費します。
アイドル時(何もしていない状態)の時は、たいした電力を使いません。

私の場合、いつ電話がかかってくるか分からないので(夜中であっても)常時電源は入れたままにしています。
この状態で最大7日程度は充電せずに使えています。
(頻繁に通話をすれば、ここまでは持ちませんが)

特に実害が無ければ、電源は入れっぱなしをお勧めします。

WiFi接続してドコモのパケットを使わずにメールの送受信などをしたい場合は機内モードはオフにした方が良いでしょう。

書込番号:21722050

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度5

2018/04/02 07:22(1年以上前)

>いにしえ美男さん
ありがとうございます。
おかげさまで超すっきりしました。
今は機内モードでしばらく様子見です。
ありがとうございます。

※メーカー修理後、カバーの閉まり方が少しやりやすくなり(全開脚しなくても閉まります^^)、基盤も交換ですっきりです。
simのカバーの形状も変わったような・・・

書込番号:21722172

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

クチコミ投稿数:76件

タイトルの通りなのですが、マニュアルを見ると着信/充電ランプの挙動が
緑色点滅:着信中/不在着信あり/伝言メモあり
となっています。

着信中は確かに緑色に点滅しているのですが、不在着信の場合(着信に気付かず放置してある状態)は点滅しません。
これまで不在着信は置いてある電話のランプで確認する癖がついており、非常に不便です。
設定項目もランプの色くらいしか見つからず途方にくれています。
皆様のSH-01Jは不在着信時にランプは点滅しますか?
着信時には点滅するため不具合とは思えないのですが、何か設定があるのでしょうか…。

解決方法がありましたら、お手数ですが教えて頂けると助かります。
宜しくお願いいたします。

書込番号:21641368

ナイスクチコミ!6


返信する
tipi1968さん
クチコミ投稿数:2件

2018/03/02 09:54(1年以上前)

メニュー→設定→壁紙デスプレイ→サブデスプレイで調節出来ませんか?

書込番号:21642755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:76件

2018/03/02 18:08(1年以上前)

>tipi1968さん

回答ありがとうございます。
サブディスプレイは点灯する表示にしています。
着信中は点灯するのですが、不在着信時(着信した後)に点灯しないのです。

不具合なのかもう少し調べてみようと思います

書込番号:21643615

ナイスクチコミ!2


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度5

2018/03/04 17:38(1年以上前)

私は確認済みです。↓
メニュー→設定→音・バイブ→着信音・お知らせ音→電話着信→ランプ→点滅パターン/点滅カラー
・・・で可能です。一度お試しを。
なお、サブディスプレイの点滅パターンは選べないようです。(点滅はします)

書込番号:21648996

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/05 02:29(1年以上前)

私も実機で下記の設定を変えてみて、確認してみました。

メニュー→設定→音・バイブ→着信音・お知らせ音→お知らせ→【点滅させて通知】

この項目が設定されていない場合、不在着信があってもサブディスプレイの着信ランプは点滅しませんでした。

一度この設定を確認してみてはいかがでしょうか。


ちなみに、この項目が設定されている場合でも、ドライブマナー状態で不在着信があってもサブディスプレイの着信ランプは点滅しませんでしたが、ドライブマナーを解除すると着信ランプは点滅を始めました。

書込番号:21650512 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:76件

2018/03/05 18:09(1年以上前)

>bigbear1さん
>KAZ3_runnerさん

ありがとうございます。
結論から言うと、KAZ3_runnerさんに教えて頂いた

メニュー→設定→音・バイブ→着信音・お知らせ音→お知らせ→【点滅させて通知】

で解決いたしました。
助かりました。感謝いたします。
音・バイブ設定とは…全く盲点でした。わかりにくいなぁ。

とにかくアドバイス頂いた皆様に感謝いたします。
ありがとうございました!

書込番号:21651980

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/05 19:21(1年以上前)

解決して良かったですね。

もうひとつ、不在着信とサブディスプレイの着信ランプ点滅に関係ありそうな設定項目がありましたので、念のためお伝えします。

メニュー→設定→省エネ・電池→長エネスイッチ→詳細設定→【着信ランプの点滅をOFFにする】

この内容については、「長エネスイッチ」項目中の【長エネスイッチの概要】をご覧ください。

書込番号:21652145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どなたか、おしえてください。

2018/02/25 13:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

先週そのまま、docomoのガラホの、らくらくホン F-02Jを購入したのですが、、思いのほか大きすぎて、docomo AQUOS ケータイ SH-01Jを、
中古で購入して、SIMカードを差しなおして使いたいのですが、、そのまま差し替えでつかえるのでしょうか?何か手続きをしないといけないのでしょうか?
ガラケーとガラケーならそのまま行けると思うのですが、ガラホとガラホがそのままで使えるのかが知りたくて。
どなたか、お知恵をお貸しくださいませ。よろしくお願いいたします。

書込番号:21629309

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2018/02/25 14:36(1年以上前)

同じnanoSIMで使えるはずですよ。

書込番号:21629414 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度5

2018/02/25 19:45(1年以上前)

全く何の問題も無く使えますよ。

書込番号:21630299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/02/26 19:26(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>bigbear1さん
  
教えていただきありがとうございました。
安心して購入出来ます。

書込番号:21632972

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

クチコミ投稿数:53件

通話を全て録音したいと思っています。

そこで、この機種に、通話録音アプリをインストールする方法を教えてください。
そのやり方が紹介されているサイトでも結構です。

また、通話録音アプリにも色々あるようですが、どれが良いのか、使ってみた方の経験談もありましたら、お願いします。

よろしくお願いします。

書込番号:21602455

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2018/02/15 21:05(1年以上前)

Androidスマホ用の完璧な通話録音アプリはありません。基本的に通話録音をしたいなら、伝言メモに対応した機種を買う必要があります。この機種も対応していますよ。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115005522207--SH-01J-%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%81%AB%E5%87%BA%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%8D-%E7%9B%B8%E6%89%8B%E3%81%AE%E7%94%A8%E4%BB%B6%E3%82%92%E9%8C%B2%E9%9F%B3%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-

書込番号:21602480

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件

2018/02/15 21:26(1年以上前)

こちらの方はインストールできたようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018181/SortID=20418121/

書込番号:21602535

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2018/02/15 21:44(1年以上前)

この機種は5分までの通話が可能です。多分そのようなアプリは不要です。
安全にアプリをSH-01Jに入れるなら、もう1台スマホが必要です。
1. スマホにアプリをインストール
2. ES ファイルエクスプローラーでAPKを抽出し、Bluetooth共有でSH-01Jに転送
3. SH-01Jへの転送が終わるとインストールできる

書込番号:21602595

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2018/02/16 08:08(1年以上前)

>ありりん00615さん

ありがとうございます。

探してみると詳しく書かれているブログがありました。


[裏技的]ドコモ AQUOSケータイ SH-01Jでアマゾンビデオを見る方法

http://mvno.xsrv.jp/docomo/sh-01j-amazon-video-app/

http://noriscycleweb.way-nifty.com/blog/2017/02/post-ea56.html




書込番号:21603523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2018/02/16 14:35(1年以上前)

その方法は2つとも注意が必要です。
1つ目の「APK抽出」は明らかに外部にデーターを送信しています。APKの抽出にデーター通信は必用ないのでオフライン状態で使用すれば安全です。
2つ目は得体の知れない外部サイトよりAPKをダウンロードする方法です。マルウェア入りの可能性もあるのでこの方法は使わないほうがいいと思います。

書込番号:21604169

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo AQUOS ケータイ SH-01J」のクチコミ掲示板に
docomo AQUOS ケータイ SH-01Jを新規書き込みdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo AQUOS ケータイ SH-01J
シャープ

docomo AQUOS ケータイ SH-01J

発売日:2016年10月21日

docomo AQUOS ケータイ SH-01Jをお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング